都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

  • 東京都, 東久留米市

  • -

  • -

  • -

  • 年休120日以上

  • -

  • -

東京都東久留米市の年休120日以上求人

1~9件表示 / 9

  • NEW

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • ◆花小金井駅 バス10分 ◆東久留米駅 バス16分 ◆武蔵小金井駅 バス19分
    • ◆病棟での看護業務全般を担当していただきます。

      【病院について】
      看護配置13:1の二次救急病院です。一般・回復期の病棟を持っている、慢性期の病院です。「苑田会」のグループに加入し、2023年に新築リニューアルしたばかりの大変キレイな施設です。年間のオペ件数が400件前後ととても落ち着いています。

      同院の周りには、三次救急病院である「公立昭和病院」、二次救急病院の「東京病院」と、その他の救急医療に注力している病院がございます。
      そのため、同院には重症度の高い方はほぼいらっしゃいません。

      ・1日の入院件数:4件前後
      ・在院日数:20日前後
      ・入院経路:系列の訪問診療を経由、居宅、介護施設からの入院が多いです。
      ・退院経路:ご自宅や施設に帰る方が基本的に多いです。

      【病棟内訳】
      ・内科・整形の混合病棟(内科7:整形3)※時期によって前後します。
      →患者様の中でも医療処置が必要な方が入院されています。
      ※疾患層:四肢の骨折、脊椎損傷、肺炎等、慢性的な内科看護師様
      ・回復期リハ病棟

      【看護師体制】
      ・年齢層:平均年齢40代後半(20代~70代の方まで幅広く在籍されています。)
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都東久留米市
    • ◆東久留米駅 徒歩3分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
      ・健康状態の観察(バイタルチェックなど)
      ・療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など)
      ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
      ・医療機器の管理
      ・終末期看護など
      ※呼吸器・精神科・小児の利用者様の受け入れは現状ございません。

      【訪問について】
      ◆1日の訪問件数:平均5~7件 ※訪問は30分訪問の比率が高くなっている為、無理なく回れます。
      ◆オンコール:有(携帯1台) ※お一人月4回程度
      ◆移動手段:軽自動車
      ◆記録方法:タブレット
      ◆受け持ち方式:チーム制

      【1日の流れ】※あくまで一例です。
      08:30 出勤
      09:30 午前の訪問(2~3件の訪問)
      12:00 休憩
      13:00 午後の訪問(3~4件の訪問)
      17:00 情報共有、記録、主治医やケアマネへの報告など
      17:30 退社

      ◆その他
      ・医療保険 :介護保険=約7:3
      ・看護師人数:5名(常勤3名・非常勤2名)
      ・平均年齢 :30代前半
      ・男性看護師:在籍あり(代表含め3名ご活躍中となります)
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • ◆花小金井駅 バス10分 ◆東久留米駅 バス16分 ◆武蔵小金井駅 バス19分
    • ◆病棟での看護業務全般を担当していただきます。

      【病院について】
      看護配置13:1の二次救急病院です。一般・回復期の病棟を持っている、慢性期の病院です。「苑田会」のグループに加入し、2023年に新築リニューアルしたばかりの大変キレイな施設です。年間のオペ件数が400件前後ととても落ち着いています。

      同院の周りには、三次救急病院である「公立昭和病院」、二次救急病院の「東京病院」と、その他の救急医療に注力している病院がございます。
      そのため、同院には重症度の高い方はほぼいらっしゃいません。

      ・1日の入院件数:4件前後
      ・在院日数:20日前後
      ・入院経路:系列の訪問診療を経由、居宅、介護施設からの入院が多いです。
      ・退院経路:ご自宅や施設に帰る方が基本的に多いです。

      【病棟内訳】
      ・内科・整形の混合病棟(内科7:整形3)※時期によって前後します。
      →患者様の中でも医療処置が必要な方が入院されています。
      ※疾患層:四肢の骨折、脊椎損傷、肺炎等、慢性的な内科看護師様
      ・回復期リハ病棟

      【看護師体制】
      ・年齢層:平均年齢40代後半(20代~70代の方まで幅広く在籍されています。)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都東久留米市
    • ◆花小金井駅 バス9分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。

      【主な業務内容】
      ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
      ・褥瘡の予防と処理
      ・カテーテル・人工肛門の管理
      ・床ずれ処置・点滴・服薬管理 等

      【訪問・業務について】
      訪問件数:5~6件/日
      オンコール受け持ち頻度:月6~8回程度(免除も相談可能)
      移動手段:自動車、三輪バイク、電動アシスト自転車
      エリア: 東久留米市、東京都西東京市、武蔵野市、小金井市
      記録方法:電子カルテ(カイポケ)、iPad貸与

      【利用者について】
      受け持ち方式:リハビリは担当制、看護師は担当制
      利用者層:介護保険-7割、医療保険-3割
      疾患層:小児を含め、全て受け入れ可能

      【スタッフについて】
      人数:看護師6名(常勤6名)、理学療法士5名、作業療法士2名、言語聴覚士1名
      看護師年齢層:20~30代が多め


      【1日の流れ】
      09:00 朝礼ミーティング

      09:30 午前、各自訪問へ

      12:00 お昼休憩

      13:00 午後、各自訪問へ

      17:45 終礼ミーティング

      18:00 帰宅
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 社会保険完備

    • 賞与4ヶ月以上

    • 住宅手当あり

    • 看護師(正社員)
    • 年収 446 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • 〇西武新宿線「花小金井駅」北口よりバス ○西武池袋線「東久留米駅」西口よりバス ○JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス
    • 【業務内容】
      ◆病棟看護業務全般
      【アピールポイント】
      ★2022年春、新築移転しリニューアル!
      ★救急から在宅まで、幅広い医療サービスを提供しています。高齢化が進む地域のために、高齢者医療、在宅療養支援、退院調整を強化し、「訪問看護研修」を導入して、多くの職員が在宅ケアを習得できる環境となっています。
      ★一般病棟に加え回復期リハ病棟が開設されました。
      ★大手病院グループの苑田会グループとなりました。
      ★年間休日122日!お休みもしっかりあります。
      ★住宅手当や家族手当(扶養手当)あり!
      ★残業も月7時間と少なめです。

      【職場のリアルな情報をご提供!】
      施設訪問を行い採用担当者と密に連絡を取ることで、求人票ではわからない職場の生の情報をお届け致します!

      【医療・福祉業界に専門特化!】
      全国で保育園を運営してきたノウハウ、医療福祉分野に特化した人材サービスを展開してきた経験を活かして、あなたの転職をサポート!

      【入職前後の手厚いサポート!】
      面接対策、書類の添削といった選考対策、給与などの条件交渉や入職後のフォローも充実!
    • 【必要資格】
      看護師

      【必要業務経験】
      病棟経験3年以上
    • 年休120日以上

    • 社会保険完備

    • 賞与4ヶ月以上

    • 住宅手当あり

    • 看護師(正社員)
    • 年収 446 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • 〇西武新宿線「花小金井駅」北口よりバス ○西武池袋線「東久留米駅」西口よりバス ○JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス
    • 【業務内容】
      ◆病棟看護業務全般
      【アピールポイント】
      ★2022年春、新築移転しリニューアル!
      ★救急から在宅まで、幅広い医療サービスを提供しています。高齢化が進む地域のために、高齢者医療、在宅療養支援、退院調整を強化し、「訪問看護研修」を導入して、多くの職員が在宅ケアを習得できる環境となっています。
      ★一般病棟に加え回復期リハ病棟が開設されました。
      ★大手病院グループの苑田会グループとなりました。
      ★年間休日122日!お休みもしっかりあります。
      ★住宅手当や家族手当(扶養手当)あり!
      ★残業も月7時間と少なめです。

      就業中に困ったことがあった際は、担当のキララサポートコンサルタントに遠慮なくご相談ください。
      経験豊かなコンサルタントが、今後の方向性やお仕事の悩みなど、じっくりご相談にのります!
      「満足している」「納得の転職ができた」「将来の方向性も一緒に考えてくれた」などのお声をいただいています。
    • 【必要資格】
      看護師

      【必要業務経験】
      病棟経験3年以上
    • 年休120日以上

    • 社会保険完備

    • 賞与4ヶ月以上

    • 住宅手当あり

    • 看護師(正社員)
    • 年収 446 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • 〇西武新宿線「花小金井駅」北口よりバス ○西武池袋線「東久留米駅」西口よりバス ○JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス
    • 【業務内容】
      ◆病棟看護業務全般
      【アピールポイント】
      ★2022年春、新築移転しリニューアル!
      ★救急から在宅まで、幅広い医療サービスを提供しています。高齢化が進む地域のために、高齢者医療、在宅療養支援、退院調整を強化し、「訪問看護研修」を導入して、多くの職員が在宅ケアを習得できる環境となっています。
      ★一般病棟に加え回復期リハ病棟が開設されました。
      ★大手病院グループの苑田会グループとなりました。
      ★年間休日122日!お休みもしっかりあります。
      ★住宅手当や家族手当(扶養手当)あり!
      ★残業も月7時間と少なめです。

      【キララサポートで転職する3つのメリット】
      〇あなた専任のコンサルタントが丁寧に全力サポート
      〇履歴書作成や面接対策、条件交渉など安心しておまかせ
      〇施設の内情や雰囲気などリアルな情報を聞ける
    • 【必要資格】
      看護師

      【必要業務経験】
      病棟経験3年以上
    • 年休120日以上

    • 社会保険完備

    • 賞与4ヶ月以上

    • 住宅手当あり

    • 看護師(正社員)
    • 年収 446 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都東久留米市
    • 〇西武新宿線「花小金井駅」北口よりバス ○西武池袋線「東久留米駅」西口よりバス ○JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス
    • 【業務内容】
      ◆病棟看護業務全般
      【アピールポイント】
      ★2022年春、新築移転しリニューアル!
      ★救急から在宅まで、幅広い医療サービスを提供しています。高齢化が進む地域のために、高齢者医療、在宅療養支援、退院調整を強化し、「訪問看護研修」を導入して、多くの職員が在宅ケアを習得できる環境となっています。
      ★一般病棟に加え回復期リハ病棟が開設されました。
      ★大手病院グループの苑田会グループとなりました。
      ★年間休日122日!お休みもしっかりあります。
      ★住宅手当や家族手当(扶養手当)あり!
      ★残業も月7時間と少なめです。
    • 【必要資格】
      看護師

      【必要業務経験】
      病棟経験3年以上
    • 年休120日以上

    • 夜勤なし

    • 社会保険完備

    • 看護師(正社員)
    • 年収 375 万円~
    • 小規模多機能・複合型施設
    • 東京都東久留米市
    • 【西武池袋線】「東久留米」駅よりバス7分
    • 【業務内容】
      ・バイタルチェック、健康管理、看護ケアの指示
      ・入浴後の処置(軟膏、ガーゼ交換)、服薬管理
      ・見守り、食事介助、移乗介助、看護記録作成
      ・機能訓練指導、急変時の医療機関への連絡 など

      ○2ユニット18人
      ○入居率 98%
      ○入居者の平均年齢 87.9歳

      開設2014/08/01
      【アピールポイント】
      ■小規模多機能型居宅介護施設でのお仕事です
      ■夜勤なし、オンコールなし。
      ■東証プライム上場企業
      ■女性活躍推進企業認定「えるぼし(3つ星)」
      ■子育てサポート企業認定「くるみん」
      ■ダイバーシティ&インクルージョンへの取組企業認定「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」
      ■職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組評価指標「PRIDE指標<シルバー>」
    • 【必要資格】
      看護師

      【必要業務経験】
      臨床経験1年以上

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加