都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

  • 東京都, 東久留米市

  • -

  • -

  • -

  • 年休120日以上

  • -

  • -

東京都東久留米市の年休120日以上求人

1~5件表示 / 5

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都東久留米市
    • ◆花小金井駅 バス9分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。

      【主な業務内容】
      ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
      ・褥瘡の予防と処理
      ・カテーテル・人工肛門の管理
      ・床ずれ処置・点滴・服薬管理 等

      【訪問・業務について】
      訪問件数:5~6件/日
      オンコール受け持ち頻度:月6~8回程度(免除も相談可能)
      移動手段:自動車、三輪バイク、電動アシスト自転車
      エリア: 東久留米市、東京都西東京市、武蔵野市、小金井市
      記録方法:電子カルテ(カイポケ)、iPad貸与

      【利用者について】
      受け持ち方式:リハビリは担当制、看護師は担当制
      利用者層:介護保険-7割、医療保険-3割
      疾患層:小児を含め、全て受け入れ可能

      【スタッフについて】
      人数:看護師6名(常勤6名)、理学療法士5名、作業療法士2名、言語聴覚士1名
      看護師年齢層:20~30代が多め


      【1日の流れ】
      09:00 朝礼ミーティング

      09:30 午前、各自訪問へ

      12:00 お昼休憩

      13:00 午後、各自訪問へ

      17:45 終礼ミーティング

      18:00 帰宅
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • ◆花小金井駅 バス10分 ◆東久留米駅 バス16分 ◆武蔵小金井駅 バス19分
    • ◆病棟での看護業務全般を担当していただきます。

      【病院について】
      看護配置13:1の二次救急病院です。一般・回復期の病棟を持っている、慢性期の病院です。「苑田会」のグループに加入し、2023年に新築リニューアルしたばかりの大変キレイな施設です。年間のオペ件数が400件前後ととても落ち着いています。

      同院の周りには、三次救急病院である「公立昭和病院」、二次救急病院の「東京病院」と、その他の救急医療に注力している病院がございます。
      そのため、同院には重症度の高い方はほぼいらっしゃいません。

      ・1日の入院件数:4件前後
      ・在院日数:20日前後
      ・入院経路:系列の訪問診療を経由、居宅、介護施設からの入院が多いです。
      ・退院経路:ご自宅や施設に帰る方が基本的に多いです。

      【病棟内訳】
      ・内科・整形の混合病棟(内科7:整形3)※時期によって前後します。
      →患者様の中でも医療処置が必要な方が入院されています。
      ※疾患層:四肢の骨折、脊椎損傷、肺炎等、慢性的な内科看護師様
      ・回復期リハ病棟

      【看護師体制】
      ・年齢層:平均年齢40代後半(20代~70代の方まで幅広く在籍されています。)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 39 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都東久留米市
    • ◆東久留米駅 徒歩3分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
      ・健康状態の観察(バイタルチェックなど)
      ・療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など)
      ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
      ・医療機器の管理
      ・終末期看護など
      ※呼吸器・精神科・小児の利用者様の受け入れは現状ございません。

      【訪問について】
      ◆1日の訪問件数:平均5~7件 ※訪問は30分訪問の比率が高くなっている為、無理なく回れます。
      ◆オンコール:有(携帯1台) ※お一人月4回程度
      ◆移動手段:軽自動車
      ◆記録方法:タブレット
      ◆受け持ち方式:チーム制

      【1日の流れ】※あくまで一例です。
      08:30 出勤
      09:30 午前の訪問(2~3件の訪問)
      12:00 休憩
      13:00 午後の訪問(3~4件の訪問)
      17:00 情報共有、記録、主治医やケアマネへの報告など
      17:30 退社

      ◆その他
      ・医療保険 :介護保険=約7:3
      ・看護師人数:5名(常勤3名・非常勤2名)
      ・平均年齢 :30代前半
      ・男性看護師:在籍あり(代表含め3名ご活躍中となります)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • ◆花小金井駅 バス10分 ◆東久留米駅 バス16分 ◆武蔵小金井駅 バス19分
    • ◆病棟での看護業務全般を担当していただきます。

      【病院について】
      看護配置13:1の二次救急病院です。一般・回復期の病棟を持っている、慢性期の病院です。「苑田会」のグループに加入し、2023年に新築リニューアルしたばかりの大変キレイな施設です。年間のオペ件数が400件前後ととても落ち着いています。

      同院の周りには、三次救急病院である「公立昭和病院」、二次救急病院の「東京病院」と、その他の救急医療に注力している病院がございます。
      そのため、同院には重症度の高い方はほぼいらっしゃいません。

      ・1日の入院件数:4件前後
      ・在院日数:20日前後
      ・入院経路:系列の訪問診療を経由、居宅、介護施設からの入院が多いです。
      ・退院経路:ご自宅や施設に帰る方が基本的に多いです。

      【病棟内訳】
      ・内科・整形の混合病棟(内科7:整形3)※時期によって前後します。
      →患者様の中でも医療処置が必要な方が入院されています。
      ※疾患層:四肢の骨折、脊椎損傷、肺炎等、慢性的な内科看護師様
      ・回復期リハ病棟

      【看護師体制】
      ・年齢層:平均年齢40代後半(20代~70代の方まで幅広く在籍されています。)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • ブランクありOK

    • 夜勤なし

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 26 万円~
    • その他
    • 東京都東久留米市
    • 西武池袋線 東久留米徒歩11分
    • ●勤務時間は8:30~17:30☆残業もほとんどないので、プライベートの時間もしっかり確保できますよ♪
      ●年間休日120日!育児休業など各種休暇制度が充実♪ライフステージに合わせた働き方が選択可能です◎
      ●賞与は3.85ヶ月分☆彡頑張りがしっかり評価されるので、やりがいを持って働くことができますね☆
    • 正看護師

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加