神奈川県横浜市保土ヶ谷区の車通勤OK求人
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 介護老人保健施設
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆西谷駅 徒歩6分
- バイタル測定、経管栄養、喀痰吸引、創物処置、皮膚科処置、状態により点滴等
◆老人保健施設での看護師業務全般をお任せいたします。
<主な看護処置>
バイタル測定
経管栄養
喀痰吸引
創物処置
皮膚科処置
状態により点滴等
基本的に分業しています
利用者の状況に合わせて食事介助はあります
オムツ交換、排泄補助ははとんどありません
<施設情報>
・介護度:3.3
・利用者数:120人
<職員体制>
・看護師:11名
・看護師体制:日勤4-5名体制(ワンフロア:2-3名)、夜勤1名体制 - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 介護老人保健施設
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆西谷駅 徒歩6分
- バイタル測定、経管栄養、喀痰吸引、創物処置、皮膚科処置、状態により点滴等
◆老人保健施設での看護師業務全般をお任せいたします。
<主な看護処置>
バイタル測定
経管栄養
喀痰吸引
創物処置
皮膚科処置
状態により点滴等
基本的に分業しています
利用者の状況に合わせて食事介助はあります
オムツ交換、排泄補助ははとんどありません
<施設情報>
・介護度:3.3
・利用者数:120人
<職員体制>
・看護師:11名
・看護師体制:日勤4-5名体制(ワンフロア:2-3名)、夜勤1名体制 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆上星川駅 徒歩15分 ◆横浜駅 バス22分 ◆羽沢横浜国大駅 徒歩17分
- ◆病棟看護業務
《施設情報》
・1日平均外来患者数:500名
・平均在院日数:約14日(地域包括ケア病棟含め)
・病床稼働率:86.1%
・年間救急搬送台数:3500件
・年間手術件数:1500件
・年間内視鏡件数:4390件
・年間透析件数:13000件
・看護師平均年齢:42歳(病棟のみだと38歳)
※20~30代の方は産育休に入られている方が多いため、40代の方の在籍が多いです。
・未就学児のお子様のいらっしゃる看護師様の割合:4割前後
→急な熱発などによるシフト変更については、基本的に看護師長や看護副師長が対応しています。
・新卒採用人数:10名前後 / 年
・男性看護師人数:13名(2022/12/27現在)
・委員会は時間内で行っています。
《配属について》
第二希望まで希望を出すことが可能です。
入職先病棟の確定は、入職後となります。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 介護老人保健施設
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆鴨居駅 バス16分 ◆西谷駅 バス19分
- ◆入所者の方に対する看護業務全般をご担当して頂きます。
【看護師人数】13名
【入居可能人数】3F一般棟:50名、2F認知棟:50名
【現在の稼働率】85%(85名入居/100名中)
【日勤体制】3F一般棟:1名、2F認知棟:2名
【夜勤体制】看護師1名、ワーカー2名
【平均介護度】3.5度
【平均年齢】88歳 - 看護師免許をお持ちの方
-
【7連休取得可能★手厚いリハを提供★人柄採用★自慢の人間関係★残業ほぼなし★綺麗な借り上げ寮★院外24時間保育有★車通勤可★SCU稼働★】急性期から回復期までを見ることのできる脳外の病院での募集です♪
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 37 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆保土ヶ谷駅 バス18分 ◆東戸塚駅 バス14分 ◆井土ヶ谷駅 バス15分
- ◆病棟での看護業務を担当して頂きます。
【在籍ナースに関して】
・男性ナースは各病棟に2割ずつ
・リハの認定看護師も2名程度在籍
・最年長ナースは60歳手前の方も居ます
・外国籍スタッフ:現状中国籍のみ合計8名・各病棟2-3名ずつ
※日本の看護師免許必須
【救急台数】
月平均100-120件
【オペ】
オペは基本週に2日のみ。※開頭はやっておりません
年間87件(H31年度実積)
【注力】
★リハビリ:患者約130名に対しリハスタッフは約100名と、
ほとんどがマンツーマンでの手厚いリハを行います。
★嚥下:言語視聴覚室を設けており、嚥下障害にも力を入れています。
★TPA・脳出血系に強みをもっております
【稼働率】
▼急性期病棟は稼働率85%(147床中135床が稼働中)
※平均在院日数:平均16日
▼回リハ病棟は年間通してほとんど満床です
※在宅復帰:7~8割
【勉強会・研修】
・基本的には時間内に行います。外部での勉強会も出勤扱いになります。
・法人の研修や、病棟の勉強会、フロアごとの勉強会も行なっており、
・毎年新卒も10名前後受け入れているので教育には自信があります。学生指導の資格支援制度もあります。
・希望制で、「脳外のスペシャリスト研修」や、
「回復期リハビリテーションのスペシャリスト研修」も継続中。しっかり学べます。
・副院長が開催している、看護師向け研修もとても好評。
「先生~これはどうなんですか?」と気軽に質問が飛び交う和やかな雰囲気。
・ブロック研修があります→年間の勉強会や研修カリキュラムも組まれています
【固定チームナーシング】
基本的には看護師様は入浴介助には入りませんが、時たま入ることはございます。
【募集中の配属先】※応募時に確約可能です
◆6階回復期リハ病棟47床
◆5階回復期リハ病棟42床
◆4階一般急性期病棟58床
◆SCU6床
【疾患層】
・脳卒中や廃用症候群などもいます。
・市民病院や聖霊病院からの転院が多く密に連携を取っており後方支援病院として地域に密着しています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
【7連休取得可能★手厚いリハを提供★人柄採用★自慢の人間関係★残業ほぼなし★綺麗な借り上げ寮★院外24時間保育有★車通勤可★SCU稼働★】急性期から回復期までを見ることのできる脳外の病院での募集です♪
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆保土ヶ谷駅 バス18分 ◆東戸塚駅 バス14分 ◆井土ヶ谷駅 バス15分
- ◆病棟での看護業務を担当して頂きます。
【在籍ナースに関して】
・男性ナースは各病棟に2割ずつ
・リハの認定看護師も2名程度在籍
・最年長ナースは60歳手前の方も居ます
・外国籍スタッフ:現状中国籍のみ合計8名・各病棟2-3名ずつ
※日本の看護師免許必須
【救急台数】
月平均100-120件
【オペ】
オペは基本週に2日のみ。※開頭はやっておりません
年間87件(H31年度実積)
【注力】
★リハビリ:患者約130名に対しリハスタッフは約100名と、
ほとんどがマンツーマンでの手厚いリハを行います。
★嚥下:言語視聴覚室を設けており、嚥下障害にも力を入れています。
★TPA・脳出血系に強みをもっております
【稼働率】
▼急性期病棟は稼働率85%(147床中135床が稼働中)
※平均在院日数:平均16日
▼回リハ病棟は年間通してほとんど満床です
※在宅復帰:7~8割
【勉強会・研修】
・基本的には時間内に行います。外部での勉強会も出勤扱いになります。
・法人の研修や、病棟の勉強会、フロアごとの勉強会も行なっており、
・毎年新卒も10名前後受け入れているので教育には自信があります。学生指導の資格支援制度もあります。
・希望制で、「脳外のスペシャリスト研修」や、
「回復期リハビリテーションのスペシャリスト研修」も継続中。しっかり学べます。
・副院長が開催している、看護師向け研修もとても好評。
「先生~これはどうなんですか?」と気軽に質問が飛び交う和やかな雰囲気。
・ブロック研修があります→年間の勉強会や研修カリキュラムも組まれています
【固定チームナーシング】
基本的には看護師様は入浴介助には入りませんが、時たま入ることはございます。
【募集中の配属先】※応募時に確約可能です
◆6階回復期リハ病棟47床
◆5階回復期リハ病棟42床
◆4階一般急性期病棟58床
◆SCU6床
【疾患層】
・脳卒中や廃用症候群などもいます。
・市民病院や聖霊病院からの転院が多く密に連携を取っており後方支援病院として地域に密着しています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆三ッ沢上町駅 徒歩16分 ◆横浜駅 バス12分 ◆横浜駅 バス12分
- ◆クリニックにて透析における看護業務をご担当して頂きます。
・日によって外来と兼務していただきます。(火・土の午後など)
◆非常勤の方は外来のみの勤務も可能です
※午前外来、午後透析の場合もあり、非常勤の場合は透析のみ
・透析ベット数:20.台
・透析患者数:34名
・外来患者数:50名前後 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆三ッ沢上町駅 徒歩16分 ◆横浜駅 バス12分 ◆横浜駅 バス12分
- ◆クリニックにて透析における看護業務をご担当して頂きます。
・日によって外来と兼務していただきます。(火・土の午後など)
◆非常勤の方は外来のみの勤務も可能です
※午前外来、午後透析の場合もあり、非常勤の場合は透析のみ
・透析ベット数:20.台
・透析患者数:34名
・外来患者数:50名前後 - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆保土ヶ谷駅 バス15分 ◆東戸塚駅 バス15分
- ◆特別養護老人ホームにおける看護業務全般をお任せいたします。
・定員70名/ショートステイ4名
・看護師5名(常勤3名・非常勤2名) - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆保土ヶ谷駅 バス18分 ◆東戸塚駅 バス14分 ◆井土ヶ谷駅 バス15分
- ※SCU:9床での看護業務全般をお任せいたします。
【救急台数】
月平均100-120件
【オペ】
オペは基本週に2日のみ。
年間87件(H31年度実積)
※緊急オペはほとんどございません。
【注力】
★リハビリ:患者約130名に対しリハスタッフは約100名と、
ほとんどがマンツーマンでの手厚いリハを行います。
★嚥下:言語視聴覚室を設けており、嚥下障害にも力を入れています。
★TPA・脳出血系に強みをもっております
【稼働率】
▼急性期病棟は稼働率85%(147床中135床が稼働中)
※平均在院日数:平均16日
▼回リハ病棟は年間通してほとんど満床です
※在宅復帰:7~8割
【勉強会・研修】
・必ず時間内に行います。外部での勉強会も出勤扱いになります。
・法人の研修や、病棟の勉強会、フロアごとの勉強会も行なっており、
解剖生理~病態まで教えてくれる副院長の勉強会もとても好評です。
・毎年新卒も複数名受け入れているので教育には自信があります。
学生指導の資格支援制度もあります。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆鴨居駅 バス21分 ◆西谷駅 バス17分
- ◆特別養護老人ホームでの看護業務全般をお任せいたします。
・経管栄養、検温、点眼等の処置
・指示薬、定時薬の準備
・記録の入力
・入退院の付き添い
<介護との分担>
基本的に分業しています
利用者の状況に合わせて食事介助はあります
オムツ交換、排泄補助ははとんどありません
<施設情報>
・入所:150名
・ショートステイ:20名
・要介護度:3~5(平均4.2)
・胃ろう 4~5名、インスリン 0名、バルーン 0名
<職員体制>
・看護師:11名(常勤5名、非常勤5名、派遣1名)平均50代前半
・看護師:日勤4~5名
・オンコール対応:3名(出動頻度1~2回/月)
<オンコール>
月5~10回程度持つ
※出動は1件程度 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 24 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆鴨居駅 バス21分 ◆西谷駅 バス17分
- ◆特別養護老人ホームでの看護業務全般をお任せいたします。
・経管栄養、検温、点眼等の処置
・指示薬、定時薬の準備
・記録の入力
・入退院の付き添い
<介護との分担>
基本的に分業しています
利用者の状況に合わせて食事介助はあります
オムツ交換、排泄補助ははとんどありません
<施設情報>
・入所:150名
・ショートステイ:20名
・要介護度:3~5(平均4.2)
・胃ろう 4~5名、インスリン 0名、バルーン 0名
<職員体制>
・看護師:11名(常勤5名、非常勤5名、派遣1名)平均50代前半
・看護師:日勤4~5名
・オンコール対応:3名(出動頻度1~2回/月)
<オンコール>
月5~10回程度持つ
※出動は1件程度 - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆三ッ沢上町駅 徒歩21分 ◆横浜駅 バス20分 ◆羽沢横浜国大駅 徒歩13分
- ◆病棟における看護業務全般
※疾患内訳/約9割:統合失調症、約1割:気分障がい(うつなど)
※看護記録方式/経時的経過記録
※看護方式/チームナーシング
※夜勤体制/急性期病棟(60床):看護師2名・看護助手1名 / 療養病棟(各60床):看護師1名・看護助手1名
◆保護室について:急性期男性病棟の1号室のみ、女性も入る場合あり(ADLが低下している方のみ)
◆おむつ使用の患者:各病棟2~3名程度 - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆和田町駅 徒歩3分
- 訪問看護ステーションでの看護業務を全般をお任せ致します
◆1日の訪問件数:午前中2件、午後2~3件で1日4~5件のご利用者宅を訪問します
◆オンコール:オンコールあり/当番制
※オンコール実働時はタクシーで事業所まで来ていただき、社用車に乗り換えていただきます。
◆移動手段:軽自動車(一人一台貸与)
※非常勤の場合は月60時間以上の訪問がある場合貸与とします
◆記録の仕方:iPad・PC上のシステムで一元管理を行っています
◆受け持ち方式:担当制 ※3~4名になる小グループで振り返りをして情報共有します
◆訪問時間:30分以上60分未満、30分未満、90分以上
60分の訪問がほとんどです
◆教育体制:
同行訪問はもちろん、業務のマニュアル化を進めています。ひとりひとりのペースに合った教育指導を行っており、毎月の勉強会も充実しています。テーマ例:「患者本人と家族の延命治療への考え方が異なるときどうアプローチすべきか」「接遇、マナーについて」
※教育スケジュール
入職時は法人全体+事業部で二本立てとなります
例)4月入職の場合(11月-3月入職者を含む)
・4月上旬 座学と実技研修(座学2日、実技1日)
・OJT(同行期間3ヶ月)
・中途入職者研修(5-10月入職者の場合は11月に実施します)
・フォローアップ研修(11月頃)
・別途、法人新入職者研修あり
※その他研修詳細
事業部全体研修(年数回)、事業所毎の研修(年間計画に基づき毎月実施)、個人別研修(年間計画)、事例発表会(個別ではなく、チームで一つの事例を作り上げる形で行います。一人ひとりの負荷は最小限にしています。)
◆1日の流れ
=========
9:00~9:15 朝礼・出発準備
9:30~10:30 1件目
10:45~11:45 2件目
12:00~13:00 昼休憩
13:15~14:15 3件目
14:30~15:30 4件目
15:45~16:45 5件目
17:00~17:30 帰社、記録作成後、終業
========= - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆保土ヶ谷駅 バス18分 ◆東戸塚駅 バス14分 ◆井土ヶ谷駅 バス15分
- ■外来業務をご担当頂きます。救急外来の兼務となります。
・外来数 :80名/日
・夜間救急外来:ウォークイン含めて5~9件(うち救急搬送0~3件) - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 年収 360 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆保土ヶ谷駅 バス18分 ◆東戸塚駅 バス14分 ◆井土ヶ谷駅 バス15分
- ■外来業務をご担当頂きます。救急外来の兼務となります。
・外来数 :80名/日
・夜間救急外来:ウォークイン含めて5~9件(うち救急搬送0~3件) - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆和田町駅 徒歩3分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
<施設情報>
・1日の訪問件数:平均5時間/日 ※件数ではなく、時間で1日の訪問を調整しています。
・訪問手段:車
・記録方法(iPad)
・受け持ち方式(チーム制と担当制)
・利用者数:55~60人程度
・営業活動あり
・疾患層:癌のターミナル、高齢者看護(認知症など)、精神疾患(統合失調症)、パーキンソン、
※精神疾患の利用者様は25%程度です。
・介護保険:医療保険の割合:6:4
<職員体制>
・看護師:3名(常勤3名)
・年齢層:50代が2名
・オンコール:有り
対応回数:10回程度 ※オンコール持ちはじめの回数は相談可能です。
出動頻度:月に1回程度 ※ステーション全体の数字です。ターミナルの利用者様がいるときは増える傾向があります。
・フォロー体制
最初の1週間は座学→次の週から同行訪問(1ヶ月程度) - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
年休120日以上
住宅手当あり
夜勤なし
社会保険完備
土日休み
- 看護師(正社員)
- 年収 387 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- JR横須賀線「保土ヶ谷」駅バス10分 JR横須賀線「東戸塚」駅バス15分 権太坂上下車徒歩2分
- 【業務内容】
訪問看護ステーションでの看護業務
・訪問エリア:横浜市保土ヶ谷区全域、南区全域、戸塚区(平戸・平戸町・品濃町)港南区(芹が谷・下永谷・東芹が谷)、旭区(左近山・市沢・南本宿)
・訪問先:個人宅、グループホーム
・オンコール対応あり
【アピールポイント】
◆2018年6月開設の新しい訪問看護ステーションです。
◆17時終業でご家庭との両立もしやすい環境です。
◆残業ほとんどなし。
◆オンコール対応可能な方を募集しています。
◆教育・研修制度も充実!
◆車通勤可能で駐車場代はかかりません。
◆給与水準高め!
◆病院が運営母体で安心です。
◆保育所併設!
- 【必要資格】
看護師,普通自動車第一種免許
【必要業務経験】
車の運転が可能な方(AT限定不可)
必要なPCスキル:所定様式への文書入力
-
車通勤OK
年休120日以上
夜勤なし
社会保険完備
- 看護師(正社員)
- 年収 384 万円~
- 有料老人ホーム
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- JR横須賀線「横浜」駅より送迎バス 20~25分 JR横須賀線「東戸塚」駅より送迎バス 20分 相鉄線「星川」駅より送迎バス 7分
- 【業務内容】
ハイクラス高齢者マンションの
ご入居者様の健康管理・看護業務
【アピールポイント】
◆高級で上質な高齢者マンションです。
◆年間休日120日以上としっかりお休みもあります。
◆JR横須賀線「東戸塚駅」・「保土ヶ谷駅」、相鉄線「星川駅」より社員送迎用シャトルバス有、
車・バイク通勤OKです。
◆ゆとりある人員配置で働けます。
◆20代から50代までの幅広い年代が活躍しています。
◆美味しい従業員食堂ランチでは物価高には嬉しい300円ランチがあります♪
- 【必要資格】
看護師
-
車通勤OK
年休120日以上
住宅手当あり
夜勤なし
社会保険完備
- 看護師(正社員)
- 年収 389 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- ◆保土ヶ谷駅(JR横須賀線) バス11分/相鉄バス・旭4(二俣川駅発着・高地経由)・二俣川駅北口行/「住宅前」下車後徒歩4分 ◆東戸塚駅(JR横須賀線) バス3分/相鉄バス・旭6(二俣川駅発着・市沢町経由)・二俣川駅南口行/「環2今井」下車後徒歩16分 JR横須賀線 保土ケ谷駅 バス15分、「住宅前」バス停下車徒歩3分
- 【業務内容】
★特養での看護業務
・定員:70名
・居室:個室2室 / 4人室18室
・健康管理、服薬管理、健康相談、急変時の対応、医療処置など
・オンコール当番あり7~10回程度(コールと出動あり)
【アピールポイント】
◆勤続年数10年以上の看護師さんも多く定着率が良い環境です。
◆年間休日122日とお休み多めです。
◆残業はほとんどありません。
◆日勤業務なので、家庭との両立もしやすいです。
◆車通勤可能です。
◆介護と看護のお仕事が分業されているので、入浴介助やおむつ交換などはありません。
◆オンコール対応可能な方を募集。(コールは月数回程度ありますが出動はほとんどありません)
◆教育体制もしっかりしているので介護施設が初めての方でも看護師長を中心に丁寧に指導します。 - 【必要資格】
看護師
【必要業務経験】
臨床経験3年以上
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介