緑園都市駅(神奈川県)の介護求人
1~14件表示 / 14件
- 1
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 35 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆東戸塚駅 バス5分 ◆緑園都市駅 バス19分 ◆東戸塚駅 バス19分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。
【病棟】
◆療養病棟(生活リハ病棟)(170床、B1・B2・C2)
※脳梗塞後遺症の方が多いです。
※割合:脳卒中4割、廃用症候群4割、その他2割
脳疾患の後遺症の方や肺炎などの治療後の体力低下を認める患者さんが療養をしながらリハビリを行い、自立した生活が送れるよう支援することを目的とした病棟です。リハビリ療法以外にも看護師や介護福祉士によるレクリエーションをしたり、散歩したりと楽しみのある入院生活を提供し、患者さん一人ひとりのゴールにあわせた看護・介護を行っています。
◆集中リハビリ病棟(115床、B3・C3)
※整形、脳疾患系が多いです。
日常生活動作の向上を目的とし、寝たきり生活の防止、日常生活に復帰すること、さらに社会復帰することを目指して積極的にリハビリテーションを行っています。リハビリスタッフの介入も重点的に行われていて、リハビリ日常生活への移行をスムーズにするために、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、栄養士と専門チームを結成して患者さんをサポートしています。
◆維持リハ病棟(48床、障碍者施設等入院基本料13:1、C1)
※呼吸器が20台稼動しています。
進行性の神経難病や人工呼吸器を装着された患者さん、低酸素脳症後の意識障害、脊髄損傷の重度肢体麻痺など重度の障害を持った患者さんが多い病棟です。患者さんの病状に応じた看護・介護・リハビリテーションが提供できるように日々病棟内で話し合い、対策を考え、実行するチームワークを重視した医療を実践しています。
≪病院情報≫
【受け持ち患者数】1人12名程度
【看護方式】固定チームナーシング
【カルテ】電子カルテ
【在宅復帰率】
・回復期リハビリ病棟…80.3%
・療養病棟…36.2%
【看取り患者数】15名程度/月
【平均在院日数】リハ病棟:3ヶ月、療養病棟:6ヶ月、特殊疾患病棟:12ヶ月
【PT・ST・OT人数】140名以上(神奈川県内トップの配置です)
【新卒看護師離職率】8%
◆一日の流れ
8:30 朝礼
9:30 バイタルチェック/患者様のケア
12:00 昼休憩
13:00 病棟カンファレンス
14:00 ラウンド
16:30 看護記録/申し送り
17:30 勤務終了 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市泉区
- ◆緑園都市駅 徒歩4分
- ◆外来におおける看護業務全般・内視鏡検査補助
【クリニック情報】
◆スタッフ数
・医師
常勤:2名+非常勤
・看護師
常勤:1名 非常勤:2名
年齢層:40代3名
【来院患者数】
約90名/日
【内視鏡検査】
・内視鏡:上部のみ
・月30件 - 看護師免許をお持ちの方
-
- その他(正社員)
- 月給 22 万円~
- その他
- 神奈川県横浜市泉区
- ◆緑園都市駅 徒歩14分 ◆弥生台駅 徒歩17分
- ◆看護業務全般をご担当いただきます。
・要支援1,2のプラン作成 受け持ち件数15件ほど
・介護保険に関する相談の受付
・介護予防の啓発のための事業企画
・地域でのサロンの訪問
・土日勤務月3回程度 - 保健師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市泉区
- ◆南万騎が原駅 徒歩8分 ◆緑園都市駅 徒歩11分
- ◆訪問診療同行・自動車運転(ドライバーが在籍しているため、運転は必須ではありません。)
訪問診療先(個人宅)へ医師と2名で訪問し、診療補助・バイタルチェック・採血等を実施したり、患者様・ご家族様と医師のコミュニケーションの手助けをする業務をしていただきます。
◆他職種との連絡・調整・連携
患者様に関わっている訪問看護師やケアマネジャー、その他職種の方と連絡・調整・連携業務をしていただきます。
◆法人内グループホームへの看護師訪問
法人内のグループホームへ看護師単独で訪問し、健康管理をはじめとした業務をおこなっていただきます。
◆記録・薬剤管理・その他看護師として必要な業務
◆利用者人数:120~130名前後
◆看護師人数:2名(今後常勤4名体制となる予定です。) - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 32 万円~
- 介護老人保健施設
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆緑園都市駅 徒歩18分
- ◆介護老人保健施設における看護業務全般をお任せ致します。
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 37 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市瀬谷区
- ◆三ツ境駅 徒歩10分 ◆大和駅 車8分 ◆緑園都市駅 車19分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
◆1日の訪問件数:3~5件
◆オンコール有無、当番頻度(1st4回/月・実働回数0~1回/月)
◆移動手段:軽自動車
◆記録方法:タブレット、PC、携帯(カイポケを採用しています)
◆受け持ち方式:担当制(お休みの際は管理者さんがご担当してくださいます。)
◆介護保険:医療保険の割合
◆看護師人数:14名(常勤3名、非常勤11名)
◆利用者疾患層・年齢層=
10歳未満:0人、10歳代:0人、20歳代:5人、30歳代:2人、40歳代:9人、50歳代:11人
60歳代:13人、70歳代:23人、80歳代:39人、90歳以上:6人 - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆戸塚駅 徒歩3分 ◆踊場駅 徒歩19分 ◆緑園都市駅 車17分
- ◆産婦人科クリニックでの外来業務をお任せいたします。
【診療科目】
産科外来
・妊婦健診・初診・出生前診断
※分娩施設は東戸塚の聖マリアクリニック本院となります
婦人科外来
月経異常・月経不順・不正出血・無月経・月経前症候群(PMS)
・おりもの異常・子宮筋腫・卵巣筋腫
検診
子宮がん検診など
患者層
8(婦人科):2(産科)
・看護師1名(常勤)
・看護師年齢層:50代~60代
・外来患者数:30~60名/日(土曜日は患者様が多い傾向にございます)
・フォロー体制:最大3ヶ月付きます。採血・注射が苦手な方の入職実績もございます。
◆聖マリアクリニック横浜ステーション、聖マリアクリニック戸塚、聖マリアクリニック本院、聖マリアクリニック港南台、聖ローザクリニックタワーズ、聖マリアクリニック上大岡のいずれかの配属となります。
※聖マリアクリニック本院のみ当直がございます。
・系列のクリニックにヘルプで向かっていただくことがございます。 - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆戸塚駅 徒歩3分 ◆踊場駅 徒歩19分 ◆緑園都市駅 車17分
- ◆産婦人科クリニックでの外来業務をお任せいたします。
【診療科目】
産科外来
・妊婦健診・初診・出生前診断
※分娩施設は東戸塚の聖マリアクリニック本院となります
婦人科外来
月経異常・月経不順・不正出血・無月経・月経前症候群(PMS)
・おりもの異常・子宮筋腫・卵巣筋腫
検診
子宮がん検診など
患者層
8(婦人科):2(産科)
・看護師1名(常勤)
・看護師年齢層:50代~60代
・外来患者数:30~60名/日(土曜日は患者様が多い傾向にございます)
・フォロー体制:最大3ヶ月付きます。採血・注射が苦手な方の入職実績もございます。
◆聖マリアクリニック横浜ステーション、聖マリアクリニック戸塚、聖マリアクリニック本院、聖マリアクリニック港南台、聖ローザクリニックタワーズ、聖マリアクリニック上大岡のいずれかの配属となります。
※聖マリアクリニック本院のみ当直がございます。
・系列のクリニックにヘルプで向かっていただくことがございます。 - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆東戸塚駅 バス5分 ◆緑園都市駅 バス19分 ◆東戸塚駅 バス19分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。
【病棟】
◆療養病棟(生活リハ病棟)(170床、B1・B2・C2)
※脳梗塞後遺症の方が多いです。
※割合:脳卒中4割、廃用症候群4割、その他2割
脳疾患の後遺症の方や肺炎などの治療後の体力低下を認める患者さんが療養をしながらリハビリを行い、自立した生活が送れるよう支援することを目的とした病棟です。リハビリ療法以外にも看護師や介護福祉士によるレクリエーションをしたり、散歩したりと楽しみのある入院生活を提供し、患者さん一人ひとりのゴールにあわせた看護・介護を行っています。
◆集中リハビリ病棟(115床、B3・C3)
※整形、脳疾患系が多いです。
日常生活動作の向上を目的とし、寝たきり生活の防止、日常生活に復帰すること、さらに社会復帰することを目指して積極的にリハビリテーションを行っています。リハビリスタッフの介入も重点的に行われていて、リハビリ日常生活への移行をスムーズにするために、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、栄養士と専門チームを結成して患者さんをサポートしています。
◆維持リハ病棟(48床、障碍者施設等入院基本料13:1、C1)
※呼吸器が20台稼動しています。
進行性の神経難病や人工呼吸器を装着された患者さん、低酸素脳症後の意識障害、脊髄損傷の重度肢体麻痺など重度の障害を持った患者さんが多い病棟です。患者さんの病状に応じた看護・介護・リハビリテーションが提供できるように日々病棟内で話し合い、対策を考え、実行するチームワークを重視した医療を実践しています。
≪病院情報≫
【受け持ち患者数】1人12名程度
【看護方式】固定チームナーシング
【カルテ】電子カルテ
【在宅復帰率】
・回復期リハビリ病棟…80.3%
・療養病棟…36.2%
【看取り患者数】15名程度/月
【平均在院日数】リハ病棟:3ヶ月、療養病棟:6ヶ月、特殊疾患病棟:12ヶ月
【PT・ST・OT人数】140名以上(神奈川県内トップの配置です)
【新卒看護師離職率】8%
◆一日の流れ
8:30 朝礼
9:30 バイタルチェック/患者様のケア
12:00 昼休憩
13:00 病棟カンファレンス
14:00 ラウンド
16:30 看護記録/申し送り
17:30 勤務終了 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 24 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆東戸塚駅 バス5分 ◆緑園都市駅 バス19分 ◆東戸塚駅 バス19分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。
【病棟】
◆療養病棟(生活リハ病棟)(170床、B1・B2・C2)
※脳梗塞後遺症の方が多いです。
※割合:脳卒中4割、廃用症候群4割、その他2割
脳疾患の後遺症の方や肺炎などの治療後の体力低下を認める患者さんが療養をしながらリハビリを行い、自立した生活が送れるよう支援することを目的とした病棟です。リハビリ療法以外にも看護師や介護福祉士によるレクリエーションをしたり、散歩したりと楽しみのある入院生活を提供し、患者さん一人ひとりのゴールにあわせた看護・介護を行っています。
◆集中リハビリ病棟(115床、B3・C3)
※整形、脳疾患系が多いです。
日常生活動作の向上を目的とし、寝たきり生活の防止、日常生活に復帰すること、さらに社会復帰することを目指して積極的にリハビリテーションを行っています。リハビリスタッフの介入も重点的に行われていて、リハビリ日常生活への移行をスムーズにするために、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、栄養士と専門チームを結成して患者さんをサポートしています。
◆維持リハ病棟(48床、障碍者施設等入院基本料13:1、C1)
※呼吸器が20台稼動しています。
進行性の神経難病や人工呼吸器を装着された患者さん、低酸素脳症後の意識障害、脊髄損傷の重度肢体麻痺など重度の障害を持った患者さんが多い病棟です。患者さんの病状に応じた看護・介護・リハビリテーションが提供できるように日々病棟内で話し合い、対策を考え、実行するチームワークを重視した医療を実践しています。
≪病院情報≫
【受け持ち患者数】1人12名程度
【看護方式】固定チームナーシング
【カルテ】電子カルテ
【在宅復帰率】
・回復期リハビリ病棟…80.3%
・療養病棟…36.2%
【看取り患者数】15名程度/月
【平均在院日数】リハ病棟:3ヶ月、療養病棟:6ヶ月、特殊疾患病棟:12ヶ月
【PT・ST・OT人数】140名以上(神奈川県内トップの配置です)
【新卒看護師離職率】8%
◆一日の流れ
8:30 朝礼
9:30 バイタルチェック/患者様のケア
12:00 昼休憩
13:00 病棟カンファレンス
14:00 ラウンド
16:30 看護記録/申し送り
17:30 勤務終了 - 看護師免許をお持ちの方
-
夜勤なし
駅徒歩5分以内
- 看護師(パート)
- 時給 1700 円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市泉区
- 相鉄いずみ野線 緑園都市徒歩1分
- ●古くからある落ち着いた雰囲気の町の診療所です。内科メインで内視鏡や健診業務も行っていますが、未経験の方も歓迎です☆
●午前のみ、週3日程度可能な方を募集中◎扶養内OK!土曜日は隔週等でも相談可!
●相鉄いずみ野線「緑園都市駅」より徒歩1分と駅チカですので、通勤もラクラクです♪ - 准看護師
正看護師
-
夜勤なし
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県横浜市泉区
- 相鉄いずみ野線 緑園都市徒歩7分
- ●平成21年7月に開設した特別養護老人ホームでのお仕事です!
●無料駐車場も完備されておりマイカー通勤可能の為、通勤も負担になりません。
●残業が少なめなので、ワークライフバランスを重視して働きたい方におすすめです。 - 准看護師
正看護師
-
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市泉区
- ◆緑園都市駅 徒歩7分
- ◆透析看護業務を担当していただきます。
【透析看護業務の流れ】
①透析の準備
透析機器、透析に使用する薬剤、ベッドの準備や消毒を行います。
準備については看護師だけで行わず、臨床工学技士や看護助手などと連携しながら対応します。
②朝礼
準備が終了したらスタッフ全員で朝礼を行い、当日対応予定の患者様の情報交換を行います。
③患者様の到着
患者様がクリニックに来院されたら、順次透析室への誘導を行います。
④バイタルチェック&除水計画の決定
患者様の体重を図り、当日の除水計画を決定します。
除水計画が立ち、患者様のバイタルチェックが完了したら穿刺に移ります。
⑤穿刺
患者様の状態を観察しながら穿刺用の針を2本刺します。
異常がない場合、透析用の回路に接続を行い透析機器をスタートします。
⑥透析開始~透析中
約4時間ほど透析治療を行います。
透析治療期間中は、危険がないよう患者様にはベッドに横になって安静にお待ち頂きます。
約4時間ある時間を有効活用し、患者様に対してフットチェックやフットケア、
データや水分管理などの健康指導も行います。
透析後半に向かう中で、体調不良を訴える患者様が出てくる場合もあるため、
定期的にバイタルサインチェックを行い、患者様の訴えの前に早期で異常発見・対応できるよう努めます。
⑦透析終了
透析が終了しましたら透析のために体外に出ていた血液の回収が開始します。
血液の回収が済んだ患者さまから針が抜かれ止血を行い、止血状態の確認後、患者様はご帰宅されます。
⑧片付け
ベッドメイキング、環境整備、備品の回収などの後作業を行います。
その後、看護記録やデータの整理などを行います。
※2クール目の透析がある場合、次の透析の準備を行います。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
年休120日以上
住宅手当あり
社会保険完備
- 看護師(正社員)
- 年収 430 万円~
- 介護老人保健施設
- 神奈川県横浜市戸塚区
- JR「東戸塚」駅 バス15分または相鉄線「緑園都市」駅バス5分、「横浜緑園総合高校入口」バス停下車徒歩1分
- 【業務内容】
★老健での看護業務
・定員:108名(一般54名、認知54名)
・健康管理、服薬管理、健康相談、急変時の対応、医療処置など
・看護師:常勤4名、非常勤9名
・夜勤:月4~5回
【アピールポイント】
◆2001年8月に開設された介護老人保健施設です!
◆リハビリテーションに重点的に力入れています。
◆夜勤可能な方を募集しています。
◆年間休日123日とお休みも多いです!
◆東戸塚駅よりバス15分または緑園都市駅よりバス5分も利用可能です!
◆車通勤可能で、駐車場代はかかりません!
◆残業はほぼなし! - 【必要資格】
看護師
【必要業務経験】
臨床経験3年以上
- 1
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介