都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

  • 東京都, 世田谷区

  • -

  • -

  • -

  • 車通勤OK

  • -

  • -

東京都世田谷区の車通勤OK求人

1~20件表示 / 51

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 24 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆用賀駅 徒歩9分
    • ◆在宅における訪問看護・訪問診療業務をお任せ致します。
      ・リハビリテーション
      ・主治医・ケアマネとの連絡調整
      ・健康状態の観察と記録
      ・オンコール業務(手当有り)
      ・ご利用者のご家族へのご報告、ご説明業務
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 24 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆用賀駅 徒歩9分
    • ◆在宅における訪問看護・訪問診療業務をお任せ致します。
      ・リハビリテーション
      ・主治医・ケアマネとの連絡調整
      ・健康状態の観察と記録
      ・オンコール業務(手当有り)
      ・ご利用者のご家族へのご報告、ご説明業務
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 45 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆世田谷代田駅 徒歩3分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務及びリハビリ業務をお任せいたします。

      【主な業務内容】
      ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
      ・褥瘡の予防と処理
      ・カテーテル・人工肛門の管理
      ・床ずれ処置・点滴・服薬管理
      ・精神科、小児科の訪問看護

      【数字で見るおうちのカンゴ】
      ・設立:2015年7月2日
      ・支店数:18拠点
      ・社員数:266名
      ・男女比:女性57.3%、男性42.7%
      ・看護師人数:97名
      ・入社時年齢:20代58%、30代20%、40代17%、50代4%
      ・入社時訪問経験:訪問看護未経験72.7%、経験者27.3%
      ・1日の訪問件数:5件目標

      【教育体制について】
      ◆入社後4日間、座学で入社時研修を用意
      ◆会社独自の業務マニュアル(STEP)を用意。ラダーの様なもので、順を追って学べる環境。
      ◆同行訪問によるマンツーマンの指導。半年後・1年後でも未経験の疾患を対応する際は同行訪問を設定。
      ◆日本訪問看護財団の精神障がい者の在宅看護セミナーの受講補助。
      ◆おうちのカンゴ内で特定行為研修の受講が可能。通常であれば半年間仕事を休み、3~40万の負担で受けるものを、おうちのカンゴでは1年間かけて仕事と両立しながら受講可能。会社規定はあるが、研修費用も会社負担で受講が可能。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 44 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆用賀駅 徒歩7分 ◆二子玉川駅 徒歩19分
    • ◆管理職候補としてのお仕事です

      ◆訪問看護事業所の管理者として運営を行っていただきます。
      ・売上、利益、経費コントロールなど数値管理のご経験や適性がある方は、早期に活躍することが可能です。
      ・運営業務:訪問ルートの作成、介護保険などの申請、ケアマネージャーへの状況報告、介護記録の確認などを行います。
      ・営業活動:ケアマネージャーを訪問し情報交換します。また、新規のご利用者様のニーズを探り状況に応じてサービスの提案をします。
      ・医療保険/介護保険比率=医療2:介護8
      その他に、請求業務、労務管理、数値管理、看護スタッフの面接、月に一度の管理者会議の参加などの業務があります。
      管理業務の他、引継ぎや教育、職員の急遽のお休みなどで、訪問看護サービスに直接介入することもございます。
      ポジティブで問題解決能力に自信のある方、世田谷区内まで通勤1時間以内の方を歓迎しています。
      緊急対応等の可能性はありますが、現在は原則土日休み&オンコール対応もありません。※来期、オンコール対応再開予定
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆三軒茶屋駅 徒歩4分
    • 訪問看護ステーションにおける看護業務全般
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆三軒茶屋駅 徒歩4分
    • 訪問看護ステーションにおける看護業務全般
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆三軒茶屋駅 徒歩7分
    • 訪問看護業務:1日の訪問件数は、常勤職員で5~7件です。
      1件につき、移動時間を含めて1時間ほどです。

      ・健康状態の観察:バイタルチェックなど
      ・療養上のお世話:各種介助・清拭・手足浴など
      ・医療処置:点滴・注射・血糖値測定・吸引・CAPD管理・褥瘡予防
      ・医療機器の管理:呼吸器管理など
      ・精神科訪問看護
      ・ターミナル訪問看護
      ・簡単なリハビリ

      ※オンコール対応:入社半年経過目処に、交代制でオンコール対応をお願いしております。
      (回数、曜日などは相談可能)

      【利用者層】
      小児から高齢者の方を対象にしています。内科的な疾患の方も多くいらっしゃいますが、精神疾患の方を中心としています。
      (発達障害・統合失調症・うつ病・パニック障害・睡眠障害・アルコール依存症・認知症等)

      【1日の流れ】
      09:00 出社
      朝のミーティング・・その日一日のスケジュールやその週のスケジュール確認等
      09:30 訪問へ・・午前中2件~3件の訪問
      12:30 事務所へ戻り、ランチミーティング・・午前中あったことや、午後の確認・変更点等
      13:30 訪問へ・・3件~4件
      17:30 事務所へ戻りミーティング・・一日を振り返り報告
      18:00 退社

      【経験者の声】
      ・訪問看護も精神科の経験もなく不安でしたが、研修に行ったり教育体制ができているのでしっかり学べて安心しました。
      ・訪問先で困ったことがあってもすぐに仲間に連絡できるので安心して訪問ができます。
      ・子供が小さいので、急な早退の対応などが心配でしたが、協力し合って調整してくれて助かっています。また土日祝日お休みなのもうれしいです。
      ・病院や施設に比べて一人の利用者さんにかけられる時間がたっぷりあり、とてもやりがいを感じています。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 45 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆二子玉川駅 徒歩5分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務及びリハビリ業務をお任せいたします。

      【主な業務内容】
      ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
      ・褥瘡の予防と処理
      ・カテーテル・人工肛門の管理
      ・床ずれ処置・点滴・服薬管理
      ・精神科、小児科の訪問看護

      【数字で見るおうちのカンゴ】
      ・設立:2015年7月2日
      ・支店数:18拠点
      ・社員数:266名
      ・男女比:女性57.3%、男性42.7%
      ・看護師人数:97名
      ・入社時年齢:20代58%、30代20%、40代17%、50代4%
      ・入社時訪問経験:訪問看護未経験72.7%、経験者27.3%
      ・1日の訪問件数:5件目標

      【教育体制について】
      ◆入社後4日間、座学で入社時研修を用意
      ◆会社独自の業務マニュアル(STEP)を用意。ラダーの様なもので、順を追って学べる環境。
      ◆同行訪問によるマンツーマンの指導。半年後・1年後でも未経験の疾患を対応する際は同行訪問を設定。
      ◆日本訪問看護財団の精神障がい者の在宅看護セミナーの受講補助。
      ◆おうちのカンゴ内で特定行為研修の受講が可能。通常であれば半年間仕事を休み、3~40万の負担で受けるものを、おうちのカンゴでは1年間かけて仕事と両立しながら受講可能。会社規定はあるが、研修費用も会社負担で受講が可能。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆経堂駅 徒歩3分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務を担当していただきます。
      (主な業務内容)
      ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
      ・褥瘡の予防と処理
      ・カテーテル・人工肛門の管理
      ・床ずれ処置・点滴・服薬管理
      ・ステーション運営のための企画等
      ◆訪問件数:1日4~5件
      ◆訪問範囲:世田谷区、杉並区、目黒区、渋谷区、狛江市
      ◆移動手段:電動自転車、原付(体調不良や悪天候の際には車で送り迎えがある時もございます)
      ◆オンコール:なし

      ◆介護保険:4割、医療保険:6割
      ◆疾患層:精神疾患5割、終末期の方など

      【職員状況】
      ◆現在のスタッフ数
      18名
      ◆看護師人数
      16名
      ◆年齢層
      20代ー40代
      ◆平均年齢
      30代中盤
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 有料老人ホーム
    • 東京都世田谷区
    • ◆用賀駅 徒歩9分
    • ◆有料老人ホームにおける看護師業務を担当していただきます。
      【業務内容】
      健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置
      入浴後のお客様の健康状態に合わせた処置
      ※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、な
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 41 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆二子玉川駅 徒歩6分
    • ◆訪問看護ステーションにおける看護師業務

      【看護師人数】常勤3名
      【看護師平均年齢】40歳前後
      【利用者人数】130名(介護度の低いご高齢の方中心・大半が訪問リハビリと契約)
      【利用者保険内訳】医療保険3割・介護保険7割
      【業務内容】健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
      【医療処置】 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など
      【疾患】:脳血管疾患 運動器疾患 呼吸器疾患 心大血管 難病 ガン 障がい児(者)※精神科、小児科の受け入れはなし。
      【訪問エリア】世田谷区喜多見エリアを中心とした周辺地域、狛江市内、調布市内
      【訪問件数】5~7件件/日
      【移動手段】電動自転車
      【オンコール】
      ・待機:5~6回/月
      ・実働:10回前後/月(ステーション全体)
      →22時を過ぎ場合や訪問先までご自宅から5キロ以上ある場合は、タクシーをご利用頂きます。 (タクシー代支給あり)
      →自家用車もしくは社用車で伺って頂きます。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆松原駅 徒歩5分 ◆下高井戸駅 徒歩6分 ◆桜上水駅 徒歩15分
    • 訪問看護ステーションにおける在宅看護、在宅ホスピスケア業務全般をお任せいたします。

      ◆楓の風とは
      ・リハビリテーションからスタートし、現在は神奈川・東京を中心にデイサービス:14箇所、訪問看護:17箇所、訪問診療:5箇所を展開しています。
      ・がん専門看護師、緩和ケア認定看護師、がん性疼痛看護認定看護師、皮膚排泄ケア認定看護師、リハビリテーション看護認定看護師が在籍しています。

      ◆訪問手段:車(OC開始担った際には社用車の貸与がございます)

      ◆1日の流れ
      (例)
      09:00自宅から訪問先へ直行(2~3件)
      12:00事業所にてランチ休憩
      13:00午後の訪問スタート(2~3件)
      16:30事業所戻って作業(計画書・報告書・相談など)
      17:00カンファレンス
      18:00退勤
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 年収 420 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆千歳烏山駅 徒歩19分 ◆祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩19分
    • ◆【訪問看護】における、看護業務全般をお任せ致します。
      サービス提供地域:ステーションを基準に約 4 キロを電動自転車主に訪問頂きます。
      (世田谷区・調布市・狛江市・三鷹市の一部のご利用者様ご自宅への訪問看護業務)
      ・業務内容:健康状態の観察(血圧・体温・酸素飽和度・脈拍など測定・観察対応)
      日常生活のお世話(清潔保持・排泄・散歩・更衣などの介助、指導)
      家族の方の支援相談(救急時の対応・末期のケア・ご家族の方の相談、指導)
      オンコールについては、常勤の人数により変動致しますが 5 回程度です。
      オンコールも出来る限り出動のないよう日中での支援やご家族にご協力頂けるような取組を行っております。

      ・看護師10名、リハビリスタッフ3名、事務1名体制
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 37 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆千歳烏山駅 徒歩3分 ◆芦花公園駅 徒歩14分 ◆仙川駅 徒歩21分
    • ■訪問看護ステーションにおける訪問看護業務をお任せ致します。
      ・看護師 5名 (30~50代) ※ママさんナースも多数在籍
      ・30分訪問が多く、医療保険対象者も4割程度いらっしゃいます。ターミナルの利用者様も、常時10名程度いらっしゃいます。
      ・車での訪問が基本となります。
      ・夜間オンコール時は、ドクターと一緒に実働になります。(※場合により看護師一人で訪問の場合あり 例:点滴がずれてしまったなどの軽度の場合)
      ・疾患層:ターミナル、精神科、リハビリ 幅広く受け入れております。※小児はほとんどございません。
      ・産休育休からの復帰率100%
      ・有給消化率100%
      ・子育てに非常に理解のある訪問看護ステーションです。時短勤務で働いていらっしゃる看護師様などもいらっしゃいます!
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆千歳烏山駅 徒歩3分 ◆芦花公園駅 徒歩14分 ◆仙川駅 徒歩21分
    • ■訪問看護ステーションにおける訪問看護業務をお任せ致します。
      ・看護師 5名 (30~50代) ※ママさんナースも多数在籍
      ・30分訪問が多く、医療保険対象者も4割程度いらっしゃいます。ターミナルの利用者様も、常時10名程度いらっしゃいます。
      ・車での訪問が基本となります。
      ・夜間オンコール時は、ドクターと一緒に実働になります。(※場合により看護師一人で訪問の場合あり 例:点滴がずれてしまったなどの軽度の場合)
      ・疾患層:ターミナル、精神科、リハビリ 幅広く受け入れております。※小児はほとんどございません。
      ・産休育休からの復帰率100%
      ・有給消化率100%
      ・子育てに非常に理解のある訪問看護ステーションです。時短勤務で働いていらっしゃる看護師様などもいらっしゃいます!
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆千歳烏山駅 徒歩3分 ◆久我山駅 車14分 ◆祖師ヶ谷大蔵駅 車18分
    • 精神科の訪問看護ステーションにおける看護業務を担当していただきます。
      服薬管理と指導、お話し相手などがメインです。点滴や、浣腸などの医療処置は年間で2~3ケース程度。
      疾患例:統合失調症/躁鬱病/非定型精神病/神経症/アルコール依存症/その他精神疾患全般。
      【訪問件数】6件程度/日(常勤の場合)

      【患者層】
      ・統合失調症、躁鬱病、人格障害、アルコール中毒、非定型精神病、神経症など精神疾患全般。10代~90代までの幅広い方がいらっしゃいます。(寝たきりの方は全体の2%程度)
      ※合併症などにより医療処置が必要な場合は入院をしていただきます。
      ※基本的には入院施設から社会復帰が可能と判断された方を対象としているため大きな医療処置はございません。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆用賀駅 徒歩7分 ◆二子玉川駅 徒歩19分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお願い致します。

      ・訪問件数:4件/日
      ・訪問手段:電動自転車
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都世田谷区
    • ◆池尻大橋駅 徒歩7分
    • 精神科の訪問看護ステーションにおける看護業務を担当していただきます。
      服薬管理と指導、お話し相手などがメインです。点滴や、浣腸などの医療処置は年間で2~3ケース程度。
      疾患例:統合失調症/躁鬱病/非定型精神病/神経症/アルコール依存症/その他精神疾患全般。
      【訪問件数】6件程度/日(常勤の場合)

      【患者層】
      ・統合失調症、躁鬱病、人格障害、アルコール中毒、非定型精神病、神経症など精神疾患全般。10代~90代までの幅広い方がいらっしゃいます。(寝たきりの方は全体の2%程度)
      ※合併症などにより医療処置が必要な場合は入院をしていただきます。
      ※基本的には入院施設から社会復帰が可能と判断された方を対象としているため大きな医療処置はございません。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 29 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都世田谷区
    • ◆千歳船橋駅 徒歩10分 ◆祖師ヶ谷大蔵駅 バス11分 ◆経堂駅 バス22分
    • ◆病棟にて看護業務を担当していただきます。
      ・夜勤体制
      (一般病棟)看護師2名+ケアワーカー1名
      (療養病棟)看護師2名+ケアワーカー2名
      ※療養病棟は2つあり、1つは呼吸器管理がある為、もう1つは夜勤時に併設特養の見回り対応がある為、看護師2名体制にしています。
      (回復期リハビリテーション病棟)看護師1名+ケアワーカー2名
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 有料老人ホーム
    • 東京都世田谷区
    • ◆芦花公園駅 徒歩2分 ◆千歳烏山駅 徒歩9分 ◆八幡山駅 徒歩16分
    • ◆ホームの入居者の健康管理をはじめ、看護業務全般をお任せします。
      ≪具体的には≫
      ・日常の健康相談、バイタルチェックなどによる健康状態の把握
      ・医師の指示による服薬管理・食事管理・処置など
      ・健康状態の変化(急変時の緊急対応を含む)に対する受診の支援(病院等の手配・受診付き添い)、医師への連絡・指示受け
      ・ご入居者様・ご家族様のご要望によるターミナルケア(かかりつけ医との連携)
      ・必要となる医療処置:インシュリン投与、胃瘻、在宅酸素、たん吸引、ストーマなど
      ・施設特徴:施設概要:7階建て 61室 定員61名 24h看護職員配置
      ・教育:OJT制度、入社時研修、勉強会等がございます


      ◆施設概要
      フローレンスケア芦花公園は、東京23区で初の運営として世田谷区南烏山という緑の多い地に開所。
      駅から徒歩3分という立地にあり、近隣には遊歩道や緑も多く外出や散歩には最適な環境です。
      これまで築き上げてきたフローレンスケアのキャッチフレーズ「自分の思いカタチにしましょ!それがここち(心地)よさ」を感じていただけます。

      ◆フローレンスケア芦花公園の特徴
      1.リハビリ強化型ホーム
      機能訓練指導員(※)による、独自のリハビリテーションプログラムを運営しております。
      大脳の働きを活性化する学習療法、日常生活に取り入れられる作業療法、認知症予防に向けた運動プログラム・コグニサイズなど、生活の質向上のためのリハビリテーションが充実しております。
      リハビリテーションを重視する方にお勧めのホームです。

      2.芦花公園駅徒歩3分の好立地
      駅から徒歩3分の好立地。駅から約210mとご家族も通いやすく、必要な商業施設がそろっております。
      駅前であっても周辺は緑が多く、静かな環境です。ご入居者も安心して快適にお過ごしいただけます。

      3.機能訓練指導員による個別リハビリテーション実施
      常勤の機能訓練指導員が個別のリハビリテーション実施計画書を作成いたします。
      個別リハビリテーションの他、スタッフが毎日の「生活リハビリ」をサポートすることにより、ご入居者の機能の維持・回復・向上に努めます。

      4.心も身体もリフレッシュできる屋上
      ご自由に外出できない方も、屋上や中庭で日向ぼっこ。太陽の光を浴び、心も身体もリフレッシュしていただけます。
      新宿のビル郡から世田谷の緑が見渡せ、季節の草木が咲く屋上はご入居者の憩いの場となっております。
    • 看護師免許をお持ちの方

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加