東京都足立区の車通勤OK求人
-
住宅手当あり
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 病院・クリニック
- 東京都足立区
- ◆竹ノ塚駅 徒歩10分 ◆舎人公園駅 徒歩21分 ◆舎人駅 徒歩21分
- ◆病棟における看護業務を担当していただきます。
三階病棟は内科・整形外科が中心の地域包括医療病棟、四階は回復期リハビリテーション病棟となっています。
看護師の一日例(日勤)- 8:45~16:30
8:45 申し送り
9:00 清潔ケア
9:30 オペ出し
10:00 ラウンド
11:00 入院アナムネ
11:30 昼食配膳・食事介助・下膳・口腔ケア
12:30 休憩45分
13:00 オペ帰室
14:00 ラウンド
15:00 記録
16:30 夜勤へ申し送り
【教育体制】
入職後は、業務に慣れるまでプリセプターが付いて、マンツーマンのOJTを実施。
苑田会グループのクリニカルラダーに沿って継続的な教育を行うほか、卒後1年目の集中研修や振り返り研修、卒後2年目のリフレッシュ研修など、新人教育にも力を注いでいます。
教育委員会による勉強会も定期的に行われていて、一般病棟ではコルセットの付け方の研修、回復期リハビリテーション病棟では口腔ケアの研修など、病棟ごとにテーマを決めて開催しています。PCやスマホから学べるeラーニングも導入して、自己学習もサポートしています。
【業務負担軽減の取り組み】
教育腰痛対策として、リハビリ科による腰痛予防の勉強会を実施し、移乗介助の方法などを指導します。
計画的な人材配置と電子カルテの活用により、業務負担軽減を図っております。
【病棟の特徴】
◆3階 地域包括医療病棟
患者層:脊椎疾患や高齢者の誤嚥性肺炎、尿路感染症などが多く、7割が整形外科、3割が内科
看護配置:10対1
在院日数:17~18日程度
日勤体制:メンバー6名+リーダー2名+フリー2名程度+助手1名
夜勤体制:看護師2名+助手1名
Lオペ件数が多い日や患者数が多い日はスポットで夜勤を3名体制にすることもあります。
看護方式:チームナーシングを採用
記録:電子カルテ(SOAP形式)
◆4階 回復期リハビリテーション病棟
疾患層:整形外科オペ後に自宅退院が困難な患者様等
看護配置:13対1
在院日数:50日程度
日勤体制:メンバー4名+リーダー2名+フリー3名程度+助手1名
夜勤体制:看護師2名+外来担当看護師1名+助手1名
看護方式:モジュール制(部屋持ち)
記録:電子カルテ(SOAP形式) - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 41 万円~
- 病院・クリニック
- 東京都足立区
- ◆北千住駅 バス8分 ◆町屋駅 バス10分 ◆田端駅 バス23分
- ◆病棟における看護業務全般を担当して頂きます。
当院では主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者さまの長期入院を受け入れています。
①障害者施設等一般病棟(看護配置10:1)
障害者施設等一般病棟とは、重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者 、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、神経難病などの患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。
◆1階病棟(54床)※障害者施設等一般病棟
2021年9月にオープンした病棟です。
固定チームナーシングを基本とする看護提供体制です。
看護師は若手からベテランまで様々なスタッフが活躍しています。
入院患者様の多くは寝たきりで、重度の意識障害や人工呼吸管理が必要な方が入院されています。
病棟目標である『患者さまの立場になって考え、思いやりのある優しい看護・介護を提供できる』よう、患者さまご本人やご家族のニーズに寄り添い個別性に合わせた手厚いケアを心がけています。
◆2階B病棟(59床)※障害者施設等一般病棟
『報告・連絡・相談・確認を迅速に行う。情報を共有し協力し合い、安全性の高い看護・介護を提供する。』を目標に掲げています。
患者様やご家族が入院して最初に関わる病棟です。
新しい環境で安心して療養できるよう、患者さまやご家族にとって何が必要で、どんなことを大切に思っているのかを常に考え、寄り添える看護を実践できるように心がけています。
②療養病棟(看護配置20:1)
長期にわたり療養生活を送られる、高齢でADL全介助の患者さまが多く慢性期から終末期の看護がメインとなります。
◆2階A病棟(60床)※療養病棟
長い経過をたどる患者様が多くいらっしゃるので、スタッフ間で情報を共有し、患者さまの立場に立ったケア、家族に接するようなケアを提供できるよう心がけています。
患者様にアットホームな雰囲気の中、安心して療養生活をすごしていただける病棟を目指しています。
『声をかけやすい雰囲気をつくり、スタッフ間で意見を言える相談しやすい、情報を共有できる病棟にする』を目標に、スタッフ間のコミュニケーションを大事にし、声をかけ合い、助け合いながら、日々の看護・介護に取り組んでいます。
◆3階B病棟(59床)※療養病棟
慢性期の長期療養を目的として入院されている方が多く、毎日穏やかに過ごされています。医療処置だけでなく日常生活の援助にもじっくり取り組むことができます。
『声掛けを密に行い、報告・連絡・相談を強化し、共通認識のもと統一した看護ケアが提供できる』を目標に、スタッフ間で声を掛け合い、助け合い思いやりをもって看護ケアが提供できるよう、チームワークの良い病棟づくりに努めています。幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、個々が活躍し笑顔や活気に溢れています。
◆4階A病棟(60床)※療養病棟
患者様は、寝たきりで病状の落ち着いている方が多く、落ち着いた雰囲気の病棟です。
スタッフは、年齢層が幅広く、外国人スタッフも多く在籍。看護師・看護補助者ともに、積極的な意見交換や情報共有を心がけ、協力し合いながら業務を行っており残業もほぼありません。
『情報理解を共有し、継続的に安全な看護・介護提供が出来る』を病棟目標に掲げ、患者さまが安全で安楽に療養して頂けるように、積極的なカンファレンスの実施や報連相を強化し、明るく元気に業務に取り組んでいます。
◆4階B病棟(59床)※療養病棟
『患者様に安全・安楽な療養生活を提供するために技術・知識を深める』『看護師・看護補助の新入職者がお互い声をかけやすい環境を作る』の2つの目標を掲げています。
入院患者様のより良い療養環境について考え、患者様に寄り添った看護・介護を心がけています。
スタッフの年齢層は20代から50代までと幅広く、外国人スタッフも在籍しておりグローバル化も進んできています。
新入職者にはベテランスタッフがサポートにつき、安心して仕事ができるように支援しています。
スタッフ同士で意見交換しやすく、毎日患者さまのためのカンファレンスをし、患者さまが安心して入院生活をおくれるようにスタッフ一丸となって日常生活のケアに取り組んでいます。
◆各病棟の共通点
経験も様々な20~40代、子育て期のママナース、そして多国籍なナースが在籍しており、多様な働き方をお互いに尊重しあい、協力しながら働いています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 病院・クリニック
- 東京都足立区
- ◆北千住駅 バス8分 ◆町屋駅 バス10分 ◆田端駅 バス23分
- ◆病棟における看護業務全般を担当して頂きます。
当院では主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者さまの長期入院を受け入れています。
①障害者施設等一般病棟(看護配置10:1)
障害者施設等一般病棟とは、重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者 、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、神経難病などの患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。
◆1階病棟(54床)※障害者施設等一般病棟
2021年9月にオープンした病棟です。
固定チームナーシングを基本とする看護提供体制です。
看護師は若手からベテランまで様々なスタッフが活躍しています。
入院患者様の多くは寝たきりで、重度の意識障害や人工呼吸管理が必要な方が入院されています。
病棟目標である『患者さまの立場になって考え、思いやりのある優しい看護・介護を提供できる』よう、患者さまご本人やご家族のニーズに寄り添い個別性に合わせた手厚いケアを心がけています。
◆2階B病棟(59床)※障害者施設等一般病棟
『報告・連絡・相談・確認を迅速に行う。情報を共有し協力し合い、安全性の高い看護・介護を提供する。』を目標に掲げています。
患者様やご家族が入院して最初に関わる病棟です。
新しい環境で安心して療養できるよう、患者さまやご家族にとって何が必要で、どんなことを大切に思っているのかを常に考え、寄り添える看護を実践できるように心がけています。
②療養病棟(看護配置20:1)
長期にわたり療養生活を送られる、高齢でADL全介助の患者さまが多く慢性期から終末期の看護がメインとなります。
◆2階A病棟(60床)※療養病棟
長い経過をたどる患者様が多くいらっしゃるので、スタッフ間で情報を共有し、患者さまの立場に立ったケア、家族に接するようなケアを提供できるよう心がけています。
患者様にアットホームな雰囲気の中、安心して療養生活をすごしていただける病棟を目指しています。
『声をかけやすい雰囲気をつくり、スタッフ間で意見を言える相談しやすい、情報を共有できる病棟にする』を目標に、スタッフ間のコミュニケーションを大事にし、声をかけ合い、助け合いながら、日々の看護・介護に取り組んでいます。
◆3階B病棟(59床)※療養病棟
慢性期の長期療養を目的として入院されている方が多く、毎日穏やかに過ごされています。医療処置だけでなく日常生活の援助にもじっくり取り組むことができます。
『声掛けを密に行い、報告・連絡・相談を強化し、共通認識のもと統一した看護ケアが提供できる』を目標に、スタッフ間で声を掛け合い、助け合い思いやりをもって看護ケアが提供できるよう、チームワークの良い病棟づくりに努めています。幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、個々が活躍し笑顔や活気に溢れています。
◆4階A病棟(60床)※療養病棟
患者様は、寝たきりで病状の落ち着いている方が多く、落ち着いた雰囲気の病棟です。
スタッフは、年齢層が幅広く、外国人スタッフも多く在籍。看護師・看護補助者ともに、積極的な意見交換や情報共有を心がけ、協力し合いながら業務を行っており残業もほぼありません。
『情報理解を共有し、継続的に安全な看護・介護提供が出来る』を病棟目標に掲げ、患者さまが安全で安楽に療養して頂けるように、積極的なカンファレンスの実施や報連相を強化し、明るく元気に業務に取り組んでいます。
◆4階B病棟(59床)※療養病棟
『患者様に安全・安楽な療養生活を提供するために技術・知識を深める』『看護師・看護補助の新入職者がお互い声をかけやすい環境を作る』の2つの目標を掲げています。
入院患者様のより良い療養環境について考え、患者様に寄り添った看護・介護を心がけています。
スタッフの年齢層は20代から50代までと幅広く、外国人スタッフも在籍しておりグローバル化も進んできています。
新入職者にはベテランスタッフがサポートにつき、安心して仕事ができるように支援しています。
スタッフ同士で意見交換しやすく、毎日患者さまのためのカンファレンスをし、患者さまが安心して入院生活をおくれるようにスタッフ一丸となって日常生活のケアに取り組んでいます。
◆各病棟の共通点
経験も様々な20~40代、子育て期のママナース、そして多国籍なナースが在籍しており、多様な働き方をお互いに尊重しあい、協力しながら働いています。 - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 病院・クリニック
- 東京都足立区
- ◆北千住駅 バス8分 ◆町屋駅 バス10分 ◆田端駅 バス23分
- ◆病棟における看護業務全般を担当して頂きます。
当院では主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者さまの長期入院を受け入れています。
①障害者施設等一般病棟(看護配置10:1)
障害者施設等一般病棟とは、重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者 、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、神経難病などの患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。
◆1階病棟(54床)※障害者施設等一般病棟
2021年9月にオープンした病棟です。
固定チームナーシングを基本とする看護提供体制です。
看護師は若手からベテランまで様々なスタッフが活躍しています。
入院患者様の多くは寝たきりで、重度の意識障害や人工呼吸管理が必要な方が入院されています。
病棟目標である『患者さまの立場になって考え、思いやりのある優しい看護・介護を提供できる』よう、患者さまご本人やご家族のニーズに寄り添い個別性に合わせた手厚いケアを心がけています。
◆2階B病棟(59床)※障害者施設等一般病棟
『報告・連絡・相談・確認を迅速に行う。情報を共有し協力し合い、安全性の高い看護・介護を提供する。』を目標に掲げています。
患者様やご家族が入院して最初に関わる病棟です。
新しい環境で安心して療養できるよう、患者さまやご家族にとって何が必要で、どんなことを大切に思っているのかを常に考え、寄り添える看護を実践できるように心がけています。
②療養病棟(看護配置20:1)
長期にわたり療養生活を送られる、高齢でADL全介助の患者さまが多く慢性期から終末期の看護がメインとなります。
◆2階A病棟(60床)※療養病棟
長い経過をたどる患者様が多くいらっしゃるので、スタッフ間で情報を共有し、患者さまの立場に立ったケア、家族に接するようなケアを提供できるよう心がけています。
患者様にアットホームな雰囲気の中、安心して療養生活をすごしていただける病棟を目指しています。
『声をかけやすい雰囲気をつくり、スタッフ間で意見を言える相談しやすい、情報を共有できる病棟にする』を目標に、スタッフ間のコミュニケーションを大事にし、声をかけ合い、助け合いながら、日々の看護・介護に取り組んでいます。
◆3階B病棟(59床)※療養病棟
慢性期の長期療養を目的として入院されている方が多く、毎日穏やかに過ごされています。医療処置だけでなく日常生活の援助にもじっくり取り組むことができます。
『声掛けを密に行い、報告・連絡・相談を強化し、共通認識のもと統一した看護ケアが提供できる』を目標に、スタッフ間で声を掛け合い、助け合い思いやりをもって看護ケアが提供できるよう、チームワークの良い病棟づくりに努めています。幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、個々が活躍し笑顔や活気に溢れています。
◆4階A病棟(60床)※療養病棟
患者様は、寝たきりで病状の落ち着いている方が多く、落ち着いた雰囲気の病棟です。
スタッフは、年齢層が幅広く、外国人スタッフも多く在籍。看護師・看護補助者ともに、積極的な意見交換や情報共有を心がけ、協力し合いながら業務を行っており残業もほぼありません。
『情報理解を共有し、継続的に安全な看護・介護提供が出来る』を病棟目標に掲げ、患者さまが安全で安楽に療養して頂けるように、積極的なカンファレンスの実施や報連相を強化し、明るく元気に業務に取り組んでいます。
◆4階B病棟(59床)※療養病棟
『患者様に安全・安楽な療養生活を提供するために技術・知識を深める』『看護師・看護補助の新入職者がお互い声をかけやすい環境を作る』の2つの目標を掲げています。
入院患者様のより良い療養環境について考え、患者様に寄り添った看護・介護を心がけています。
スタッフの年齢層は20代から50代までと幅広く、外国人スタッフも在籍しておりグローバル化も進んできています。
新入職者にはベテランスタッフがサポートにつき、安心して仕事ができるように支援しています。
スタッフ同士で意見交換しやすく、毎日患者さまのためのカンファレンスをし、患者さまが安心して入院生活をおくれるようにスタッフ一丸となって日常生活のケアに取り組んでいます。
◆各病棟の共通点
経験も様々な20~40代、子育て期のママナース、そして多国籍なナースが在籍しており、多様な働き方をお互いに尊重しあい、協力しながら働いています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 病院・クリニック
- 東京都足立区
- ◆竹ノ塚駅 バス8分 ◆竹ノ塚駅 バス14分
- ◆病棟における看護業務を担当していただきます
【病棟について】
2F病棟60床
3F病棟60床
4F病棟30床 5F病棟30床 ※4.5Fを合わせて1病棟としています。
・病床稼働率:98%
・入院退院経路: 二次救急の病院などからの入院。退院先は自宅や施設が中心です。
・疾患層:脳外科が一番多く、次いで廃用症候群、整形外科の患者構成です。
※時期により変動がございます。
【実績】※令和6年度
平均実績指数 50.2
在宅復帰率 87.5%
重症患者受入割合 58.7%
重症患者回復率 68.1%
◆看護師スタッフ ※2025年7月時点
人数:常勤62名 パート3名(産休育休除く)
平均年齢:37歳
◆リハビリスタッフ ※2025年7月時点
111名(産休育休除く)
理学療法士 64名
作業療法士 28名
言語療法士 19名
平均年齢20代後半 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
駅徒歩5分以内
- 介護職(正社員)
- 月給 23 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 東京都足立区
- 日暮里・舎人ライナー 谷在家
- ●利用者様の食事、入浴、排泄介助・おむつ交換・レクリエーションの企画や運営等をお任せします。
●居住支援特別手当 ・扶養手当など各種手当が充実しており、生活面をサポートしてくれますよ◎
●年間休日117日とお休みもしっかり取得出来ますので、オンとオフのメリハリをつけたご勤務が可能です♪ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
夜勤なし
車通勤OK
駅徒歩5分以内
- 介護職(正社員)
- 月給 22 万円~
- 病院・クリニック
- 東京都足立区
- 日暮里・舎人ライナー 江北/東武大師線 大師前
- ●療養病棟・回復期リハビリテーション病棟でのお仕事です。身体介護・着替え・食事・入浴・排泄・ベッドからの立ちあがり・移乗・歩行の補助・レクリエーション等をお願いします。
●夜勤がありませんので、身体の負担が少なく、生活リズムも整いやすいですよ♪
●日暮里・舎人ライナー「江北駅」から徒歩4分、東武大師線「大師前駅」から徒歩13分とアクセス抜群の立地にあります!駐車場は自己契約ですが、マイカー通勤も可能です◎ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
夜勤なし
車通勤OK
駅徒歩5分以内
- 介護職(パート)
- 時給 1690 円~
- 病院・クリニック
- 東京都足立区
- 日暮里・舎人ライナー 江北/東武大師線 大師前
- ●療養病棟・回復期リハビリテーション病棟でのお仕事です。身体介護・着替え・食事・入浴・排泄・ベッドからの立ちあがり・移乗・歩行の補助・レクリエーション等をお願いします。
●1日7時間勤務のシフト制です◎勤務時間は相談可能!夜勤はありません♪
●日暮里・舎人ライナー「江北駅」から徒歩4分、東武大師線「大師前駅」から徒歩13分と駅から近いので通勤が便利ですよ♪ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
夜勤なし
未経験OK
車通勤OK
- ドライバー(パート)
- 時給 1215 円~
- デイサービス
- 東京都足立区
- 東京メトロ千代田線 北綾瀬
- ●デイサービスセンター利用者の朝と夕の送迎業務に従事していただきます。(車種はハイエース)
●マイカー通勤が可能で、無料駐車場が完備されています◎日々の通勤もラクラクですよ☆彡
●残業は基本的にありませんので、ワークライフバランスを重視している方にもオススメです! - 資格なし
-
夜勤なし
車通勤OK
- 介護職(パート)
- 時給 1690 円~
- 特別養護老人ホーム
- 東京都足立区
- 東武伊勢崎線 谷塚
- ●特別養護老人ホームにおける介護業務(食事・入浴・排せつ等の介助、レクレーション、清掃など)をお任せいたします♪
●週3日~勤務できる方◎ご家庭をお持ちの方も無理なく両立いただけます★
●残業はほぼなし!退勤後の予定もたてやすくオンオフしっかりメリハリをつけた働き方が可能です♪ - 介護福祉士
-
車通勤OK
- 介護職(パート)
- 日給 23172 円~
- 有料老人ホーム
- 東京都足立区
- 日暮里・舎人ライナー 舎人
- ●住宅型有料老人ホームで夜勤帯の介護業務をお願いいたします。(日常生活の補助及び介護業務、緊急時のご利用者さまの対応等)
●勤務は週1回~OK!勤務日数の相談ももちろん可能です◎
●全国で医療・介護・福祉事業を多数展開する大手法人が運営! - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
夜勤なし
車通勤OK
駅徒歩5分以内
- 介護職(パート)
- 時給 1300 円~
- デイサービス
- 東京都足立区
- 東武伊勢崎線 竹ノ塚
- ●デイサービスにおける介護業務(レクリエーション、フィットネス、身体介護、利用者さまの見守り、記録作成など)のお仕事です♪
●日勤のみなので身体への負担が少なく生活リズムを整えながらご勤務いただけます★
●残業は基本ありません!ご家庭をお持ちの方も無理なく両立可能ですよ◎ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
ブランクありOK
住宅手当あり
未経験OK
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 21 万円~
- 有料老人ホーム
- 東京都足立区
- つくばエクスプレス 六町
- ●介護付き有料老人ホームにおける介護業務をお任せいたします★夜勤は月4~5回程度あり◎
●初任者研修以上の資格をお持ちであれば経験は問いません!未経験・ブランクのある方もエントリー可能です☆彡
●つくばエクスプレス「六町」駅より徒歩6分の駅チカ★ご自身で駐車場を契約していただけたらマイカー通勤も可能です♪ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
ブランクありOK
夜勤なし
未経験OK
車通勤OK
- その他(正社員)
- 月給 21 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 東京都足立区
- 東京メトロ千代田線 北綾瀬
- ●特別養護老人ホームにて、経理事務・管理事務・給与事務・その他一般事務業務全般をお願いいたします。必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
●マイカー通勤OK◎東武バス 六ッ木都住行「辰沼団地入口」バス停下車 徒歩5分☆毎日の通勤も苦になりません!
●残業は月2時間程度とほぼありません!オンとオフの切り替えがしやすくプライベートも充実させられます♪♪ - 資格なし
-
住宅手当あり
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 24 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 東京都足立区
- 日暮里・舎人ライナー 舎人
- ●特別養護老人ホームの利用者様への身体介助等の介護業務全般に従事していただきます。
●住宅手当や扶養手当等の各種手当が充実しています◎安定した環境で勤務していただけますよ☆
●無料駐車場完備!マイカー通勤が可能ですので、天候に左右されず日々の通勤もラクラクです♪
※【勤務時間について】勤務時間に記載以外の勤務あり - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
住宅手当あり
夜勤なし
車通勤OK
- 生活相談員(正社員)
- 月給 26 万円~
- その他
- 東京都足立区
- つくばエクスプレス 六町
- ●定年後も再雇用制度や勤務延長制度などにより慣れ親しんだ職場環境で、長くお勤めすることが可能です◎
●マイカー通勤が可能なので、天候に左右されずノンストレスで通勤できますよ★
●育休取得実績あります!ライフステージが変わっても、長くお勤め頂ける環境です。 - 社会福祉士
-
夜勤なし
車通勤OK
- ケアマネジャー(正社員)
- 月給 26 万円~
- その他
- 東京都足立区
- つくばエクスプレス 六町
- ●地域包括支援センターにて、地域の方への総合相談支援、権利擁護、包括的かつ継続的なケアマネジメント、介護予防ケアマネジメントを担当していただきます♪
●賞与はうれしい3.00ヶ月分!日頃の頑張りをきちんと評価していただけます☆彡
●日勤のみの為、ご家庭やプライベートとも無理なく両立できますよ!気になる方はお早めにお問い合わせくださいね♪♪ - 介護支援専門員
-
住宅手当あり
夜勤なし
車通勤OK
- ケアマネジャー(正社員)
- 月給 28 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 東京都足立区
- 日暮里・舎人ライナー 舎人
- ●入退所管理、入居者・利用者やその家族の相談対応、苦情対応窓口、施設内外の連絡調整、病院やショートステイの送迎の付添や介護のヘルプ業務をお願いします。
●住宅手当、扶養手当など各種手当が充実しており、生活面をサポートしてくれますよ◎
●無料駐車場を完備していますので、マイカー通勤が可能◎天候に左右されず通勤できるので安心ですね★ - 介護支援専門員/介護福祉士/社会福祉士
-
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 20 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 東京都足立区
- 日暮里・舎人ライナー 見沼代親水公園
- ●利用者様の配膳・食事介助、排泄介助、オムツ交換、入浴介助、リネン交換、離床介助、口腔ケア、レクリエーション等をお任せします。
●賞与は計4.20ヶ月の支給実績があります!日頃の頑張りをしっかり評価してもらえますので、やりがいにも繋がりますね☆
●「見沼代親水公園駅」から徒歩13分!自転車・バイク通勤もOK!ご自分のライフスタイルに沿った通勤方法をお選び頂けますよ◎
【勤務時間について】※勤務時間(1)~(4)以外にも勤務シフトあり - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
住宅手当あり
年休120日以上
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 31 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 東京都足立区
- 東京メトロ千代田線 北綾瀬
- ●綺麗な介護老人福祉施設で介護主任として活躍してくださる方を募集中!給与水準高めのおススメ求人です☆彡
●年間休日は120日とお休み多め!残業は月平均5時間程度とほぼ発生しないので、プライベートの時間も充実できます◎
●住宅手当等の各種手当や福利厚生も充実!安定した環境の中で腰を据えてお勤めいただけます! - 介護福祉士
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介