都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

  • 神奈川県, 横浜市

  • -

  • 看護師

  • -

  • -

  • -

  • -

神奈川県横浜市の看護師求人

61~80件表示 / 1,895

  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市緑区
    • ◆鴨居駅 徒歩4分 ◆中山駅 徒歩38分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 住宅手当あり

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市都筑区
    • ◆中川駅 徒歩2分
    • 【業務内容】
      ◆病棟・外来・オペ室における看護業務全般を行っていただきます。
      ・医師の診察及び処置介助
      ・各種検査
      ・採血
      ・点滴
      ・身体管理

      ◆オペ件数:20件/年
      ※コロナウイルスの影響でオペ件数が減ってきています。
      ※オペ日は水曜日です。
      ◆看護師人数:9人(常勤:3名、非常勤:6名)
      ◆看護師の年齢層:40代~50代
      ◆教育体制:最低1ヶ月は指導係の方がついてくれます。
    • 准看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 住宅手当あり

    • 駅徒歩5分以内

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市南区
    • ◆井土ヶ谷駅 徒歩3分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 有料老人ホーム
    • 神奈川県横浜市青葉区
    • ◆藤が丘駅 徒歩5分
    • ◆有料老人ホームにおける看護業務をお任せ致します。
      ・定員:ケアレジデンス(施設)48室+グランクレール(住宅)80室
      ・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
      ※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など

      【配置人数】
      ・日勤帯看護体制:1名~2名(ケア1名、シニア1名、往診時+1名)
      ・夜間帯介護体制:介護士2名、看護師1名

      【急変時対応】
      ・夜間オンコール体制:なし(夜勤ナースが対応)
      ・協力医療体制:併設クリニックドクター随時対応(月曜日から金曜日の午前中)/24時間ドクターコール対応

      【施設情報】
      ・居室:ベッド、床暖房、多機能便座トイレなどの設備のほか、緊急通報ボタンあり
      ・個別浴室:天然温泉を使用しています。
      ・園芸スペースやリハビリガーデンあり
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 27 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市鶴見区
    • ◆鶴見駅 徒歩3分 ◆京急鶴見駅 徒歩7分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • 介護老人保健施設
    • 神奈川県横浜市青葉区
    • ◆市が尾駅 バス10分
    • ◆介護施設における看護業務全般をお任せいたします。

      【業務内容】
      ・利用者の健康管理
      ・診療補助
      ・バイタルチェック
      ・処置・配薬
      ・受診時付添い
      ・記録
      ・在宅復帰支援
      ・認知症看護
      ・生活リハビリテーション、レクリエーション
      ※排泄介助・入浴介助は基本、介護職員が対応します。
      ※認知症専門病棟がございます。

      在宅復帰率:45%

      夜勤帯配置:1名
      日勤帯配置:2~3名(50床に対して)※認知床では3~4名(非常勤含みます)

      【各フロアについて】
      1階(50床)・・医療棟:胃ろうや吸引など比較的医療依存度の高い利用者様が多く入所しています。
      2階(62床)・・在宅復帰支援棟:ショートステイのベッドを確保しており、在宅復帰を目標とする利用者様が多く入所しています。
      3階(60床)・・認知症専門棟:認知症程度Ⅲa(日常生活に支障をきたすような症状が見られ、行意思疎通に困難があり介護を必要とする)以上の方が入所しています。
      デイケア(45名)・・在宅から通われる方が対象のため、利用中の健康管理と医療処置(胃瘻・インシュリン・軟膏塗布など)になります。点滴などの治療はありません。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 26 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市港南区
    • ◆上永谷駅 徒歩2分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆戸塚駅 徒歩3分 ◆舞岡駅 徒歩19分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 住宅手当あり

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆東戸塚駅 徒歩2分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 27 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市港北区
    • ◆新横浜駅 徒歩2分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 27 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市保土ケ谷区
    • ◆西谷駅 徒歩4分 ◆上星川駅 バス5分 ◆羽沢横浜国大駅 バス0分
    • ◆外来における看護業務全般をお任せ致します。
      ・医師の診療補助、採血・点滴
      ・プラセンタなどの自費診療
      ・カウンセリング
      ◆外来人数:80~100名
      ◆来院人数:250名
      ◆看護師人数:常勤1名、パート2名
      ◆年齢層:30代1名、40代2名
      ◆教育体制:在籍看護師さんについて、業務を教えてもらえます
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市金沢区
    • ◆金沢八景駅 徒歩3分 ◆金沢八景駅 徒歩1分 ◆野島公園駅 徒歩12分
    • ◆看護業務全般
      【主な業務内容】
      ・患者の血圧・体温・脈拍などのバイタル測定
      ・身長・体重、栄養状態などのチェック
      ・他職種カンファレンスやミーティング
      ・担当患者のカルテ記録
      ・患者さんの病態に沿った看護計画実践
      ・バスキュラーアクセス管理
      ・透析患者家族との連携やサポート
      ・フットケア など

      ◆日勤体制
      看護師 10名
      技師 2~3名

      ◆1日の流れ(日勤)
      8:20 出勤・長齢・情報収集
      9:00 透析治療開始
      10:00 患者様の透析治療開始
      11:00 スタッフカファレンス
      11:30 お昼休憩
      13:30 30分ごとにVS、刺入部の確認→返血・止血
      15:00 夜間透析治療の準備
      15:30 情報共有・翌日の準備
      17:00 日勤業務終了


      ◆クリニック詳細
      【ベッド数】透析44床
      【看護師人数】14名
      【看護師平均年齢】41歳
      【透析患者】160名
      【透析室Dr数】常勤1名、非常勤28名
      【看護助手】8名
      【管理栄養士】1名
      【事務員】3名

      ◆各種認定(認証)取得しています
      ・厚生労働大臣認定「えるぼし」最高位
      ・厚生労働大臣認定「くるみん」
      ・横浜市認証「横浜健康経営認証 クラスA」
      ・(公財)日本生産性本部経営品質協議会
      「経営デザイン認証 ランクアップ認証」
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市金沢区
    • ◆金沢文庫駅 徒歩5分 ◆海の公園柴口駅 徒歩19分
    • ◆看護業務全般
      【主な業務内容】
      ・患者の血圧・体温・脈拍などのバイタル測定
      ・身長・体重、栄養状態などのチェック
      ・他職種カンファレンスやミーティング
      ・担当患者のカルテ記録
      ・患者さんの病態に沿った看護計画実践
      ・バスキュラーアクセス管理
      ・透析患者家族との連携やサポート
      ・フットケア など

      ◆日勤体制
      看護師 10名
      技師 2~3名

      ◆1日の流れ(日勤)
      8:20 出勤・長齢・情報収集
      9:00 透析治療開始
      10:00 患者様の透析治療開始
      11:00 スタッフカファレンス
      11:30 お昼休憩
      13:30 30分ごとにVS、刺入部の確認→返血・止血
      15:00 夜間透析治療の準備
      15:30 情報共有・翌日の準備
      17:00 日勤業務終了



      ◆クリニック詳細
      【ベッド数】透析64床
      【看護師人数】正社員15名、非常勤1名
      【看護師平均年齢】40歳
      【透析患者】166名
      【透析室Dr数】常勤名1、非常勤18名
      【看護助手】8名
      【管理栄養士】1名
      【事務員】3名

      ◆各種認定(認証)取得しています
      ・厚生労働大臣認定「えるぼし」最高位
      ・厚生労働大臣認定「くるみん」
      ・横浜市認証「横浜健康経営認証 クラスA」
      ・(公財)日本生産性本部経営品質協議会
      「経営デザイン認証 ランクアップ認証」
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市港南区
    • ◆上大岡駅 徒歩1分 ◆港南中央駅 徒歩15分
    • ◆看護業務全般

      【主な業務内容】
      ・患者の血圧・体温・脈拍などのバイタル測定
      ・身長・体重、栄養状態などのチェック
      ・他職種カンファレンスやミーティング
      ・担当患者のカルテ記録
      ・患者さんの病態に沿った看護計画実践
      ・バスキュラーアクセス管理
      ・透析患者家族との連携やサポート
      ・フットケア など

      ◆日勤体制
      看護師:技師=28:8
      ※2階に分かれているため、1フロアあたりは看護師:技師=14:4になります

      ◆1日の流れ(日勤)
      8:20 出勤・長齢・情報収集
      9:00 透析治療開始
      10:00 患者様の透析治療開始
      11:00 スタッフカファレンス
      11:30 お昼休憩
      13:30 30分ごとにVS、刺入部の確認→返血・止血
      15:00 夜間透析治療の準備
      15:30 情報共有・翌日の準備
      17:00 日勤業務終了


      ◆クリニック詳細
      【ベッド数】透析88床
      【看護師人数】40名
      【看護助手】40名
      【看護師平均年齢】45歳前後
      【透析患者】400名前後
      【透析室Dr数】6名
      【看護助手】13名
      【管理栄養士】1名
      【事務員】11名

      ◆各種認定(認証)取得しています
      ・厚生労働大臣認定「えるぼし」最高位
      ・厚生労働大臣認定「くるみん」
      ・横浜市認証「横浜健康経営認証 クラスA」
      ・(公財)日本生産性本部経営品質協議会
      「経営デザイン認証 ランクアップ認証」
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市西区
    • ◆戸部駅 徒歩3分 ◆高島町駅 徒歩10分
    • ◆病棟看護業務全般を担当していただきます。

      【日勤帯看護体制】
      早番-1名
      日勤-6~7名
      遅番-1名 ※遅番は週1回です。

      【夜勤帯看護体制】
      3名

      【平均在院日数】
      6.97日

      【オペ件数】
      20件前後/日(その内緊急が2,3件あります)

      カルテ:電子カルテ
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市磯子区
    • ◆磯子駅 徒歩7分 ◆屏風浦駅 徒歩7分
    • ◆病棟での看護業務を担当して頂きます。


      ◆病棟内訳(199床)
      療養型病棟120床、障害者病棟38床、地域包括ケア病棟41床

      ◆各病棟について
      ①療養型病床
      ・疾患層:肺炎、脳卒中、心臓病 など
      ・入院基本料1
      ・在宅復帰機能強化加算あり
      ②障害者病棟
      ・疾患層:神経難病患者(パーキンソン病・脊髄小脳変性症)、重度意識障害など
      ・ベットサイドにメディカルコンソールを設置し、16人の透析患者の維持透析を行っています
      ③地域包括ケア病棟
      ・疾患層:
      脳卒中、肺炎、糖尿病の教育入院、在宅で介護している方のレスパイト入院、
      癌末期の方の看取り、コロナ後の後遺症、大腿骨骨折の術後 など
      ・入院基本料1
      ・サブアキュート:6割程度

      ◆配属先:病棟での看護業務
      ※最大限ご希望を考慮致します。

      【職員構成】
      ◆総職員数:225人
      ◆看護師人数:96人(常勤正看護師75名、非常勤13名、准看護師6名)
      ◆常勤正看護師年齢層(2025年)
      20代:18人
      30代:14人
      40:16人
      50:20人
      60代:7人
      ◆看護師平均年齢:43歳

      【職員体制】
      ◆看護師体制
      地域包括ケア病棟(41床):看護配置基準 13:1(夜勤3名)+配置加算
      障害者病棟(38床):看護配置基準 10:1(夜勤3名)
      療養病棟(120床):看護配置基準 20:1(夜勤3名)+夜間配置加算
      ◆ヘルパー
      地域包括ケア病棟:4名
      障害者病棟:2名
      療養病棟:5~6名

      【カルテ】
      電子カルテ

      【フォロー体制】
      1年目は研修計画をしっかりと組み、じっくりと丁寧に教育を行います。
      OJTに加えてラダー制度も整っており、教育体制が充実しております。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市旭区
    • ◆鶴ヶ峰駅 徒歩8分 ◆鶴ヶ峰駅 バス4分 ◆鶴ヶ峰駅 バス2分
    • ◆病棟における看護業務全般をご担当して頂きます。

      【病棟業務内容】
      ・申し送り(夜勤-日勤)
      ・受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回

      【数字で見る横浜鶴ヶ峰病院】
      ・救急搬送台数:年間400台程度
      ・手術件数:年間780件程度
      ・平均在院日数:1~2ヶ月(2階病棟)、15日前後(3階病棟)
      ・看護師年齢層:30代半ば
      ・新卒採用:毎年1~3名程度
      ・ママさんナース割合:70%程度在籍

      【教育体制について】
      ・中途にもプリセプターがつきます。
      ※経験によってはプリセプターがつく期間を延長することも可能です。
      ※夜勤の入るタイミングもその方の習熟度に合わせております。

      【電子カルテ】
      ・有り
      ※移動式電子カルテ、オーダリングシステム

      【看護方式】
      ・セル看護方式

      【2階:内科病棟】
      <患者様の特徴>
      ・内科:
      肺炎・脱水・糖尿病など
      ・膠原病内科:
      全身性エリテマトーデス、強皮症(全身性硬化症)、関節リウマチ、リウマチ熱、シェーグレン症候群、リウマチ性多発筋痛症など
      ・循環器内科:
      心不全、不整脈(心房細動など)、狭心症など
      ・呼吸器内科:
      気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫症)、長引く咳(慢性咳嗽)、間質性肺炎(肺線維症)、慢性呼吸不全など
      ・脳神経内科:
      脳卒中, 頭痛, 認知症, パーキンソン病, 神経難病など

      【3階:混合病棟(外科、整形外科、泌尿器科、眼科、血液内科)】
      <患者様の特徴>
      ・整形外科:
      順天堂大学整形外科との交流があり、大学病院レベルの医療を提供できるよう非常勤の先生も多くいらっしゃいます。
      腰部脊柱管狭窄、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症に対する脊椎外科手術、変形性関節症に対する人工膝および股関節置換術、大腿骨頚部骨折や橈骨遠位端骨折などの外傷性疾患の手術、肩関節の脱臼や前腕の骨折など幅広く対応しています。
      ・外科:
      胃癌、大腸癌などの消化器悪性疾患に対し、腹腔鏡手術を中心とした外科的治療と内視鏡的治療、化学療法を主として行っています。
      胆嚢結石、総胆管結石では腹腔鏡手術や内視鏡的治療、鼠径ヘルニアでは腹腔鏡手術とクーゲルパッチ手術を行っています。
      急性虫垂炎、腸閉塞などの緊急手術も対応しています。
      ・乳腺外科:
      生検検査など
      ・血液内科:
      急性白血病、悪性リンパ腫、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍、再生不良性貧血、特発性血小板減少症などの難病など
      ・眼科:
      白内障・加齢黄斑変性・糖尿病網膜症・緑内障、日帰りの白内障手術や加齢黄斑変性に対する抗VEGF療法など
      ・泌尿器:
      泌尿器悪性腫瘍(膀胱癌・腎臓癌・前立腺癌など)の治療後の経過観察や、前立腺癌のホルモン療法など

      【オペについて】
      ・手術内訳
      整形外科>眼科>泌尿器・外科・乳腺外科
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 38 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市旭区
    • ◆鶴ヶ峰駅 徒歩8分 ◆鶴ヶ峰駅 バス4分 ◆鶴ヶ峰駅 バス2分
    • ◆病棟における看護業務全般をご担当して頂きます。

      【病棟業務内容】
      ・申し送り(夜勤-日勤)
      ・受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回

      【数字で見る横浜鶴ヶ峰病院】
      ・救急搬送台数:年間400台程度
      ・手術件数:年間780件程度
      ・平均在院日数:1~2ヶ月(2階病棟)、15日前後(3階病棟)
      ・看護師年齢層:30代半ば
      ・新卒採用:毎年1~3名程度
      ・ママさんナース割合:70%程度在籍

      【教育体制について】
      ・中途にもプリセプターがつきます。
      ※経験によってはプリセプターがつく期間を延長することも可能です。
      ※夜勤の入るタイミングもその方の習熟度に合わせております。

      【電子カルテ】
      ・有り
      ※移動式電子カルテ、オーダリングシステム

      【看護方式】
      ・セル看護方式

      【2階:内科病棟】
      <患者様の特徴>
      ・内科:
      肺炎・脱水・糖尿病など
      ・膠原病内科:
      全身性エリテマトーデス、強皮症(全身性硬化症)、関節リウマチ、リウマチ熱、シェーグレン症候群、リウマチ性多発筋痛症など
      ・循環器内科:
      心不全、不整脈(心房細動など)、狭心症など
      ・呼吸器内科:
      気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫症)、長引く咳(慢性咳嗽)、間質性肺炎(肺線維症)、慢性呼吸不全など
      ・脳神経内科:
      脳卒中, 頭痛, 認知症, パーキンソン病, 神経難病など

      【3階:混合病棟(外科、整形外科、泌尿器科、眼科、血液内科)】
      <患者様の特徴>
      ・整形外科:
      順天堂大学整形外科との交流があり、大学病院レベルの医療を提供できるよう非常勤の先生も多くいらっしゃいます。
      腰部脊柱管狭窄、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症に対する脊椎外科手術、変形性関節症に対する人工膝および股関節置換術、大腿骨頚部骨折や橈骨遠位端骨折などの外傷性疾患の手術、肩関節の脱臼や前腕の骨折など幅広く対応しています。
      ・外科:
      胃癌、大腸癌などの消化器悪性疾患に対し、腹腔鏡手術を中心とした外科的治療と内視鏡的治療、化学療法を主として行っています。
      胆嚢結石、総胆管結石では腹腔鏡手術や内視鏡的治療、鼠径ヘルニアでは腹腔鏡手術とクーゲルパッチ手術を行っています。
      急性虫垂炎、腸閉塞などの緊急手術も対応しています。
      ・乳腺外科:
      生検検査など
      ・血液内科:
      急性白血病、悪性リンパ腫、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍、再生不良性貧血、特発性血小板減少症などの難病など
      ・眼科:
      白内障・加齢黄斑変性・糖尿病網膜症・緑内障、日帰りの白内障手術や加齢黄斑変性に対する抗VEGF療法など
      ・泌尿器:
      泌尿器悪性腫瘍(膀胱癌・腎臓癌・前立腺癌など)の治療後の経過観察や、前立腺癌のホルモン療法など

      【オペについて】
      ・手術内訳
      整形外科>眼科>泌尿器・外科・乳腺外科
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 21 万円~
    • 介護老人保健施設
    • 神奈川県横浜市青葉区
    • ◆市が尾駅 バス10分
    • ◆介護施設における看護業務全般をお任せいたします。

      【業務内容】
      ・利用者の健康管理
      ・診療補助
      ・バイタルチェック
      ・処置・配薬
      ・受診時付添い
      ・記録
      ・在宅復帰支援
      ・認知症看護
      ・生活リハビリテーション、レクリエーション
      ※排泄介助・入浴介助は基本、介護職員が対応します。
      ※認知症専門病棟がございます。

      在宅復帰率:45%

      夜勤帯配置:1名
      日勤帯配置:2~3名(50床に対して)※認知床では3~4名(非常勤含みます)

      【各フロアについて】
      1階(50床)・・医療棟:胃ろうや吸引など比較的医療依存度の高い利用者様が多く入所しています。
      2階(62床)・・在宅復帰支援棟:ショートステイのベッドを確保しており、在宅復帰を目標とする利用者様が多く入所しています。
      3階(60床)・・認知症専門棟:認知症程度Ⅲa(日常生活に支障をきたすような症状が見られ、行意思疎通に困難があり介護を必要とする)以上の方が入所しています。
      デイケア(45名)・・在宅から通われる方が対象のため、利用中の健康管理と医療処置(胃瘻・インシュリン・軟膏塗布など)になります。点滴などの治療はありません。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 住宅手当あり

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 29 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市緑区
    • ◆中山駅 徒歩1分
    • ◆透析看護業務を担当していただきます。

      【透析看護業務の流れ】
      ①透析の準備
      透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
      準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。

      ②朝礼
      準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。

      ③患者様の到着
      患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。

      ④バイタルチェック&除水計画の決定
      患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
      除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。

      ⑤穿刺
      患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
      異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。

      ⑥透析開始~透析中
      約4時間ほど透析治療を行います。
      透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
      約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
      データや水分管理などの健康指導も行います。
      透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
      定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。

      ⑦透析終了
      透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
      血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。

      ⑧片付け
      ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
      その後、看護記録やデータの整理などを行います。

      ※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。
    • 看護師免許をお持ちの方

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加