北海道札幌市北区の病院・クリニック求人
-
年休120日以上
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆北18条駅 徒歩7分 ◆北12条駅 徒歩3分 ◆札幌駅 徒歩12分
- ◆訪問診療所における看護業務全般をお任せ致します。(主な医療処置:注射、採血)
◆物品発注や在庫確認など内勤業務もお任せ致します。
◆ゆくゆく訪問看護業務を兼務する可能性がございます。(運転業務あり)
【1日の流れ】
08:45~出社(着替え・訪問先の患者さんのカルテなど確認)
09:00~出発(10人程度の患者さん対応)
12:00~お昼
13:00~出発(10人程度の患者さん対応)
16:30~クリニック帰宅(書類整理・明日の準備)
18:00~帰宅
◆患者さんの様態が安定しており、午前中の診療が早く終わった場合は、終わった時間からお昼休みが開始になります。 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆新琴似駅 徒歩39分 ◆北24条駅 バス15分 ◆琴似駅 バス15分
- ・入院患者の病棟看護業務全般に従事していただきます
※一部患者の外出同行業務が御座います(受診、帰宅など)
・夜勤勤務が月4日程度あります - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 24 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆さっぽろ駅 徒歩5分 ◆札幌駅 徒歩1分 ◆さっぽろ駅 徒歩1分
- ◆患者様への治療の説明、採卵・手術介助、採血、検査介助等のクリニックにおける看護師業務をしていただきます。
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆新川駅 徒歩11分 ◆北34条駅 バス10分 ◆麻生駅 車8分
- ◆整形外科病棟にて看護業務全般をご担当して頂きます。
◆まずは外来からの勤務となる場合があります。(目安1~2週間)
→整形の器具など一連を学んでいただき、その後病棟勤務に活かしていただきます。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆八軒駅 徒歩13分 ◆北24条駅 バス8分 ◆新川駅 徒歩18分
- ◆透析室及び外来において看護師業務に従事していただきます。
※早番・遅番はそれぞれ月に1回程度です。
▼外来勤務時間
月・火・水・金
8:30~17:00
木・土
8:30~12:00
▼透析勤務時間
月・水・金
早番 7:40~15:30(60分)
日勤 8:00~17:40(100分)
遅番 11:00~18:30(60分)
火
早番 7:40~15:00(60分)
日勤 8:00~15:00(60分)
木・土
早番 7:40~13:10(30分)
日勤 8:00~13:40(30分)
▼外来勤務の頻度
1月あたり1週間は外来でのご勤務をしていただきます。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆新琴似駅 車8分 ◆麻生駅 車8分 ◆発寒駅 車13分
- ◆病棟での看護業務
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 バス30分 ◆栄町駅 バス20分 ◆篠路駅 バス10分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
・患者さんのアセスメント
(疾患や状態に関する情報収集・バイタルサインのチェックなども)
・清拭や入浴介助などの清潔ケア、排泄ケア
・採血や点滴、注射などの処置
・ドレーン管理
・与薬・服薬管理
・配膳や食事介助
・看護記録
・予定入院の情報収集やオリエンテーション対応、退院支援
・緊急入院の対応
・患者さん・ご家族が抱える不安などのケア 等
◆電子カルテ導入(2022年11月) - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 19 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 バス30分 ◆栄町駅 バス20分 ◆篠路駅 バス10分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
・患者さんのアセスメント
(疾患や状態に関する情報収集・バイタルサインのチェックなども)
・清拭や入浴介助などの清潔ケア、排泄ケア
・採血や点滴、注射などの処置
・ドレーン管理
・与薬・服薬管理
・配膳や食事介助
・看護記録
・予定入院の情報収集やオリエンテーション対応、退院支援
・緊急入院の対応
・患者さん・ご家族が抱える不安などのケア 等
◆電子カルテ導入(2022年11月) - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 20 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 バス30分 ◆栄町駅 バス20分 ◆篠路駅 バス10分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
・患者さんのアセスメント
(疾患や状態に関する情報収集・バイタルサインのチェックなども)
・清拭や入浴介助などの清潔ケア、排泄ケア
・採血や点滴、注射などの処置
・ドレーン管理
・与薬・服薬管理
・配膳や食事介助
・看護記録
・予定入院の情報収集やオリエンテーション対応、退院支援
・緊急入院の対応
・患者さん・ご家族が抱える不安などのケア 等
◆電子カルテ導入(2022年11月) - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 車10分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
◆勤務に関して
・最初の約3か月は夜勤に入らず日勤のみで土日休み(月~金)
・閉鎖病棟(3F)は看護師2名体制(必ず男女ペアで組みます)
・看護師2名+事務当直(男性)+当直医
◆看護師
・人数:看護師42名、准看護師10名
・平均年齢:40代後半~50歳
・男性看護師:10名
◆患者
・平均年齢:62~63歳
・認知症の方はほとんどいません
・統合失調症がメイン(その他はうつ、躁鬱など)、60すぎの方が多く、高齢化しています(開放病棟は特に高齢者が多い)
・身体拘束:一部あり - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 22 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 徒歩13分 ◆新川駅 徒歩12分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【各病棟概要】
◆認知症治療病棟
・自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ただ寝たきりを作らないように工夫しているため寝たきりはそこまで多くなく、車椅子に乗せて移動等はございます。
◆急性期病棟
・ほぼ自立している患者様です。車椅子が何名かいらっしゃる程度です。
・女性の患者様が多いです。
◆閉鎖病棟の療養型
・認知症治療病棟と同じような環境。自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【患者さんの疾患層】
◆認知症治療病棟
・統合失調症から認知機能が落ちて認知症になる方が多いです。
◆急性期病棟
・統合失調症や認知症の他に気分障害等もいらっしゃいますが、アルコール依存症等ケア度が高い方に関してはあまり受け入れてない状況です。
※褥瘡0活動※
・寝たきりの方は大体2時間おきに体位交換しており、褥瘡を防いでいます。
・車椅子に乗れる方や自立者は天気の良い日に中庭に出て、日光浴をすることもございます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【スタッフ】
◆常勤医師(8名)
・精神保健指定医:6名
・糖尿病専門医:1名
・循環器内科専門医:1名
◆非常勤医師(2名・外来)
・リウマチ専門医:1名
・神経内科専門医:1名
◆看護職員
・102名
◆他スタッフ
・臨床心理士:2名
・薬剤師:3名
・臨床検査技師:1名
・診療放射線技師:2名
・管理栄養士:3名
・作業療法士:9名
・事務職員:7名
・精神保健福祉士:7名 - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 徒歩7分 ◆新琴似駅 徒歩3分 ◆北34条駅 車5分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆北24条駅 徒歩6分
- ◆病棟看護業務全般をご担当頂きます。
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆北24条駅 徒歩6分
- ◆病棟看護業務全般をご担当頂きます。
- 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆八軒駅 徒歩12分 ◆北24条駅 車5分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。
・バイタルチェック
・服薬管理
・清潔ケア(清拭・入浴介助など)、排泄介助
・喀痰吸引、褥瘡処置
・採血・点滴・注射
・経管栄養のケア など
1. 障害者施設等一般病床:重度肢帯障害者や神経難病の方の看護
2. 医療療養型病床:処置の必要な方や難病を持つ患者様の慢性期看護
3. 介護療養型病床:介護保険適応の患者様の慢性期ケア - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 24 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆八軒駅 徒歩12分 ◆北24条駅 車5分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。
・バイタルチェック
・服薬管理
・清潔ケア(清拭・入浴介助など)、排泄介助
・喀痰吸引、褥瘡処置
・採血・点滴・注射
・経管栄養のケア など
1. 障害者施設等一般病床:重度肢帯障害者や神経難病の方の看護
2. 医療療養型病床:処置の必要な方や難病を持つ患者様の慢性期看護
3. 介護療養型病床:介護保険適応の患者様の慢性期ケア - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 24 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 徒歩13分 ◆新川駅 徒歩12分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【各病棟概要】
◆認知症治療病棟
・自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ただ寝たきりを作らないように工夫しているため寝たきりはそこまで多くなく、車椅子に乗せて移動等はございます。
◆急性期病棟
・ほぼ自立している患者様です。車椅子が何名かいらっしゃる程度です。
・女性の患者様が多いです。
◆閉鎖病棟の療養型
・認知症治療病棟と同じような環境。自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【患者さんの疾患層】
◆認知症治療病棟
・統合失調症から認知機能が落ちて認知症になる方が多いです。
◆急性期病棟
・統合失調症や認知症の他に気分障害等もいらっしゃいますが、アルコール依存症等ケア度が高い方に関してはあまり受け入れてない状況です。
※褥瘡0活動※
・寝たきりの方は大体2時間おきに体位交換しており、褥瘡を防いでいます。
・車椅子に乗れる方や自立者は天気の良い日に中庭に出て、日光浴をすることもございます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【スタッフ】
◆常勤医師(8名)
・精神保健指定医:6名
・糖尿病専門医:1名
・循環器内科専門医:1名
◆非常勤医師(2名・外来)
・リウマチ専門医:1名
・神経内科専門医:1名
◆看護職員
・102名
◆他スタッフ
・臨床心理士:2名
・薬剤師:3名
・臨床検査技師:1名
・診療放射線技師:2名
・管理栄養士:3名
・作業療法士:9名
・事務職員:7名
・精神保健福祉士:7名 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 18 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 徒歩13分 ◆新川駅 徒歩12分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【各病棟概要】
◆認知症治療病棟
・自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ただ寝たきりを作らないように工夫しているため寝たきりはそこまで多くなく、車椅子に乗せて移動等はございます。
◆急性期病棟
・ほぼ自立している患者様です。車椅子が何名かいらっしゃる程度です。
・女性の患者様が多いです。
◆閉鎖病棟の療養型
・認知症治療病棟と同じような環境。自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【患者さんの疾患層】
◆認知症治療病棟
・統合失調症から認知機能が落ちて認知症になる方が多いです。
◆急性期病棟
・統合失調症や認知症の他に気分障害等もいらっしゃいますが、アルコール依存症等ケア度が高い方に関してはあまり受け入れてない状況です。
※褥瘡0活動※
・寝たきりの方は大体2時間おきに体位交換しており、褥瘡を防いでいます。
・車椅子に乗れる方や自立者は天気の良い日に中庭に出て、日光浴をすることもございます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【スタッフ】
◆常勤医師(8名)
・精神保健指定医:6名
・糖尿病専門医:1名
・循環器内科専門医:1名
◆非常勤医師(2名・外来)
・リウマチ専門医:1名
・神経内科専門医:1名
◆看護職員
・102名
◆他スタッフ
・臨床心理士:2名
・薬剤師:3名
・臨床検査技師:1名
・診療放射線技師:2名
・管理栄養士:3名
・作業療法士:9名
・事務職員:7名
・精神保健福祉士:7名 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 18 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆麻生駅 徒歩13分 ◆新川駅 徒歩12分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【各病棟概要】
◆認知症治療病棟
・自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ただ寝たきりを作らないように工夫しているため寝たきりはそこまで多くなく、車椅子に乗せて移動等はございます。
◆急性期病棟
・ほぼ自立している患者様です。車椅子が何名かいらっしゃる程度です。
・女性の患者様が多いです。
◆閉鎖病棟の療養型
・認知症治療病棟と同じような環境。自立している患者様は3割ほどいらっしゃいます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【患者さんの疾患層】
◆認知症治療病棟
・統合失調症から認知機能が落ちて認知症になる方が多いです。
◆急性期病棟
・統合失調症や認知症の他に気分障害等もいらっしゃいますが、アルコール依存症等ケア度が高い方に関してはあまり受け入れてない状況です。
※褥瘡0活動※
・寝たきりの方は大体2時間おきに体位交換しており、褥瘡を防いでいます。
・車椅子に乗れる方や自立者は天気の良い日に中庭に出て、日光浴をすることもございます。
ーーーーーーーーーーーーー*
【スタッフ】
◆常勤医師(8名)
・精神保健指定医:6名
・糖尿病専門医:1名
・循環器内科専門医:1名
◆非常勤医師(2名・外来)
・リウマチ専門医:1名
・神経内科専門医:1名
◆看護職員
・102名
◆他スタッフ
・臨床心理士:2名
・薬剤師:3名
・臨床検査技師:1名
・診療放射線技師:2名
・管理栄養士:3名
・作業療法士:9名
・事務職員:7名
・精神保健福祉士:7名 - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 32 万円~
- 病院・クリニック
- 北海道札幌市北区
- ◆新川駅 徒歩7分 ◆新琴似駅 徒歩19分 ◆北34条駅 徒歩19分
- ◆病棟看護業務全般をご担当して頂きます。
- 看護師免許をお持ちの方
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介