介護の知識

梅雨を楽しむ!6月の介護レクリエーションの企画・アイディア集~てるてる坊主作り~

6月のレクリエーションまとめ_アイキャッチ

6月といえば、雨の日がつづく、じめじめした梅雨を思い浮かべる人も多いと思います。
レク担当者にとって、行事やイベントも少なく、外出もできないこの時期のレクリエーション企画は悩みのタネではないでしょうか。

しかし、雨の時期にぴったりの「てるてる坊主作り」や室内で盛り上がる「キックボウリング」など、6月を楽しむレクリエーションはたくさんあります!
そこで、この記事では6月のレク担当者必見の介護レクリエーションのアイディアを紹介します。

てるてる坊主作り・6月レクリエーションのアイディア集

てるてる坊主作り」など、しっとりした梅雨空の6月を楽しむレクリエーションのアイディアをまとめてみました。

てるてる坊主作り・6月を楽しむレクのアイディア5選
  • 布製やリボン付きでひと工夫 てるてる坊主作り
  • むしむしする梅雨にぴったり 蒸しパン作り
  • デコってかわいく♪ 暑中見舞いはがき作り
  • 6月に歌いたい! カラオケレク
  • 力強く足を動かす! キックボウリング

布製やリボン付きでひと工夫 てるてる坊主作り

てるてる坊主」は、軒先や窓際に吊るして飾ると、明日の天気が晴れになると言われている日本の風習のひとつ。
じめじめした梅雨を楽しむ6月にぴったりのレク、てるてる坊主作りを紹介します!

作り方はみなさんもご存じの通り、丸めたティッシュに白い布や紙などをかぶせて、輪ゴムやひもなどで結ぶだけ。
家庭で作るときの材料といえば、ティッシュや紙のみの場合も多いかもしれません。
しかし、ティッシュや紙だけだと長持ちしないため、利用者さんに作ってもらって施設に飾るのであれば、布やフェルトなどで包んだほうが頑丈にできるでしょう。

布の場合は、刺繍で口を作ってあげることもできます♪

リボン付きのかわいいてるてる坊主など、バリエーション豊かに作っても楽しいですね♪

てるてる坊主作りは手先を動かす作業も多いので、手指の機能訓練にもなるレクリエーションです。
ぜひ利用者のみなさんとてるてる坊主を作って、梅雨を乗り切ってくださいね♪

むしむしする梅雨にぴったり 蒸しパン作り

6月4日は、「6(む)4(し)」の語呂あわせから「蒸しパンの日」とされています。

蒸しパンは、材料と手間が少なく、比較的カンタンに調理できるおやつのひとつ。
定番のプレーンだけでなく、さつまいもやチーズ、バナナ、チョコレートなどいろいろな味の蒸しパンを作って、食べ比べするのも楽しいですね♪

外に出る機会が少ない6月は、調理レクでおいしい思いをしちゃいましょう!

レシピサイトの作り方を掲載しますので、参考にしてみてください。
簡単 定番蒸しパン
レンジで簡単 バナナヨーグルト蒸しパン

デコってかわいく♪ 暑中見舞いはがき作り

6月15日は「暑中見舞いの日」。
1950年6月15日にはじめて暑中見舞いはがきが発売されたのを記念して、制定されました。

そこで、レクリエーションで暑中見舞いはがきを書いてみてはいかがでしょうか。
ご家族に送るのもいいですが、地域の子ども達や普段お世話になっているケアマネジャーなど、身近にいる人に送ってもいいですね。

文章は一言でも構わないので、利用者さんに書いてもらいましょう。
はがきには絵を描いたり、かわいいシールを貼ったりして、デコレーションを楽しむのもおすすめです♪

6月に歌いたい! カラオケレク

レクリエーションの定番「カラオケ」。
人気のレクではありますが、いつも同じ人が同じ曲を歌うことも多いのではないでしょうか。
そこで、たまには季節感のある曲を選んでみんなで歌ってみましょう♪
それでは、6月のカラオケレクにオススメの曲を紹介します!

  • あめふり
  • てるてる坊主
  • かえるの合唱(かえるの歌)
  • てんとう虫のサンバ

あめふり

雨といえばこの曲、「あめふり」ですよね。
1925年に発表された童謡なので、利用者さん世代も若い世代も知っている有名な一曲です。
雨を楽しむ気分にさせてくれる歌詞とメロディーのため、梅雨の時期にぴったり。
音程の取りやすい曲なので、みんなで童心にかえって「あめあめふれふれ かあさんが♪」と歌ってみてはいかがでしょうか。

てるてる坊主

てるてる坊主を題材にした曲といえば、童謡「てるてる坊主」。
「てるてる坊主 てる坊主 あ~した天気にしておくれ~♪」の歌い出しで有名ですね。
ゆっくりした曲調で歌いやすいため、みんなで歌って楽しめるでしょう。
レクでてるてる坊主を作った日におすすめの曲です♪

かえるの合唱(かえるの歌)

6月6日は、かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合わせから、「かえるの日」と制定されました。

そんな「かえるの日」にぴったりな曲といえば、「かえるの合唱(かえるの歌)」です。

実はこの曲、ドイツの童謡が原曲となっており、1930年に日本へ伝えられました。
日本では超がつくほど有名な曲ですが、本家ドイツではあまり知られていないとか。

追いかけっこで歌う「輪唱」でも有名な曲なので、レクで輪唱に挑戦してみてはいかがでしょうか。

てんとう虫のサンバ

6月といえば「梅雨」以外にも思いつくフレーズがありませんか?
そう、「ジューンブライド」です。6月に結婚式を挙げると幸せになるといわれているため、6月に結婚式を挙げる人は多いでしょう。
そこで、昭和の結婚式の定番ソング「てんとう虫のサンバ」を歌ってみてはいかがでしょうか。

歌える利用者さんが少ない場合は、スタッフが歌ってあげてもいいですね。
明るい曲調で結婚式の楽しい雰囲気を思い出せるかもしれません♪

力強く足を動かす! キックボウリング

6月22日は「ボウリングの日」。
はじめてボウリングが日本に伝わったこの日を記念して制定されました。

そこで、オススメしたいレクリエーションは一般的なボウリングではなく、「キックボウリング」です!
うでよりも足の筋肉のほうが大きく力を入れやすいため、ボールを投げられない利用者さんでも足の力を使えばボウリングができる可能性が高いのです。
多くの利用者さんが楽しめるキックボウリングを企画してみてはいかがでしょうか♪

用意するものは、空のペットボトル10本と大きめのボールだけ。
1本1点、ストライクだと20点など、配点を決めてチームで競うとより盛り上がります。

利用者さんのADLによって、ペットボトルに少し水を入れたり、ペットボトルの大きさを変えたりして、難易度を変えてもいいですね♪

力いっぱい足を動かすため、楽しんで下肢の機能訓練ができるレクリエーションです。
雨の日も、室内で盛り上がるキックボウリングでおおいに楽しみましょう!

レクのアイディアを得られるサイト・雑誌の紹介

介護レクリエーションのアイディアや素材を閲覧・ダウンロードできるサイトや、レク情報満載の雑誌を紹介します。

検索してアイディアGET! WEBサイトの紹介

介護レク広場

レクリエーションで使える素材・アイディアを探せるサイト「介護レク広場」。
素材をダウンロードするには、会員登録(無料)が必要です。

公益財団法人日本レクリエーション協会

子ども向けと高齢者向けのレクリエーションのアイディアが掲載されているサイト「公益財団法人日本レクリエーション協会
」。
「頭を使うもの」「体を動かすもの」など、カテゴリ別にまとめられており、目的ごとに探せます。

介護レク村MARKET

レクリエーションの企画・素材を共有するサービスを提供するサイト「介護レク村MARKET」。
会員登録をする必要があります。
レクリエーションの企画やリハビリのノウハウなどを売買(一部無料あり)でき、レクの企画を登録・販売するとポイントが付与されます。ポイントは換金可能。

新たなレクに出会える! 雑誌の紹介

介護レク広場.book

WEBサイト『介護レク広場』と同じ運営会社であるBCC株式会社が発行する雑誌
『介護レク広場.book』。

認知症の方向けレクリエーションを特別公開!明日の介護で使えるレク満載の「介護レク広場.book Vol.2」が好評発売中!「認知症の方とのレクリエーション、なかなかうまくいかない……」 そんな風に、悩んだことはありませんか? 2018年7月に発行され...

レクリエ

世界文化社より出版されている、高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌
『レクリエ』

介護レク関連の記事の紹介

介護施設のレクに関する人気記事を紹介!

明日から使える!高齢者・介護レクリエーションのアイディア・企画10選【月別レクも紹介】介護施設やデイサービス職員の悩みの種といえば、「レクリエーションのアイディア出し」。 「どんなレクリエーション企画がいいのか」 ...
認知症の方におすすめの介護レクリエーション3種類介護の現場では、認知症の QOL(生活の質)を向上させる効果が期待できる介護レクリエーションが注目されています。さらに、食事や更衣、排泄...
どうしてやるの?じっくり考えたい「レクリエーションの目的」レクリエーション、皆さんは得意ですか? つい最近こんなことがありました。ある施設で、女性介護士が「私はレクリエーションが出来ない」と言...
レク嫌いな利用者がデイ好きに!レク介護士が行うレクリエーションに密着取材〜モーニングデイあさがお〜東京都北区志茂にあるデイサービス(通所介護)『モーニングデイあさがお』にお伺いし、レクリエーションを見学してきました。 あさがおは20...
ABOUT ME
介護のお仕事研究所(care)
介護職やケアマネなどの介護業界専門の求人情報サイト「ケア求人ナビ」です。「介護のお仕事研究所」は、現場で働く介護職のためのメディアとして運営しています。お役立ち情報や最新の求人情報は各SNSでも最新情報を受け取れます!