神奈川県横浜市の看護師求人
-
NEW
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 42 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市旭区
- ◆十日市場駅 バス15分 ◆長津田駅 バス18分 ◆三ツ境駅 バス13分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当して頂きます。
【業務内容】
・バイタルチェック
・服薬管理
・身体管理(ケア業務) など
【赤枝病院とは】
≪病院概要≫
赤枝病院は、医療法人赤枝会および社会福祉法人兼愛会・みやび会といった赤枝グループにおいての中心にある病院です。現在199床の療養病床の病院です。
幅広い症状の方を対象に、ADL(日常生活動作)の向上と意思疎通性の改善を目指し、専門スタッフによるリハビリテーションを積極的に取り入れた療養体系を構築しています。
看護においても、理論に囚われることなく、患者さま一人ひとりに寄り添った看護を行っています。
法人内で運営している介護老人保健施設やクリニックとも連携して、慢性期から在宅まで高齢者に医療を提供しています。
看護師の中には、ブランクがあって復帰された方も多くいます。もう一度看護に携わりたい方を応援しています。
≪法人理念≫
入居者様やご家族様に対して常に行き届いた配慮をし、注意し、思いやり、労わり、優しさ、真心を以って人々に接し、これを以って本法人存立の原点とし、地域社会の福祉に貢献することを理念としております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 39 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市旭区
- ◆十日市場駅 バス15分 ◆長津田駅 バス18分 ◆三ツ境駅 バス13分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当して頂きます。
【業務内容】
・バイタルチェック
・服薬管理
・身体管理(ケア業務) など
【赤枝病院とは】
≪病院概要≫
赤枝病院は、医療法人赤枝会および社会福祉法人兼愛会・みやび会といった赤枝グループにおいての中心にある病院です。現在199床の療養病床の病院です。
幅広い症状の方を対象に、ADL(日常生活動作)の向上と意思疎通性の改善を目指し、専門スタッフによるリハビリテーションを積極的に取り入れた療養体系を構築しています。
看護においても、理論に囚われることなく、患者さま一人ひとりに寄り添った看護を行っています。
法人内で運営している介護老人保健施設やクリニックとも連携して、慢性期から在宅まで高齢者に医療を提供しています。
看護師の中には、ブランクがあって復帰された方も多くいます。もう一度看護に携わりたい方を応援しています。
≪法人理念≫
入居者様やご家族様に対して常に行き届いた配慮をし、注意し、思いやり、労わり、優しさ、真心を以って人々に接し、これを以って本法人存立の原点とし、地域社会の福祉に貢献することを理念としております。 - 准看護師免許をお持ちの方
-
NEW
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県横浜市泉区
- ◆桜ヶ丘駅 徒歩21分 ◆いずみ野駅 車10分 ◆瀬谷駅 車9分
- ◆特別養護老人ホームでの看護業務全般をお任せいたします。
・バイタルチェック
・採血
・血糖測定
・軟膏処置
・病院受診
・往診医の対応 など - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 36 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市旭区
- ◆十日市場駅 バス15分 ◆長津田駅 バス18分 ◆三ツ境駅 バス13分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当して頂きます。
【業務内容】
・バイタルチェック
・服薬管理
・身体管理(ケア業務) など
【赤枝病院とは】
≪病院概要≫
赤枝病院は、医療法人赤枝会および社会福祉法人兼愛会・みやび会といった赤枝グループにおいての中心にある病院です。現在199床の療養病床の病院です。
幅広い症状の方を対象に、ADL(日常生活動作)の向上と意思疎通性の改善を目指し、専門スタッフによるリハビリテーションを積極的に取り入れた療養体系を構築しています。
看護においても、理論に囚われることなく、患者さま一人ひとりに寄り添った看護を行っています。
法人内で運営している介護老人保健施設やクリニックとも連携して、慢性期から在宅まで高齢者に医療を提供しています。
看護師の中には、ブランクがあって復帰された方も多くいます。もう一度看護に携わりたい方を応援しています。
≪法人理念≫
入居者様やご家族様に対して常に行き届いた配慮をし、注意し、思いやり、労わり、優しさ、真心を以って人々に接し、これを以って本法人存立の原点とし、地域社会の福祉に貢献することを理念としております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市西区
- ◆横浜駅 徒歩4分
- 【業務内容】
・採血
・診察介助
・検査前/検査後のフォローやカウンセリング対応
・受付補助
・検体の発送手続き
※研修を行い対応方法を覚えていただきます。
研修後もマニュアルを確認しながら作業が可能です。
【外来人数】
・5名/日
※1人1人の患者様に対して検査の説明、採血をしていただきます。
【マニュアル/フォロー体制がございます】
患者様への検査の説明をするマニュアルや、検体発送の書類関係の提出方法などのマニュアルがあります。
また、店舗の医師に相談したり、他店舗のスタッフに電話で気軽に相談が可能です。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市都筑区
- ◆川和町駅 徒歩10分
- 訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
訪問看護におけるリハビリ業務全般
・点滴、バルーン、ストーマ、吸引、胃ろう
・小児:人工呼吸器、気切など
活動エリア:都筑区、緑区、港北区、青葉区、川崎市宮前区等
<施設情報>
・1日の訪問件数:4~5件(小児:1日一件程度)
・訪問手段:軽自動車
・記録方法(電子カルテor手書き)
・受け持ち方式:担当制(原則担当制ですが、他の担当者の訪問に行っていただく場合もあります。)
・利用者数:46名
・疾患層:小児5割、精神疾患1割、ターミナル、老年など
※リハビリで入っている小児の利用者様も多いため1日の小児の訪問件数は1件程度です。
<職員体制>
・看護師数
総数 5 名
正看護師 5 名
常勤 2 名 / 非常勤 3 名
・年齢層:ママさんナースがほとんどです。
・オンコール:有り
対応回数:月5.6回(平日週1回、土日 月1回)
出動頻度:ほぼ無し(半年に一回程度)
【フォロー体制】
◆教育体制
新人の方には1.2年単位の教育プログラムがあります。このプログラムは、訪問看護歴の長い社長が経験を活かしながらお作りになったものです。
看護師さんがご自身らしく看護ができるプログラムを組んでいます。
◆独り立ち:ご自身が慣れるまで同行訪問を行います。
入職後まずは2週間同行訪問をし、訪問看護のイメージを掴んでいただきます。
初めはリスクのある方の訪問はせず、服薬のみの利用者さんなどを回ります。
独り立ち後も、判断に迷う際は先輩看護師の方に連絡がつながる体制になっております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市西区
- ◆戸部駅 徒歩3分 ◆高島町駅 徒歩10分
- ◆大腸肛門疾患専門病院の内視鏡センターにおける内視鏡センターでの看護師業務です
◆業務内容
・診察の介助
・内視鏡介助
・点滴、注射、採血
など
◆オンコールについて
日祝のオンコールがありますが、担当は月1回程度で実際の出動頻度は病院全体で月に1回程度です。
◆松島病院の内視鏡センターについて
内視鏡センターでは、人間ドックも行っており、検査がメインになります。
年間に下部内視鏡検査約2万件、上部内視鏡検査約4000件を行っています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 24 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市磯子区
- ◆磯子駅 徒歩7分 ◆屏風浦駅 徒歩7分
- ◆病棟での看護業務を担当して頂きます。
◆病棟内訳(199床)
療養型病棟120床、障害者病棟38床、地域包括ケア病棟41床
◆各病棟について
●療養型病床
・疾患層:肺炎、脳卒中、心臓病 など
・入院基本料1
・在宅復帰機能強化加算あり
●障害者病棟
・疾患層:神経難病患者(パーキンソン病・脊髄小脳変性症)、重度意識障害など
・ベットサイドにメディカルコンソールを設置し、16人の透析患者の維持透析を行っています
●地域包括ケア病棟
・疾患層:
脳卒中、肺炎、糖尿病の教育入院、在宅で介護している方のレスパイト入院、
癌末期の方の看取り、コロナ後の後遺症、大腿骨骨折の術後 など
・入院基本料1
・サブアキュート:6割程度
◆配属先:病棟での看護業務
※最大限ご希望を考慮致します。
【職員構成】
◆総職員数:225人
◆看護師人数:96人(常勤正看護師75名、非常勤13名、准看護師6名)
◆常勤正看護師年齢層(2025年)
20代:18人
30代:14人
40:16人
50:20人
60代:7人
◆看護師平均年齢:43歳
【職員体制】
◆看護師体制
地域包括ケア病棟(41床):看護配置基準 13:1(夜勤3名)+配置加算
障害者病棟(38床):看護配置基準 10:1(夜勤3名)
療養病棟(120床):看護配置基準 20:1(夜勤3名)+夜間配置加算
◆ヘルパー
地域包括ケア病棟:4名
障害者病棟:2名
療養病棟:5~6名
【カルテ】
電子カルテ
【フォロー体制】
1年目は研修計画をしっかりと組み、じっくりと丁寧に教育を行います。
OJTに加えてラダー制度も整っており、教育体制が充実しております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 35 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆たまプラーザ駅 徒歩15分 ◆たまプラーザ駅 車5分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
ご自宅で療養されている利用者様のお宅へ訪問して在宅生活をサポートします。
研修制度・同行訪問もありますので、訪問未経験の方やブランクのある方でも安心して働いていただけます。
利用者様一人一人に向き合えてやりがいのあるお仕事です。
(主な業務内容)
・健康状態の観察や疾病予防
・日常生活の活動のケア
・医師の指示による処置・管理
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
・各種在宅サービスの相談 など
◆リハビリがメインのご利用者様になりますので、未経験の方でも安心して挑戦いただけます。
褥瘡の処置や医療行為が必要なご利用者様に関しては経験豊富な看護師が担当し、一人ひとりの成熟度に合わせてプランを立てていきます。
・利用者様:15名~30名
・看護師人数:3名※オンコール所持者 (訪問看護経験者の方から未経験の方までいらっしゃいます) - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
- 看護師(正社員)
- 月給 42 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市神奈川区
- ◆横浜駅 徒歩7分
- ◆1日の訪問件数:1日20件程度
◆オンコール有無、当番頻度(月7~8回程度)
◆移動手段:自動車
◆記録方法:電子カルテ
◆処置内容:注射・採血・点滴・心電図・バルーン(男女)・ストマ・胃瘻・気切交換・褥瘡・創傷処置・麻薬管理・エンゼルケア
◆看護師人数:4名体制
◆患者疾患層・年齢層:介護度1~2の方が多くなっております
◆訪問先:介護施設が現状100%
◆訪問エリア:事業所から16キロ圏内 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市中区
- ※詳細は、ご応募後に担当者よりお伝えいたします
- ◆訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。
・1日の訪問件数は、常勤職員で5~7件です。
● 健康状態の観察:バイタルチェックなど
● 療養上のお世話:各種介助・清拭・手足浴など
● 医療処置:点滴・注射・血糖値測定・吸引・CAPD管理・ 褥瘡予防
● 医療機器の管理:呼吸器管理など
● 精神科訪問看護
● ターミナル訪問看護
● 簡単なリハビリ ※オンコール対応:管理者が対応致しますが、入社1年経過を目処に交代で依頼する場合もあります。
【特記事項】
◆訪問エリア:
◆移動手段:車
◆24時間体制(オンコール有)
◆看護方式:チームナーシング
◆利用者数:80名
◆訪問スタッフの人数:看護師→常勤3名、非常勤1名
◆訪問件数:1日5~7件程度
◆疾患層:脳梗塞・パーキンソン・糖尿病・認知症等 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市港北区
- ◆綱島駅 徒歩3分
- ◆透析看護業務を担当していただきます。
【透析看護業務の流れ】
①透析の準備
透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。
②朝礼
準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。
③患者様の到着
患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。
④バイタルチェック&除水計画の決定
患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。
⑤穿刺
患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。
⑥透析開始~透析中
約4時間ほど透析治療を行います。
透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
データや水分管理などの健康指導も行います。
透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。
⑦透析終了
透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。
⑧片付け
ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
その後、看護記録やデータの整理などを行います。
※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
住宅手当あり
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市旭区
- ◆二俣川駅 徒歩1分 ◆希望ヶ丘駅 徒歩19分
- ◆透析看護業務を担当していただきます。
【透析看護業務の流れ】
①透析の準備
透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。
②朝礼
準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。
③患者様の到着
患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。
④バイタルチェック&除水計画の決定
患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。
⑤穿刺
患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。
⑥透析開始~透析中
約4時間ほど透析治療を行います。
透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
データや水分管理などの健康指導も行います。
透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。
⑦透析終了
透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。
⑧片付け
ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
その後、看護記録やデータの整理などを行います。
※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
年休120日以上
- 看護師(正社員)
- 月給 39 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市都筑区
- ◆センター北駅 徒歩5分
- ◆訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せ致します。
◆受け持ち方式:チーム制
◆訪問時の業務内容
健康状態の観察(バイタルチェックなど)
医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
医療機器の管理(呼吸器管理など)
その他、各種介助(清拭、手足浴など)
◆1日の流れ※例
09:00 朝礼
09:15 訪問(1件目/60分)
10:30 訪問(2件目/60分)
11:45 訪問(3件目/30分)
12:30 事業所に戻り休憩・昼食
13:40 訪問(4件目/45分)
14:45 訪問(5件目/60分)
16:00 訪問(6件目/45分)
17:00 ステーションに戻り訪問記録入力、申し送りなど
18:00 退社
◆担当者会議、退院時カンファレンスへの出席、地域連携活動
◆人員配置:看護師/4~10名、PT・OT・ST/若干名、医療事務/若干名
◆1日の訪問件数:5件~6件
◆オンコール:有り(常勤人数にて分担※1番(メイン)・2番(サブ)の1日2名体制)
◆記録方式:電子カルテ(1人1台ipad支給) - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 39 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆青葉台駅 徒歩6分
- ◆訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せ致します。
◆受け持ち方式:チーム制
◆訪問時の業務内容
健康状態の観察(バイタルチェックなど)
医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
医療機器の管理(呼吸器管理など)
その他、各種介助(清拭、手足浴など)
◆1日の流れ※例
09:00 朝礼
09:15 訪問(1件目/60分)
10:30 訪問(2件目/60分)
11:45 訪問(3件目/30分)
12:30 事業所に戻り休憩・昼食
13:40 訪問(4件目/45分)
14:45 訪問(5件目/60分)
16:00 訪問(6件目/45分)
17:00 ステーションに戻り訪問記録入力、申し送りなど
18:00 退社
◆担当者会議、退院時カンファレンスへの出席、地域連携活動
◆人員配置:看護師/4~10名、PT・OT・ST/若干名、医療事務/若干名
◆1日の訪問件数:5件~6件
◆オンコール:有り(常勤人数にて分担※1番(メイン)・2番(サブ)の1日2名体制)
◆記録方式:電子カルテ(1人1台ipad支給) - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
- 看護師(正社員)
- 月給 39 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市港北区
- ◆日吉駅 徒歩10分
- ◆訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せ致します。
◆受け持ち方式:チーム制
◆訪問時の業務内容
健康状態の観察(バイタルチェックなど)
医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
医療機器の管理(呼吸器管理など)
その他、各種介助(清拭、手足浴など)
◆1日の流れ※例
09:00 朝礼
09:15 訪問(1件目/60分)
10:30 訪問(2件目/60分)
11:45 訪問(3件目/30分)
12:30 事業所に戻り休憩・昼食
13:40 訪問(4件目/45分)
14:45 訪問(5件目/60分)
16:00 訪問(6件目/45分)
17:00 ステーションに戻り訪問記録入力、申し送りなど
18:00 退社
◆担当者会議、退院時カンファレンスへの出席、地域連携活動
◆人員配置:看護師/4~10名、PT・OT・ST/若干名、医療事務/若干名
◆1日の訪問件数:5件~6件
◆オンコール:有り(常勤人数にて分担※1番(メイン)・2番(サブ)の1日2名体制)
◆記録方式:電子カルテ(1人1台ipad支給) - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
年休120日以上
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市磯子区
- ◆磯子駅 徒歩3分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
【看護師人数】3名(30代)
【フォロー体制】同行見学後、比較的軽度な利用者さまから対応いただきます。
※直行直帰も可能です。
-*----*----*----*
①仕事内容
【訪問件数】150件程度/月
【訪問方法】原付、車
【訪問エリア】金沢区や磯子区内
【看護師数】常勤3名、非常勤0名(2018年10月現在)
【利用者数】約30名(小児0名)、医療保険3割、介護保険7割
【利用者層】平均年齢75歳
【疾患層】脳疾患6割(認知症)、整形3割、精神科1割、小児科数名
※自宅で過ごせる範囲の方に訪問しています。
【オンコール】あり。月2回程度の所持から相談可能 ※非常勤の方は免除可能です。
【記録等に関して】手書きとなります。(電カル移行予定なし)
※計画書はパソコン
【疾患層】
認知症・精神疾患をお持ちの方への訪問がメインとなります。
精神訪看:摘便、ぼうせん、服薬管理等がメインなので
手技が苦手な方でもご安心ください。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 有料老人ホーム
- 神奈川県横浜市磯子区
- ◆磯子駅 徒歩10分
- ◆透析専門の有料老人ホーム12室での看護業務をご担当いただきます。
・胃ろう、バイタルチェック
・経管栄養、処置
・おむつ交換等
≪施設情報≫
・利用者定員数:12名
・スタッフ在籍人数
管理者1名
看護師3名
介護 3名
≪受け入れしている疾患について≫
インスリン投与:〇
胃ろう:△
鼻腔栄養:△
気管切開:×
在宅酸素:〇
たん吸引:△
人工透析:〇
認知症:△
尿バルーン:〇
人工肛門:△
ペースメーカー:〇
褥瘡(床ずれ等):〇
※×受けいれなし、△はご病状により受け入れあり - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 年収 450 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆和田町駅 徒歩3分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
<施設情報>
・1日の訪問件数:平均5時間/日 ※件数ではなく、時間で1日の訪問を調整しています。
・訪問手段:車
・記録方法(iPad)
・受け持ち方式(チーム制と担当制)
・利用者数:55~60人程度
・営業活動あり
・疾患層:癌のターミナル、高齢者看護(認知症など)、精神疾患(統合失調症)、パーキンソン、
※精神疾患の利用者様は25%程度です。
・介護保険:医療保険の割合:6:4
<職員体制>
・看護師:3名(常勤3名)
・年齢層:50代が2名
・オンコール:有り
対応回数:10回程度 ※オンコール持ちはじめの回数は相談可能です。
出動頻度:月に1回程度 ※ステーション全体の数字です。ターミナルの利用者様がいるときは増える傾向があります。
・フォロー体制
最初の1週間は座学→次の週から同行訪問(1ヶ月程度) - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 年収 450 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市磯子区
- ◆洋光台駅 徒歩1分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・健康状態のチェック
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
・リハビリテーション
・ターミナルケア
【施設詳細】
・移動手段:電動自転車または軽自動車
・1日の訪問件数:4~6件
・記録の仕方:iPad
・受け持ち方式:チーム制
・オンコール:あり(週30時間以上勤務の方はオンコール必須です。)
電話が鳴る頻度:月2~5回程度
出動回数:月0~1回程度
・看護師人数:非常勤3名、管理者1名 ※50代2名、30代、40代
・利用者層:90名程度
認知症や寝たきり状態の方。またはその恐れがある方。
退院後、自宅での療養生活に不安がある方
身体麻痺がある方
ターミナルケアが必要な方 - 看護師免許をお持ちの方
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介