兵庫県明石市の看護師求人
-
年休120日以上
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆藤江駅 徒歩3分 ◆西明石駅 徒歩15分
- ◆精神科デイナイトケアでのお仕事です
(活動時間)
曜日・・・月~土曜日(祝日も活動あり)
時間・・・8:30~18:30
(概要)
精神科医療の外来治療のひとつで、主に下記のような目的で患者さんが通われます。
・不安定な時期の症状悪化防止
・プログラムを通して自分の病気、生活を学び、生活に与える病気の影響の軽減
・人との関わりや体験を通して、よりよい自分らしい生活を目指す
・就労支援。作業所や、アルバイト、一般就労に向けて、ハローワーク研修への参加、作業所見学、面接のトレーニングなどのプログラムの実施
(利用者層)
年齢層:50代~60代が多い
人 数:25~30名/日
男女比:おおよそ半々
疾 患:統合失調症がメイン - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 介護老人保健施設
- 兵庫県明石市
- ◆大久保駅 バス10分
- 老人保健施設での看護業務を担当していただきます。
【業務内容】
・服薬管理
・バイタルチェック
・病院への付添
・職員の検診の採血
※介助業務も御座います。
食事介助、移乗介助、排泄介助、おむつ介助など
【看護師数・層】
15名/平均年齢49歳
【利用者数】
・定員100名
【在宅復帰率】
・在宅復帰30%の加算配置をとっています - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 27 万円~
- 介護老人保健施設
- 兵庫県明石市
- ◆大久保駅 バス10分
- 老人保健施設での看護業務を担当していただきます。
【業務内容】
・服薬管理
・バイタルチェック
・病院への付添
・職員の検診の採血
※介助業務も御座います。
食事介助、移乗介助、排泄介助、おむつ介助など
【看護師数・層】
15名/平均年齢49歳
【利用者数】
・定員100名
【在宅復帰率】
・在宅復帰30%の加算配置をとっています - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 介護老人保健施設
- 兵庫県明石市
- ◆大久保駅 バス10分
- 老人保健施設での看護業務を担当していただきます。
【業務内容】
・服薬管理
・バイタルチェック
・病院への付添
・職員の検診の採血
※介助業務も御座います。
食事介助、移乗介助、排泄介助、おむつ介助など
【看護師数・層】
15名/平均年齢49歳
【利用者数】
・定員100名
【在宅復帰率】
・在宅復帰30%の加算配置をとっています - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆大久保駅 車5分 ◆江井ヶ島駅 車5分
- ◆オペ室での看護業務を担当していただきます。
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆大久保駅 バス8分
- ◆病棟内での看護業務をご担当いただきます。
- 准看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆藤江駅 徒歩3分 ◆西明石駅 徒歩15分
- ◆病棟業務全般
(病床内訳)
精神科救急病床 :200床
精神科急性期病床: 32床
(病院案内)
【本館】
5F:会議室
4F(60床・看護師32人):精神科救急病棟
→主に躁状態、妄想性障害、気分障害、依存症等の救急急性期治療
3F(60床・看護師35人):精神科救急病棟
→主に統合失調症の救急急性期治療
2F(48床・看護師29人):精神科救急病棟
→主にうつなどのストレスケア治療
1F:受付・外来・デイケア・デイナイトケア・訪問看護・レストラン
地下1F:作業療法室
地下2F:救急外来
【別館】(サラモーレ)
4F(30床・看護師19人):児童思春期病棟
→20歳未満の児童・思春期の患者様の治療、院内学級もあり
3F(48床・看護師25人):精神科急性期病棟
→認知症疾患センターとして認知症の専門的な医療
2F(30床・看護師22人):精神科救急病床
→主に幻覚・妄想などの急性症状、認知症の周辺症状
【夜勤体制】
精神科救急病棟 各病棟看護師4名体制
精神科急性期病棟 各病棟看護師3名・助手1名体制
【看護方式】PNS
【平均在院日数】
救急病棟・急性期病棟⇒平均40日
精神科一般病棟⇒平均100日
【教育体制】
中途採用の方につきましては、どのような経験でもラダー1からのスタートになります。
ラダー別の研修はもちろん、集合研修の他にWEB研修も推奨しておりますので、院内のポータルサイトがありますのでそちらでも研修受講ができます。
現場での教育がベースとなりますので、積極的な質問や学ぶ姿勢は大切にしております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆大久保駅 バス8分
- ◆病棟内での看護業務をご担当いただきます。
- 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 24 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆藤江駅 徒歩3分 ◆西明石駅 徒歩15分
- ◆病棟業務全般
(病床内訳)
精神科救急病床 :200床
精神科急性期病床: 32床
(病院案内)
【本館】
5F:会議室
4F(60床・看護師32人):精神科救急病棟
→主に躁状態、妄想性障害、気分障害、依存症等の救急急性期治療
3F(60床・看護師35人):精神科救急病棟
→主に統合失調症の救急急性期治療
2F(48床・看護師29人):精神科救急病棟
→主にうつなどのストレスケア治療
1F:受付・外来・デイケア・デイナイトケア・訪問看護・レストラン
地下1F:作業療法室
地下2F:救急外来
【別館】(サラモーレ)
4F(30床・看護師19人):児童思春期病棟
→20歳未満の児童・思春期の患者様の治療、院内学級もあり
3F(48床・看護師25人):精神科急性期病棟
→認知症疾患センターとして認知症の専門的な医療
2F(30床・看護師22人):精神科救急病床
→主に幻覚・妄想などの急性症状、認知症の周辺症状
【夜勤体制】
精神科救急病棟 各病棟看護師4名体制
精神科急性期病棟 各病棟看護師3名・助手1名体制
【看護方式】PNS
【平均在院日数】
救急病棟・急性期病棟⇒平均40日
精神科一般病棟⇒平均100日
【教育体制】
中途採用の方につきましては、どのような経験でもラダー1からのスタートになります。
ラダー別の研修はもちろん、集合研修の他にWEB研修も推奨しておりますので、院内のポータルサイトがありますのでそちらでも研修受講ができます。
現場での教育がベースとなりますので、積極的な質問や学ぶ姿勢は大切にしております。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆土山駅 バス9分
- ◆病棟内訳・スタッフ配置
1F回復期リハビリテーション病棟(20床)
日勤体制看護師3~4名+看護補助者複数名
夜勤体制看護師1名+看護補助者1名
1F一般病棟(29床 13:1)
日勤体制看護師6~7名+看護補助者複数名
夜勤体制看護師2名
2F医療療養病棟(48床)
日勤体制看護師6~7名+看護補助者6~7名
夜勤体制看護師2名+看護補助者1名
3F医療療養病棟(52床)
日勤体制看護師6~7名+看護補助者6~7名
夜勤体制看護師2名+看護補助者1名
→夜勤帯については2Fと3Fを合わせて+1名の看護師をフリーマンとして配置しております - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆西新町駅 徒歩2分
- ◆病棟での看護業務全般を担当していただきます。
一般病棟の配属になります。 - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆土山駅 徒歩5分
- ■病棟での看護業務を担当していただきます。
ペグ、IVH、胃ろう、バルーン、点滴、酸素、吸引、バイタルチェックなどの処置があります。
【日勤体制】
(平日) 看護師12人+介護師6人
(日曜日) 看護師6人+看護師3人
【夜勤体制】
・看護師2名+助手1名
【残業時間】
・ほとんど御座いません。稀に急変が起きても30分程度の残業です
【看護師平均年齢】
・43~44歳。20代の人もいらっしゃいます
【勉強会(時間帯・頻度)】
・研修は月1回に13:30とか14:00くらいから30分程度行っています
【患者層(年齢)】
・80代の方が多いです
・主な疾患としてはCOPDや脳梗塞などです
・看取りも月に数件御座います
・夜間の救急件数も御座いません
・OPEも御座いません - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 兵庫県明石市
- ◆土山駅 徒歩5分
- ■病棟での看護業務を担当していただきます。
ペグ、IVH、胃ろう、バルーン、点滴、酸素、吸引、バイタルチェックなどの処置があります。
【日勤体制】
(平日) 看護師12人+介護師6人
(日曜日) 看護師6人+看護師3人
【夜勤体制】
・看護師2名+助手1名
【残業時間】
・ほとんど御座いません。稀に急変が起きても30分程度の残業です
【看護師平均年齢】
・43~44歳。20代の人もいらっしゃいます
【勉強会(時間帯・頻度)】
・研修は月1回に13:30とか14:00くらいから30分程度行っています
【患者層(年齢)】
・80代の方が多いです
・主な疾患としてはCOPDや脳梗塞などです
・看取りも月に数件御座います
・夜間の救急件数も御座いません
・OPEも御座いません - 准看護師免許をお持ちの方
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介