神奈川県横浜市の駅徒歩5分以内求人
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市鶴見区
- ◆鶴見駅 徒歩6分 ◆鶴見駅 徒歩6分 ◆京急鶴見駅 徒歩3分
- 訪問看護ステーションでの看護業務を全般をお任せ致します
◆1日の訪問件数:午前中2件、午後2~3件で1日4~5件のご利用者宅を訪問します
◆オンコール:オンコールあり/当番制
※オンコール実働時はタクシーで事業所まで来ていただき、社用車に乗り換えていただきます。
◆移動手段:軽自動車(一人一台貸与)
※非常勤の場合は月60時間以上の訪問がある場合貸与とします
◆記録の仕方:iPad・PC上のシステムで一元管理を行っています
◆受け持ち方式:担当制 ※3~4名になる小グループで振り返りをして情報共有します
◆訪問時間:30分以上60分未満、30分未満、90分以上
60分の訪問がほとんどです
◆教育体制:
同行訪問はもちろん、業務のマニュアル化を進めています。ひとりひとりのペースに合った教育指導を行っており、毎月の勉強会も充実しています。テーマ例:「患者本人と家族の延命治療への考え方が異なるときどうアプローチすべきか」「接遇、マナーについて」
※教育スケジュール
入職時は法人全体+事業部で二本立てとなります
例)4月入職の場合(11月-3月入職者を含む)
・4月上旬 座学と実技研修(座学2日、実技1日)
・OJT(同行期間3ヶ月)
・中途入職者研修(5-10月入職者の場合は11月に実施します)
・フォローアップ研修(11月頃)
・別途、法人新入職者研修あり
※その他研修詳細
事業部全体研修(年数回)、事業所毎の研修(年間計画に基づき毎月実施)、個人別研修(年間計画)、事例発表会(個別ではなく、チームで一つの事例を作り上げる形で行います。一人ひとりの負荷は最小限にしています。)
◆1日の流れ
=========
9:00~9:15 朝礼・出発準備
9:30~10:30 1件目
10:45~11:45 2件目
12:00~13:00 昼休憩
13:15~14:15 3件目
14:30~15:30 4件目
15:45~16:45 5件目
17:00~17:30 帰社、記録作成後、終業
========= - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市中区
- ◆阪東橋駅 徒歩1分 ◆黄金町駅 徒歩6分 ◆関内駅 徒歩15分
- ◆外来看護業務、精神科デイケアの看護業務を担当していただきます。
<業務内容>
・外来看護業務
・精神科デイケア等
・リワーク
・個人宅やグループホームへの訪問看護業務
・訪問看護について
訪問手段:自転車 徒歩
件数:1~2件
オンコール有無:無し
業務内容:ご自宅に向かい服薬の管理や日常生活の見守りを行う(複数人で訪問いたします。)
※依存症(アルコール・ギャンブル・薬物など)の患者さんを対象に独自の医療を行っています。未経験の方は、医師や先輩のもとで学びながらはじめらるので、ご安心ください。
カルテ:電子カルテ
<1日の仕事の流れ・例>
【9:00/出勤】⇒【9:00/スタッフミーティング】⇒【10:00/初診の問診、プログラム、看護業務、担当の患者さんとの面談】⇒【12:00/昼休み】⇒【13:00/初診の問診、プログラム、看護業務、担当の患者さんとの面談】⇒【17:10/業務終了!】
<クリニック情報>
看護師人数:16名(常勤5名・非常勤11名)
年齢層:30~70歳
★精神科未経験者には先輩が丁寧に指導します! - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市泉区
- ◆弥生台駅 徒歩2分
- 訪問看護ステーションでの看護業務を全般をお任せ致します
◆1日の訪問件数:午前中2件、午後2~3件で1日4~5件のご利用者宅を訪問します
◆オンコール:オンコールあり/当番制
※オンコール実働時はタクシーで事業所まで来ていただき、社用車に乗り換えていただきます。
◆移動手段:軽自動車(一人一台貸与)
※非常勤の場合は月60時間以上の訪問がある場合貸与とします
◆記録の仕方:iPad・PC上のシステムで一元管理を行っています
◆受け持ち方式:担当制 ※3~4名になる小グループで振り返りをして情報共有します
◆訪問時間:30分以上60分未満、30分未満、90分以上
60分の訪問がほとんどです
◆教育体制:
同行訪問はもちろん、業務のマニュアル化を進めています。ひとりひとりのペースに合った教育指導を行っており、毎月の勉強会も充実しています。テーマ例:「患者本人と家族の延命治療への考え方が異なるときどうアプローチすべきか」「接遇、マナーについて」
※教育スケジュール
入職時は法人全体+事業部で二本立てとなります
例)4月入職の場合(11月-3月入職者を含む)
・4月上旬 座学と実技研修(座学2日、実技1日)
・OJT(同行期間3ヶ月)
・中途入職者研修(5-10月入職者の場合は11月に実施します)
・フォローアップ研修(11月頃)
・別途、法人新入職者研修あり
※その他研修詳細
事業部全体研修(年数回)、事業所毎の研修(年間計画に基づき毎月実施)、個人別研修(年間計画)、事例発表会(個別ではなく、チームで一つの事例を作り上げる形で行います。一人ひとりの負荷は最小限にしています。)
◆1日の流れ
=========
9:00~9:15 朝礼・出発準備
9:30~10:30 1件目
10:45~11:45 2件目
12:00~13:00 昼休憩
13:15~14:15 3件目
14:30~15:30 4件目
15:45~16:45 5件目
17:00~17:30 帰社、記録作成後、終業
========= - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆東戸塚駅 徒歩4分
- ≪数字で見る東戸塚記念病院≫
◆救急搬送台数:約9,000台/年 ※入院にいたるのはそのうち:2~3割
◆オペ件数 :約3,000件/年
◆入院患者数 :約270人/日
◆外来患者数 :約450人/日
◆看護方式 :固定チームナーシング方式
◆在籍看護師平均年齢:28歳
◆オペ室での看護業務全般をご担当して頂きます。
※オンコールあり(夜間タクシー代は全額支給、月4回ほど所持いただける方を募集しております。)
・オペ室 :4室
・診療科目 :整形外科がメイン
・オペ件数 :250件/月
・実施曜日 :月~土
・日勤体制 :9~11名
・看護師人数:18名(常勤11名、非常勤7名)
・常勤看護師年齢層:20代後半~30代前半がボリュームゾーンとなります。
・非常勤看護師年齢層:40代~50代前半がボリュームゾーンとなります。
※非常勤看護師様は子育て世代の方が多いです。
麻酔科は、日本医科大学武蔵小杉病院の前面バックアップにより運営しております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 22 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市都筑区
- ◆センター北駅 徒歩5分 ◆センター南駅 徒歩10分 ◆都筑ふれあいの丘駅 徒歩29分
- 有床クリニックにて看護業務全般をご担当していただきます。
※病棟・外来・手術室・内視鏡室の兼務になります。
◆病床数:19床
◆平均外来数:45人/日
◆平均入院患者数:約11~12名/日 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市港南区
- ◆上永谷駅 徒歩5分
- ◆病棟での看護業務を担当していただきます。(主な疾患層は脳梗塞の方)
・年間オペ・カテ件数:120例前後
・平均在院日数 :18日
・病床稼働率 :99.8%程度
・救急搬送台数 :約150件/月
※専門病院ならではの、ご興味がある方はオペやカテに積極的に関わっていくことが出来ます。
【PNSではありません】
【入浴介助】なし
【配属先】
SCU
3階病棟:重症度高め
5階病棟:重症度低め
【シフト提出】
希望は前月の10日締め切りで、
前月の20日に発表されます。
当院のシフトを優先に組んでいただける方のみダブルワーク可能です - 准看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市西区
- ◆横浜駅 徒歩18分 ◆高島町駅 徒歩5分 ◆戸部駅 徒歩5分
- ◆病棟看護業務を担当頂きます。
記録:フォーカスチャーティング/一部オーダリングを導入。
夜勤体制:地域包括-Ns+助=3/リハ-Ns+助=3
病棟はローテーション勤務です。
訪問看護との兼務もご希望がございましたら可能でございます。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆和田町駅 徒歩3分
- 訪問看護ステーションでの看護業務を全般をお任せ致します
◆1日の訪問件数:午前中2件、午後2~3件で1日4~5件のご利用者宅を訪問します
◆オンコール:オンコールあり/当番制
※オンコール実働時はタクシーで事業所まで来ていただき、社用車に乗り換えていただきます。
◆移動手段:軽自動車(一人一台貸与)
※非常勤の場合は月60時間以上の訪問がある場合貸与とします
◆記録の仕方:iPad・PC上のシステムで一元管理を行っています
◆受け持ち方式:担当制 ※3~4名になる小グループで振り返りをして情報共有します
◆訪問時間:30分以上60分未満、30分未満、90分以上
60分の訪問がほとんどです
◆教育体制:
同行訪問はもちろん、業務のマニュアル化を進めています。ひとりひとりのペースに合った教育指導を行っており、毎月の勉強会も充実しています。テーマ例:「患者本人と家族の延命治療への考え方が異なるときどうアプローチすべきか」「接遇、マナーについて」
※教育スケジュール
入職時は法人全体+事業部で二本立てとなります
例)4月入職の場合(11月-3月入職者を含む)
・4月上旬 座学と実技研修(座学2日、実技1日)
・OJT(同行期間3ヶ月)
・中途入職者研修(5-10月入職者の場合は11月に実施します)
・フォローアップ研修(11月頃)
・別途、法人新入職者研修あり
※その他研修詳細
事業部全体研修(年数回)、事業所毎の研修(年間計画に基づき毎月実施)、個人別研修(年間計画)、事例発表会(個別ではなく、チームで一つの事例を作り上げる形で行います。一人ひとりの負荷は最小限にしています。)
◆1日の流れ
=========
9:00~9:15 朝礼・出発準備
9:30~10:30 1件目
10:45~11:45 2件目
12:00~13:00 昼休憩
13:15~14:15 3件目
14:30~15:30 4件目
15:45~16:45 5件目
17:00~17:30 帰社、記録作成後、終業
========= - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
【東急線・JR線菊名駅徒歩4分★残業10時間以内★高給与★年間休日121日★24h託児所付★寮完備★法人内異動も可能★配属先相談可能】循環器・脳外に強みを持つ横浜市北部の中核を担う二次救急の病院です♪
年休120日以上
駅徒歩5分以内
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 32 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市港北区
- ◆菊名駅 徒歩4分 ◆菊名駅 徒歩4分
- 救急外来にて、緊急搬送対応もしくは、オーバーナイトベットの看護業務をお願いしております。
◆夜勤体制
緊急搬送対応:看護師2名+救命救急士
オーバーナイトベット対応:看護師2名
◆年齢層
20代:2名程度 ※新卒も配属されるため増加予定
30~40代:複数名
【対象疾患:脳神経外科】
疾患では脳卒中とよばれる脳血管性障害(くも膜下出血、脳出血、脳梗塞)や種々の脳腫瘍、頭部外傷、頭蓋内感染症などの脳疾患や脊髄疾患を対象としてます。
https://kmh.or.jp/shinryouka/nogeka/
【対象疾患:循環器】
循環器内科では、狭心症、心筋梗塞、不整脈、弁膜症、心筋症、心不全などの心臓病と、動脈疾患や静脈疾患、肺循環疾患、高血圧など
特に緊急性の高い疾患である急性心筋梗塞の患者さまを救命するために必要な緊急カテーテル治療も、24時間365日いつでも行える体制を整えております。
▼主な治療
・血管内カテーテル治療(冠動脈・腎動脈・腹部動脈・下肢動脈・鎖骨下動脈など)
・ペースメーカー植え込み(ICD、CRTDも可能)
・カテーテルアブレーション治療(不整脈に対するカテーテル治療)心臓リハビリテーションhttps://kmh.or.jp/shinryouka/junkankinaika/
【数字で見る菊名記念病院について】
■外来患者数:450~500名/日
■救急外来件数:1,136件/月
■救急搬送件数:660件/月(年間8,000件以上)
■救急病床:7床
■心臓カテーテル検査1,100件/年(1日5~7件程度)
■病床稼働率:88.8%(6人部屋もございます)
■平均在院日数:約11日
【病棟編成】
■W3A 病棟:脳外科、外科、乳腺外科の混合病棟
■W3B 病棟:循環器内科/心臓血管外科(7割)・泌尿器科(3割)の病棟
■W5病棟(18床):全科対応の個室病棟
■E5病棟(52床):整形外科(8割)・消化器内科(2割)病棟
■E6病棟:内科病棟
■ICU、CCU(10床)※時期によりますが、割合は脳神経外科3名、心臓血管外科2名、循環器3名、その他2名程度
■SCU(11床)※開頭のオペ後はICUでみています。リハビリに力をいれています。
【手術内訳件数】2021年4月~2022年3月退院患者の統計
神経系疾患:56件
呼吸器系疾患:29件
循環器系疾患:507件
消化器系疾患:423件
乳房の疾患:98件
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患:118件
血液・造血器・免疫臓器の疾患:32件
外傷・熱傷・中毒:635件
※開胸オペ:月1~2件前後
※開頭オペ:月2~3件前後
【心臓血管外科】
2023年の総手術数は170例
(開心術82例、心臓血管手術37例)
心臓移植を除いた成人心臓血管外科に関するあらゆる疾患に対応しています。
https://www.kmhcvs.com/about-us/operation/
【数字で見る菊名記念病院の看護師について】
■看護師平均年齢:35歳程度
■看護師人数:230名(男性看護師35名程度)
■看護方式:アメーバ・ナーシングシステム
■認定看護師:集中ケア、慢性心不全、がん性疼痛、集中ケア認定、感染制御実践看護師が在籍しております
■シフト希望について:基本ご希望が通るように調整をしていただけます。
※基本的には、シフト希望は毎月15日頃に締め切り→25日頃に発表しております
【医療設備】
MRI/MDCT/DSA/シネアンギオ2台/マンモグラフィ/血液浄化装置/体外衝撃波結石破砕装置 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆西谷駅 徒歩4分 ◆上星川駅 バス5分 ◆羽沢横浜国大駅 バス0分
- ◆外来における看護業務全般をお任せ致します。
・医師の診療補助、採血・点滴
・プラセンタなどの自費診療
・カウンセリング
◆外来人数:80~100名
◆来院人数:250名
◆看護師人数:常勤1名、パート2名
◆年齢層:30代1名、40代2名
◆教育体制:在籍看護師さんについて、業務を教えてもらえます - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市神奈川区
- ◆神奈川駅 徒歩2分 ◆横浜駅 徒歩7分 ◆反町駅 徒歩9分
- ◆訪問看護ステーションでの看護師業務全般をお任せ致します。
(同法人の運営する保育園でのお手伝いをして頂く可能性もございます。)
訪問手段:公共交通手段
訪問件数:3件/日(保育園と兼務もしくはパートでご勤務されていらっしゃいます)
訪問エリア:横浜市内
利用者:20名弱
◆小児訪問看護の症例
人工呼吸器、在宅酸素療法、気管切開、注入、心臓疾患をお持ちの方など - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 32 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市神奈川区
- ◆横浜駅 徒歩5分 ◆横浜駅 徒歩5分 ◆横浜駅 徒歩5分
- ◆看護師業務を担当していただきます。
アンチエイジング、再生医療を中心に外科・皮膚科に強みがあります。
【仕事内容】
手術介助
手術後診察介助(カーゼ交換・抜糸など)
マシン施術(脱毛・痩身・スキンケア・手術後アフターケアなど)
採血
処方対応(薬品などの準備・患者様へのご説明)
医療器械の洗浄、消毒、滅菌作業
診療材料の在庫管理
院内販促活動全般
【クリニック情報】
・平均年齢:32.8歳(24~57歳)
・看護師6名、カウンセラー5名、医師1名(非常勤は含めず) - 准看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆天王町駅 徒歩3分 ◆保土ヶ谷駅 徒歩10分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
◆1日の訪問件数
3-4件
◆訪問エリア:横浜市保土ヶ谷区、西区の一部、神奈川区の一部、旭区の一部、南区の一部
※訪問先はすべて個人宅になります。
◆オンコールあり
所持頻度:月1stが10回 2nd10回の20回ほど
出動頻度:月0~2件
鳴る頻度:月4~5件程度
◆移動手段:車 電動自転車
◆記録の仕方:電子カルテ
◆受け持ち方式:チーム制
◆適応保険割合:医療保険:介護保険=1:9
◆看護師在籍人数:常勤2名 非常勤3名(20~50代)
◆スケジュール
9:00 カンファレンス(予定表で訪問先確認、カルテなどでの情報収集)
9:30 午前訪問スタート
10:00 1件目のお宅へ到着
11:00 2件目のお宅へ到着
12:00 お昼休憩
13:30 午後訪問スタート
16:30 ステーションに戻る
※状態に変化のあった方などは管理者に報告し、
必要な時は、主治医や介護事業所、 ケアマネージャーに連絡して情報共有します。
カルテにその日の記録をし、明日の訪問予定の 確認をします。
17:30 業務終了 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市瀬谷区
- ◆三ツ境駅 徒歩3分
- ◆訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。
・1日の訪問件数は、常勤職員で5~7件です。
①健康状態の観察:バイタルチェックなど
②療養上のお世話:各種介助・清拭・手足浴など
③医療処置:点滴・注射・血糖値測定・吸引・CAPD管理・ 褥瘡予防
④医療機器の管理:呼吸器管理など
⑤精神科訪問看護
⑥ターミナル訪問看護
⑦簡単なリハビリ ※オンコール対応:管理者が対応致しますが、入社1年経過を目処に交代で依頼する場合もあります。
【特記事項】
◆訪問エリア:横浜市旭区・泉区・瀬谷区・大和市
◆移動手段:車
◆24時間体制(オンコール有)
◆看護方式:チームナーシング
◆利用者数:80名
◆訪問スタッフの人数:看護師→常勤3名、非常勤1名
◆訪問件数:1日5~7件程度(1件につき、移動時間を含めて1時間程です。)
◆疾患層:小児から高齢者の方を対象にしています。内科的な疾患の方も多くいらっしゃいますが、精神疾患の方を中心としています。
(発達障害・統合失調症・うつ病・パニック障害・睡眠障害・アルコール依存症・認知症等) - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市鶴見区
- ◆鶴見駅 徒歩1分
- ◆透析看護業務を担当していただきます。
【透析看護業務の流れ】
①透析の準備
透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。
②朝礼
準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。
③患者様の到着
患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。
④バイタルチェック&除水計画の決定
患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。
⑤穿刺
患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。
⑥透析開始~透析中
約4時間ほど透析治療を行います。
透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
データや水分管理などの健康指導も行います。
透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。
⑦透析終了
透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。
⑧片付け
ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
その後、看護記録やデータの整理などを行います。
※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市泉区
- ◆中田駅 徒歩3分 ◆弥生台駅 徒歩29分
- ◆透析室での看護業務全般をお任せ致します。
・患者数30名
・透析ベッド数:16部屋
・透析室Ns数:1名
・透析室ME数:1,4名
・Nsの穿刺:有り
・クール数:月/水/金は2クール、火/木/土は1クール
・月水金:2クール
→5~6名
・火木土:1クール※午前のみ
→14~15名ほぼ満床 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 32 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市鶴見区
- ◆鶴見小野駅 徒歩2分
- ◆病棟での看護業務全般を担当して頂きます。
◆患者の日常生活機能(ADL)の向上、寝たきり防止、在宅復帰を目指して業務に取り組んでいきます。
【データ:令和2年4月~9月】
◆患者数内訳
・脳血管疾患:54%(内訳:多い順に脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)
・運動器:42%(内訳:多い順に大腿骨骨折、胸椎腰椎および骨盤骨折、脊椎障害。)
・廃用症候群:6%
◆退院日数
・脳血管疾患:150日(高次脳機能障害を伴うもの等は180日)
・運動器疾患:90日(神経、筋又は靱帯損傷等は60日)
・廃用症候群:90日
◆.退院先割合(在宅復帰率)
・在宅復帰率(社会福祉施設や有料老人ホーム等も含む):約9割
・自宅等の家庭への退院が81%を占めており
・次いで社会福祉施設や有料老人ホーム等11%
・介護老人保健施設(老健)3%、
・特別養護老人ホーム2%
◆.回復期リハビリテーション実績指数
実績指数:54.09
◆年齢層
当院では70代、80代の患者がメインです。
10代から30代の若年層や40代~50代の方の入院も受け入れております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市緑区
- ◆中山駅 徒歩3分 ◆中山駅 徒歩3分
- 訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
◆移動手段:車もしくは原動機付自転車
◆オンコール:有り ※ファースト、セカンドあり
(当番は月に2回以上持てれば可能です、当番の曜日も金曜日のみ・土曜日のみなど指定できます)
・2020年5月より開始。常勤で交代制。
・車を所持してない場合は、ステーションの社用車にて帰宅可能
◆利用者数:約120名(介護保険:8割、医療保険:2割)
・難病指定・特定疾病:1割
・内科・消化器系疾患:1割
・精神科:少数有り
◆訪問エリア
中山駅~長津田駅、都筑区や緑区など
車だと片道最大30分圏内を訪問していただきます。
◆記録方法:PC、タブレット
◆看護師人数:常勤6名+管理者(30代後半・オープンからいるので6年在籍)
・平均年齢30代前半、子育て世代の方が半数在籍中!
・ほかにもケアマネージャーや事務員さんも在籍しています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 35 万円~
- その他
- 神奈川県横浜市港北区
- ◆新横浜駅 徒歩3分 ◆新横浜駅 徒歩1分
- ◆学校での看護教員業務全般を担当していただきます。
①常勤教員の場合:
・担任制も含めての講義・指導
・年に数回、土曜日出勤の可能性あり(高校生向けのオープンキャンパス等)
②非常勤教員の場合:
主に実習指導を担当。
・臨地実習先(神奈川県内)の病院および本校での学生指導。※要請のあった各病院に出向し、実技指導を行います。
・帰校日の指導は本校にて勤務。 - 看護師免許をお持ちの方
-
NEW
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- その他
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆星川駅 徒歩3分
- ◆保育施設内での保健・保育に関わる業務を担当いただきます
小規模認可保育園
定員:12名
対象:0~2歳 - 看護師免許をお持ちの方
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介