神奈川県横浜市の看護師求人
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 37 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市鶴見区
- ◆鶴見駅 徒歩12分 ◆京急鶴見駅 徒歩15分
- ◆配属先:病棟勤務
◆入院患者:95%が透析患者、5%が内科疾患
◆重傷者は急性期の急性期病院への転院になります - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市鶴見区
- ◆鶴見駅 徒歩12分 ◆京急鶴見駅 徒歩15分
- ◆配属先:病棟勤務
◆入院患者:95%が透析患者、5%が内科疾患
◆重傷者は急性期の急性期病院への転院になります - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市都筑区
- ◆東山田駅 徒歩16分 ◆日吉駅 バス21分 ◆武蔵溝ノ口駅 バス26分
- ★急性期から慢性期、そして在宅医療まで一貫した医療を行っています。また、当法人クリニックや訪問看護ステーション、訪問介護ステーションと連携し、地域に密着した医療・看護・介護を提供しています。
◆病棟看護業務を担当頂きます。
一般病棟:49床(肺炎、腸疾患、呼吸不全など)
療養病棟:56床(廃用症候群、胃ろうを必要とする患者)
療養病棟:26床(慢性疾患、ターミナルの患者)
◆病院特徴
・ベッド稼働率:一般病棟:90~95%、療養病棟:90%
・外来患者数:約150~200人/日
・入院患者層:60~80代
・オペ内容:整形外科
・強い科目・主な疾患等:内科、整形外科、皮膚科
◆看護師体制
・一般病棟看護体制:日勤帯(看護師7~8名)、夜勤帯(看護師2名、ヘルパー2名)
・療養病棟看護体制:日勤帯(看護師5~6名)、夜勤帯(看護師1~2名、ヘルパー1名)
・一般病棟夜勤・当直体制:看護師2名+ヘルパー2名
・療養病棟(56床)夜勤・当直体制:看護師2名+ヘルパー2名
・療養病棟(26床)夜勤・当直体制:看護師1名+ヘルパー1名
・看護師平均年齢:40歳前後 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市都筑区
- ◆東山田駅 徒歩16分 ◆日吉駅 バス21分 ◆武蔵溝ノ口駅 バス26分
- ★急性期から慢性期、そして在宅医療まで一貫した医療を行っています。また、当法人クリニックや訪問看護ステーション、訪問介護ステーションと連携し、地域に密着した医療・看護・介護を提供しています。
◆病棟看護業務を担当頂きます。
一般病棟:49床(肺炎、腸疾患、呼吸不全など)
療養病棟:56床(廃用症候群、胃ろうを必要とする患者)
療養病棟:26床(慢性疾患、ターミナルの患者)
◆病院特徴
・ベッド稼働率:一般病棟:90~95%、療養病棟:90%
・外来患者数:約150~200人/日
・入院患者層:60~80代
・オペ内容:整形外科
・強い科目・主な疾患等:内科、整形外科、皮膚科
◆看護師体制
・一般病棟看護体制:日勤帯(看護師7~8名)、夜勤帯(看護師2名、ヘルパー2名)
・療養病棟看護体制:日勤帯(看護師5~6名)、夜勤帯(看護師1~2名、ヘルパー1名)
・一般病棟夜勤・当直体制:看護師2名+ヘルパー2名
・療養病棟(56床)夜勤・当直体制:看護師2名+ヘルパー2名
・療養病棟(26床)夜勤・当直体制:看護師1名+ヘルパー1名
・看護師平均年齢:40歳前後 - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市金沢区
- ◆金沢文庫駅 徒歩9分
- 【どんな病院??】
金沢・横須賀一帯に医療を届ける地域密着型の2次救急病院。
急性期~慢性期~在宅まで一貫して幅広く対応しています。
入院対応診療科:内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・脳神経外科
▼オペ件数
・外科系:約100件/年(鼠径ヘルニア・乳腺切除術、胃切除術、腹腔鏡虫垂切除術 等)
・整形外科:約100件/年(脊椎固定術、人工骨頭挿入術、人工関節置換術 等)
・眼科:約350件/年(白内障 等)
▼救急搬送件数
・約300件/年
▼平均在院日数
・一般病棟(看護配置7:1)→17、18日
・障がい者病棟(看護配置10:1)→40日程度
▼夜勤体制
・3名
・2チーム体制
▼その他
・病棟区分:一般病棟2、障がい者病棟1※緩和ケアチームあり(活動週1回)
【数値からみる金沢文庫病院】
・残業時間:月平均5時間程度
・有給消化率:75%(※一般的に病棟看護師の有給消化は60.5%なので平均を大きく上回ってます◎)
・平均年齢:30代後半
・職員数:約300名(皆が顔見知りでアットホームな環境です) - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市金沢区
- ◆金沢文庫駅 徒歩9分
- 【どんな病院??】
金沢・横須賀一帯に医療を届ける地域密着型の2次救急病院。
急性期~慢性期~在宅まで一貫して幅広く対応しています。
入院対応診療科:内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・脳神経外科
▼オペ件数
・外科系:約100件/年(鼠径ヘルニア・乳腺切除術、胃切除術、腹腔鏡虫垂切除術 等)
・整形外科:約100件/年(脊椎固定術、人工骨頭挿入術、人工関節置換術 等)
・眼科:約350件/年(白内障 等)
▼救急搬送件数
・約300件/年
▼平均在院日数
・一般病棟(看護配置7:1)→17、18日
・障がい者病棟(看護配置10:1)→40日程度
▼夜勤体制
・3名
・2チーム体制
▼その他
・病棟区分:一般病棟2、障がい者病棟1※緩和ケアチームあり(活動週1回)
【数値からみる金沢文庫病院】
・残業時間:月平均5時間程度
・有給消化率:75%(※一般的に病棟看護師の有給消化は60.5%なので平均を大きく上回ってます◎)
・平均年齢:30代後半
・職員数:約300名(皆が顔見知りでアットホームな環境です) - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 32 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市栄区
- ◆大船駅 バス12分 ◆本郷台駅 バス15分 ◆上大岡駅 バス31分
- ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。
【カルテ】電子カルテ
※内科合併症の高齢者が割合として多く、内科的処置のスキルが必要となります。精神科病院経験よりも一般病院での内科手技の経験を持ち合わせた方を重視して募集しております。
※バイタルチェック、褥瘡の処置、口腔ケア、おむつ交換・シーツ交換・入浴前後の処置など各種介助業務
※精神一般病棟:日勤)看護師5~7名、看護助手2~3名
夜勤)看護師2名・看護助手1名
認知症病棟 :日勤)看護師4~5名、看護助手4~5名(2フロア合計人数)
夜勤)看護師2名・看護助手2名(各病棟1名ずつ)
※入浴介助がある日は看護師、ヘルパーを多く配置しています。
※入院患者の年齢層:60~80歳前後
《施設情報》
・看護師年齢層:20~50代
※看護師様ではございませんが、再雇用制度を利用し勤務されていらっしゃる方もおります。
※看護助手をはじめとするスタッフで、外国籍の方も在籍しております。
・希望休:2日 / 月
・夜勤回数:月2回から最大4回まで - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市磯子区
- ◆磯子駅 徒歩13分
- 病棟での看護業務を担当していただきます。
≪施設情報≫
◆救急搬送台数 :約1,500台/年(1日1~5台程度)
◆平均患者数 :平均230人/日
◆入退院数 :10件~15件/日
◆平均在院日数:14日
◆看護方式 :チームナーシング・機能別看護
◆在籍職種ごとの人数
・医師22名
・看護師(准看護師含む)96名
・薬剤師9名
・理学療法士27名
・作業療法士11名
・言語聴覚士3名
・臨床工学技士3名
≪オペ内容≫
◆オペ室 :3部屋
◆オペ件数 :150~200件/月程度
◆オペ内訳(整形が一番多いです)
・整形外科 :100件程度/月
・脳神経外科:急性期(投薬~リハビリまで)
・循環器 :20件/月(カテーテルのオペ)
・外科 :癌の手術がメイン
≪教育体制≫
クリニカルラダーによる教育を行い、一人ひとりのニーズに合わせた教育プログラム(集合研修・e-ラーニング等)を準備しています。
①入職最初:教育担当のスタッフとオリエンテーション面談
→入職者の経験や得意・不得意を聞きながらその方に合わせた教育計画を作成します。
②入職後1週間:日々パートナーとなるスタッフと受け持ちをしながら業務を行います。
③その後:それぞれの方の知識や技術に合わせて受け持ち人数を調整し、教育係が不要と判断するまではフォローナースが日々いらっしゃる体制を取っています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市港南区
- ◆上大岡駅 徒歩7分 ◆弘明寺駅 徒歩12分 ◆弘明寺駅 徒歩15分
- ◆一般病棟での看護業務
【夜勤の看護師体制】
3Fと4Fで:看護師2名+助手1名(助手は20時まで)
→救急搬送がほぼないので、病棟管理だけです。
【受け持ち患者数】7~8名
【患者さんの疾患の割合】整形外科:70%、内科:20%、眼科10%
【主な疾患】内科系:肺炎、脱水症状、食欲不振、がん末期(前立腺がん、膀胱がんなど)※泌尿器に関しては、常時ドクターがいます。
【カルテ】電子カルテ導入済み
【平均在院日数】14日
【患者さん平均年齢】70歳 - 看護師免許をお持ちの方
-
【東急線・JR線菊名駅徒歩4分★残業10時間以内★高給与★年間休日121日★24h託児所付★寮完備★法人内異動も可能★配属先相談可能】循環器・脳外に強みを持つ横浜市北部の中核を担う二次救急の病院です♪
住宅手当あり
年休120日以上
駅徒歩5分以内
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市港北区
- ◆菊名駅 徒歩4分 ◆菊名駅 徒歩4分
- 【数字で見る菊名記念病院について】
◆外来患者数:450~500名/日
◆救急外来件数:1,136件/月
◆救急搬送件数:660件/月(年間8,000件以上)
◆心臓カテーテル検査1,100件/年(1日5~7件程度)
◆病床稼働率:88.8%(6人部屋もございます)
◆平均在院日数:約11日
【数字で見る菊名記念病院の看護師について】
◆看護師平均年齢:35歳程度
◆看護師人数:230名(男性看護師35名程度)
◆看護方式:アメーバ・ナーシングシステム
◆認定看護師:集中ケア、慢性心不全、がん性疼痛、集中ケア認定、感染制御実践看護師が在籍しております
◆希望休について:5日間付与しております。
※基本的には、シフト希望は毎月15日頃に締め切り→25日頃に発表しております
【高度な専門性と実績:】
◆特に循環器内科、脳神経外科、心臓血管外科においては、専門的な知識や技術を持った医師が多数在籍し、高度な治療実績を誇ります。
例)
最新の医療機器の導入: 3テスラMRI、64列MDCT、最新の血管造影装置、ロボット支援手術システムなど、大学病院でも導入されているような最新鋭の医療機器を積極的に導入しています。正確な診断や低侵襲な治療を可能にし、患者さんへの負担軽減にも繋がっています。
【病院の強み】
◆循環器内科・心臓血管外科:
両科が連携し、内科的治療から外科的治療まで一貫して提供できる体制が整っています。
最新の血管造影装置や心臓CTなどを導入し、より正確な診断と低侵襲な治療を可能にしています。
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)や不整脈治療、弁膜症治療など、高度な専門治療を積極的に行っています。
大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術も実施しており、心臓血管外科領域でも高い専門性を誇ります。
※心臓移植を除いた成人心臓血管外科に関するあらゆる疾患に対応しています。
https://www.kmhcvs.com/about-us/operation/
◆脳神経外科:
3テスラMRIや64列MDCTといった最新の画像診断機器を活用し、脳卒中や脳腫瘍などの早期発見・診断に力を入れています。
脳卒中ケアユニット(SCU)も備えており、急性期脳卒中に対する集中的な治療とリハビリテーションを提供しています。
血管内手術やナビゲーションシステムを用いた手術など、低侵襲で高精度な治療を積極的に導入しています。
◆消化器内科・外科:
内視鏡検査・治療に力を入れており、早期がんに対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)なども積極的に行っています。
腹腔鏡手術やロボット支援手術といった、患者さんの負担が少ない低侵襲手術も積極的に導入しています。
◆専門的な医療チーム:
脳卒中ケアユニット(SCU)のように、特定の疾患に対して専門的な知識を持った医師や看護師、その他の医療スタッフが連携して治療にあたる体制が整っていることも、大学病院レベルの特徴の一つです。
◆大学病院や公立病院と違い、順番待ちをせずとも挑戦できる環境です。
・実習指導や認定・専門看護師の資格取得には、お給料をもらいながら学べる奨学金制度があります。
・特定行為研修も病院で受けることができます。
・一般病棟・ICU・手術室・入退院支援室など様々な部署で実習を受け入れをしており、実習指導の資格取得も応援しております。
・すべての師長が認定看護管理者教育課程を修了しており、師長全員が教育のプロです。
【まとめ】
◆菊名記念病院が提供している臨床医療の質、導入している医療機器、そして専門性の高さを考慮すると、キャリアアップを目指す看護師様にとって、大学病院に匹敵する経験を積むことができる環境であると言えます。
【医療設備】
MRI/MDCT/DSA/シネアンギオ2台/マンモグラフィ/血液浄化装置/体外衝撃波結石破砕装置 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分
- 【病院/病棟情報について】
HCU:14床
一般病棟3F(一般整形外科、乳腺、内科、下肢静脈瘤等):43床
一般病棟4F(スポーツ整形、循環器、小児外科、歯科口腔外科等):44床
合計:101床
【診療科目における強み】
・スポーツ整形
・循環器内科/心臓血管外科
・乳腺外科
・消化器
【数字で見る戸塚共立第2病院について】
・平均在院日数:約12日
・救急搬送台数:1,600件/年
・オペ件数 :1,000件/年(整形外科>消化器外科>心臓血管外科>乳腺外科)
・内視鏡件数 :3,672件/年(内視鏡技師が主に検査しています。)
・入院患者数 :89.4人
・外来患者数 :133,805人
・看護配置基準:7対1
・看護方式 :固定チームナーシング
・看護記録 :PONR(NANDA看護診断)/クリニカル・パス/フォーカスチャーティング(手術室)
【数字で見る戸塚共立第2病院の看護師について】
・看護師人数:125人
・看護師平均年齢:35.1歳
・平均在籍(勤続)年数:8年
・有給消化率:80%
・離職率:新人0%(2023年度実績)
【教育体制について】
プリセプターシップはもちろんですが、新人育成プロジェクトチームと院内の専任指導者による、集中研修が受けることができます。
また配属で迷われる方は各科をローテーションし、自分の適性や科の雰囲気をみながら配属先を決めることもできます。
経験が浅く基礎技術から身につけたい方や、ブランクがあり、徐々に感覚を取り戻したい方には1対1の技術研修も実施していますので、職場復帰、転職で不安をかかえる方も安心して働ける環境が整っています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 22 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分
- 【病院/病棟情報について】
HCU:14床
一般病棟3F(一般整形外科、乳腺、内科、下肢静脈瘤等):43床
一般病棟4F(スポーツ整形、循環器、小児外科、歯科口腔外科等):44床
合計:101床
【診療科目における強み】
・スポーツ整形
・循環器内科/心臓血管外科
・乳腺外科
・消化器
【数字で見る戸塚共立第2病院について】
・平均在院日数:約12日
・救急搬送台数:1,600件/年
・オペ件数 :1,000件/年(整形外科>消化器外科>心臓血管外科>乳腺外科)
・内視鏡件数 :3,672件/年(内視鏡技師が主に検査しています。)
・入院患者数 :89.4人
・外来患者数 :133,805人
・看護配置基準:7対1
・看護方式 :固定チームナーシング
・看護記録 :PONR(NANDA看護診断)/クリニカル・パス/フォーカスチャーティング(手術室)
【数字で見る戸塚共立第2病院の看護師について】
・看護師人数:125人
・看護師平均年齢:35.1歳
・平均在籍(勤続)年数:8年
・有給消化率:80%
・離職率:新人0%(2023年度実績)
【教育体制について】
プリセプターシップはもちろんですが、新人育成プロジェクトチームと院内の専任指導者による、集中研修が受けることができます。
また配属で迷われる方は各科をローテーションし、自分の適性や科の雰囲気をみながら配属先を決めることもできます。
経験が浅く基礎技術から身につけたい方や、ブランクがあり、徐々に感覚を取り戻したい方には1対1の技術研修も実施していますので、職場復帰、転職で不安をかかえる方も安心して働ける環境が整っています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市神奈川区
- ◆小机駅 徒歩16分 ◆新横浜駅 バス15分
- 病棟における看護業務全般をご担当して頂きます。
◆主な疾患:脳血管疾患5~6割、運動器4~5割、その他廃用症候群
◆平均在院日数:100日(脳血管疾患120日、運動器疾患75~80日)
◆在宅復帰率:88%
【主な業務】
・医師の診察・治療の補助
・日常生活動作の援助及び動作獲得に向けての指導
・食事介助、経管栄養
・排泄介助
・排尿コントロール、導尿
・排便コントロール、摘便、浣腸
・入浴介助
・リハカンファレンス・IC参加
・他職種との情報共有
・再発予防に向けた生活指導、在宅生活に向けた介助指導
【1日の流れ】
8:30 申し送り・ショートカンファレンス
8:45 環境整備
8:50 リハ訓練
10:00 検温・入浴介助 退院患者対応
10:30 入院患者受け入れ
12:00 食事介助
13:00 リハ開始 チームカンファ
検査・入浴介助
14:00 リハカンファ・IC
16:00 入院患者初期評価の情報共有
17:00 申し送り
17:30 終了
※リハスタッフも病棟に配属されています。リハスタッフが患者様をリハビリ室にお連れしています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市旭区
- ◆中山駅 バス16分 ◆鶴ヶ峰駅 バス10分
- ◆病棟での看護業務を担当して頂きます。
・救急車受け入れ件数:220件/月
・救急入院患者数:約1000名/年
・外来患者数:450人/日
・在院日数:14日前後
【職場環境】
・看護方式:チームナーシング方式
・記録方式:フォーカス※看護診断は使っておりません。 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市旭区
- ◆中山駅 バス16分 ◆鶴ヶ峰駅 バス10分
- ◆病棟での看護業務を担当して頂きます。
・救急車受け入れ件数:220件/月
・救急入院患者数:約1000名/年
・外来患者数:450人/日
・在院日数:14日前後
【職場環境】
・看護方式:チームナーシング方式
・記録方式:フォーカス※看護診断は使っておりません。 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市港南区
- ◆港南台駅 徒歩3分 ◆港南台駅 徒歩3分
- ◆ICU・CCUでの看護業務を担当して頂きます。
・ICU・CCUが一緒になっている為、循環管理から全身管理までと幅広く学ぶことが出来ます。
・CCUでは不安定狭心症、心筋梗塞、心不全の患者看護、ICUでは周術期患者の看護、急性呼吸不全、敗血症ショックなど様々な看護が経験ができ、学ぶことが出来ます。
<ICU概要>
・8床(うち、CCU3床)※ただし、現在は6床で運用中
・看護師数:27名 ※うち、集中ケア認定看護師2名
<病院概要>
・救急搬送台数:8,743台/年
・平均在院日数:9.6日
・看護スタッフ平均年齢:31.5歳
・平均在職年数:6.2年
・日勤帯のスタッフ数:人数配属は50床に対し常勤25~27名。通常、45~48名の患者に対し7~9名です。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市港北区
- ◆新横浜駅 徒歩7分
- ◆配属先:病棟勤務
【疾患例】認知症病棟:認知症、精神病棟:統合失調症、うつ病、パニック障害、PTSD等のストレス疾患など
【患者年齢層】10代後半~70代まで、年齢層は様々。
【患者平均在院日数】約90日
【入院患者数】週に2~3名
【病床稼働率】約70%
【病室】全室個室
【看護師人数】56名(うち男性5名ほど)
【看護師平均年齢】30歳前後
【看護記録方式】フォーカスチャーティング
【カルテ】紙カルテ
【日勤体制】全病棟3~4名、土日は2名の場合もあり。
【夜勤体制】
認知症病棟(3F4F):看護師2名+助手1名
閉鎖病棟(5F6F):看護師2名+助手2名
開放病棟(7F)看護師2名 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市中区
- ◆根岸駅 バス16分 ◆山手駅 徒歩29分 ◆元町・中華街駅 バス20分
- ◆病棟での看護業務全般を担当して頂きます。
※最大限ご希望を考慮致します。
急性期病棟:在院日数17日程度
・救急搬送台数:平均1~2件/日
・オペ内容:予定オペ8割強(オペ室は1室)
療養病棟:在院日数200日程度
・看護師年齢層:幅広い年代の方が活躍されています。
非常勤も含めると、20代の方が半数近く在籍しており、30~50代の方も在籍しております。
※外国籍の看護師様も在籍しています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市磯子区
- ◆磯子駅 徒歩7分 ◆屏風浦駅 徒歩7分
- ◆病棟での看護業務を担当して頂きます。
◆病棟内訳(199床)
療養型病棟120床、障害者病棟38床、地域包括ケア病棟41床
◆各病棟について
①療養型病床
・疾患層:肺炎、脳卒中、心臓病 など
・入院基本料1
・在宅復帰機能強化加算あり
②障害者病棟
・疾患層:神経難病患者(パーキンソン病・脊髄小脳変性症)、重度意識障害など
・ベットサイドにメディカルコンソールを設置し、16人の透析患者の維持透析を行っています
③地域包括ケア病棟
・疾患層:
脳卒中、肺炎、糖尿病の教育入院、在宅で介護している方のレスパイト入院、
癌末期の方の看取り、コロナ後の後遺症、大腿骨骨折の術後 など
・入院基本料1
・サブアキュート:6割程度
◆配属先:病棟での看護業務
※最大限ご希望を考慮致します。
【職員構成】
◆総職員数:225人
◆看護師人数:96人(常勤正看護師75名、非常勤13名、准看護師6名)
◆常勤正看護師年齢層(2025年)
20代:18人
30代:14人
40:16人
50:20人
60代:7人
◆看護師平均年齢:43歳
【職員体制】
◆看護師体制
地域包括ケア病棟(41床):看護配置基準 13:1(夜勤3名)+配置加算
障害者病棟(38床):看護配置基準 10:1(夜勤3名)
療養病棟(120床):看護配置基準 20:1(夜勤3名)+夜間配置加算
◆ヘルパー
地域包括ケア病棟:4名
障害者病棟:2名
療養病棟:5~6名
【カルテ】
電子カルテ
【フォロー体制】
1年目は研修計画をしっかりと組み、じっくりと丁寧に教育を行います。
OJTに加えてラダー制度も整っており、教育体制が充実しております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市戸塚区
- ◆戸塚駅 バス12分 ◆戸塚駅 車5分 ◆踊場駅 車7分
- 病棟における看護業務全般をご担当頂きます。
【平均年齢】40歳(外来看護師については平均年齢48.5歳)、看護師の7 割が育児経験者
【手術件数】約400件/年(全身麻酔100件、腰椎その他300件)
【地域包括ケア病棟】
・他の病院からの転院やレスパイト入院
・患者平均年齢:80~90歳代
【一般病棟】
・外科・整形外科・一般内科の混合病棟
・2チームに分かれて2交代3交代混合勤務で対応(夜勤体制は選択可能)
・一部、地域包括ケア病棟あり(5床)
【外来】
・内科・外科・整形外科を主
・予約制で眼科・泌尿器科・神経科を対応 - 看護師免許をお持ちの方
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介