介護の知識

4月のお花見レク!春を感じる介護レクリエーションの企画・アイディア集

4月のお花見レク_アイキャッチ

毎月悩みのタネである、介護施設のレクリエーション企画。
悩むとはいえ、お正月、節分、ひな祭りと1月~3月までは行事が目白押しだったので、比較的考えやすかったかもしれません。

では、4月の行事といえば……? そう、「お花見」です!
立派なイベントですが、お花見は外で行うため
「施設内でのレクリエーションはなにしよう…」と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、4月のレク担当者必見の介護レクリエーションのアイディアを紹介します!

お花見レク・4月レクリエーションのアイディア集

4月といえば、桜。「お花見」の季節ですね。
だんだん暖かくなってきて、気分も明るくなる春にぴったりのレクリエーションのアイディアをまとめてみました。

お花見・4月を楽しむレクのアイディア5選
  • 花より団子? 花見用のお弁当作り
  • 桜を見ながら春を満喫♪ お花見レク
  • みんなで作る! 大きな桜の木
  • 4月にピッタリの歌レク
  • 白熱の勝負! 春の運動会

花より団子? 花見用のお団子作り

お花見に行く前に用意したいのが、花見にぴったりのお弁当。
美しい桜だけでなく、おいしいものがあるとさらに楽しくなりますよね♪
花見にオススメ!外でも食べやすく、簡単に作れる「ごはん団子」を紹介します。

ごはんを半分ほどつぶして作るお団子は、普通のお団子よりものどに詰まりにくいので、安心です。お団子にはみたらしやあんこをかけておいしくいただきます♪ きなこはむせ込みやすいので控えたほうがいいでしょう。
「ごはん団子」でも誤嚥が心配な方には、丸くて小さいおにぎりを作り、いろいろなふりかけをかけて、3色団子風にしましょう。

お花見がより一層楽しみになること間違いなし!

レシピサイトに掲載されてある作り方を紹介しますので、参考にしてみてください。
ご飯でモチモチだんご
カンタンご飯ダンゴ

桜を見ながら春を満喫♪ お花見レク

4月といえば、みんな楽しみ「お花見レク」。
普段室内で過ごすことが多い利用者さんにとって、外出レクは外に出られるというだけでワクワクするイベントです。
そのうえ、日本人なら誰もが愛する「桜」を見られるお花見なので、みなさんとても楽しみにしているでしょう。

そんな利用者さんの喜びの表情と桜をばっちり写真に収めてくださいね♪
用意したお弁当を食べながら、桜の下で春の思い出を語り合うのもいいでしょう。

ただ、4月とはいえまだまだ冷える時期。利用者さんの体調を気にかけ、早めに戻ることを意識しておくといいかもしれません。

みんなで作る! 大きな桜の木

春になると、桜を見に行きたい方は多いはず。けれど、なかには外出できない利用者さんもいるでしょう。
お花見に行けない利用者さんにも春を感じてもらうために、貼り絵で作った大きな桜の木を施設内に飾ってみてはいかがでしょうか。

用意するものは、大きな模造紙と色紙、はさみ、のりの4点のみ。少ない材料で作業できるのも魅力的です♪
作り方はカンタン!模造紙に大きな桜の木を下書きし、切ったりちぎったりした色紙を貼って完成です。
多くの利用者さんが携わってできた大きな桜の木を背景に、写真をパシャリ。
お花見レクに参加できなかった方も、思い出に残る一枚となるでしょう。

4月にピッタリの歌レク

レクの定番といえば、みんな大好き「カラオケ」。カラオケをすると、みなさん盛り上がってくれますよね。けれど、いつも同じ人が同じ曲を歌ってる……なんてことも多いはず。
四季を感じられる日本だからこそ、季節感のある曲をみんなで歌うのもいいかもしれません。
それでは、4月のカラオケレクにオススメの曲を紹介します!

  • さくらさくら
  • 春の小川
  • 春が来た

春どころか日本を代表する曲ともいえる「さくらさくら」。
もともと箏(そう)の演奏曲として作られたという説があり、演奏しやすい曲でもあります。楽器を弾ける人がいれば演奏してもみても楽しいですね。
春の小川」は、小川や蓮華の花などの情景が思い浮かぶような歌詞から、春を感じられる一曲です。
『春の~うららの~隅田川~♪』でおなじみの滝廉太郎さんが作曲した「」。速めのテンポで旋律も変わるため、歌が上手な人に歌ってもらうといいかもしれません。
さいごに、『は~るがき~た♪は~るがき~た♪』の歌い出しが印象深い「春が来た」。
短いフレーズを繰り返すリズミカルな一曲となっているため、みんなで合唱しても楽しいでしょう。

白熱の勝負! 春の運動会

運動会といえば、秋のイメージのほうが強いかもしれませんが、春に運動会をする学校も増えています。
毎年秋に運動会を企画している施設であれば、秋よりも少し軽めの運動会を春に開催してはいかがでしょうか。
きちんと紅組・白組に分かれて、得点を競うと盛り上がります!

春の運動会でオススメの競技

①玉入れ
おなじみのレクリエーション企画のひとつである「玉入れ」。あらかじめ作っておいた、丸めた新聞紙をテープでぐるぐるに巻いた玉やお手玉を使います。職員がバケツやかごなどの入れ物を持ち、利用者さんに玉を入れてもらいます。座ったり立ったりして難易度を調節してもいいでしょう。制限時間を決めて行い、より多くの玉が入ったチームの勝ち!
②ボール回し
ボール回し」は、大きめのボールを使用します。紅組と白組が向き合って一列になり、よーいドン!でボールを端から端へと渡していきます。先に、一番最後の人へとボールが行きわたったチームの勝ち!
③じゃんけんリレー
じゃんけんリレー」も紅組と白組が一列になって向き合います。スタートの合図で1番目と2番目の人がじゃんけんします。2番目の人が勝ったら、今度は2番目と3番目の人がじゃんけんします。先に列の最後の人がじゃんけんに勝ったチームの勝利!

 

運動会のときによく流れるクラシック音楽を流すのも忘れずに♪
得点差が出てきた場合は、「最後の競技に勝ったチームは5倍の得点をあげます!」などと得点の工夫をしながら、レクを盛り上げましょう!

レクのアイディアを得られるサイト・雑誌の紹介

レクのアイディアが得られたり、素材をダウンロードできたりする、便利なサイト・雑誌の紹介をします。

検索してアイディアGET! WEBサイトの紹介

介護レク広場

レクリエーションで使える素材やアイディアを探せるサイト「介護レク広場」。
素材をダウンロードするには、会員登録(無料)が必要です。

公益財団法人日本レクリエーション協会

公益財団法人日本レクリエーション協会」のサイトでは、子ども向けと高齢者向けのレクリエーションのアイディアが掲載されています。
「頭を使うもの」「体を動かすもの」など、カテゴリ別にまとめられており、目的ごとに探せて便利です。

介護レク村MARKET

介護レクリエーションの企画や素材を共有するサービスを提供するサイト「介護レク村MARKET」。
会員登録の必要があり、介護レクリエーションの企画や、リハビリのノウハウなどを売買できます(一部無料あり)。レクの企画を登録・販売するとポイントが付与され、ポイントは換金も可能です。

新たなレクに出会える! 雑誌の紹介

介護レク広場.book

WEBサイト『介護レク広場』と同じ運営会社であるBCC株式会社が発行する雑誌です。
『介護レク広場.book』

認知症の方向けレクリエーションを特別公開!明日の介護で使えるレク満載の「介護レク広場.book Vol.2」が好評発売中!「認知症の方とのレクリエーション、なかなかうまくいかない……」 そんな風に、悩んだことはありませんか? 2018年7月に発行され...

レクリエ

世界文化社より出版されている、高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌です。
『レクリエ』

介護レク関連の記事の紹介

介護施設のレクに関する人気記事を紹介します!

明日から使える!高齢者・介護レクリエーションのアイディア・企画10選【月別レクも紹介】介護施設やデイサービス職員の悩みの種といえば、「レクリエーションのアイディア出し」。 「どんなレクリエーション企画がいいのか」 ...
認知症の方におすすめの介護レクリエーション3種類介護の現場では、認知症の QOL(生活の質)を向上させる効果が期待できる介護レクリエーションが注目されています。さらに、食事や更衣、排泄...
どうしてやるの?じっくり考えたい「レクリエーションの目的」レクリエーション、皆さんは得意ですか? つい最近こんなことがありました。ある施設で、女性介護士が「私はレクリエーションが出来ない」と言...
レク嫌いな利用者がデイ好きに!レク介護士が行うレクリエーションに密着取材〜モーニングデイあさがお〜東京都北区志茂にあるデイサービス(通所介護)『モーニングデイあさがお』にお伺いし、レクリエーションを見学してきました。 あさがおは20...
ABOUT ME
介護のお仕事研究所(care)
介護職やケアマネなどの介護業界専門の求人情報サイト「ケア求人ナビ」です。「介護のお仕事研究所」は、現場で働く介護職のためのメディアとして運営しています。お役立ち情報や最新の求人情報は各SNSでも最新情報を受け取れます!