岡山県美作市の特別養護老人ホーム求人
1~9件表示 / 9件
- 1
-
NEW
住宅手当あり
夜勤なし
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 21 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- JR姫新線(佐用~新見) 楢原車11分
- ●入所定員29名・短期入所定員12名の地域密着型特別養護老人ホームにて看護師さんを募集しています。
●賞与は4.5ヶ月分と高水準!住宅手当や扶養手当など手当も整っており、お給与面でもご満足いただけます。
●バースデイ有給休暇やリフレッシュ休暇などの休暇制度も充実◎ワークライフバランスが図れる職場です♪ - 准看護師
正看護師
-
NEW
夜勤なし
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 21 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- JR姫新線(佐用~新見) 林野車16分
- ●地域密着型の特養で看護師さん募集!残業は月平均2時間程度とほぼありません☆彡
●有給の取得率は80%と高め!お休みの取りやすさも魅力です◎
●オンコールが鳴るのは月に数回、実働も月1回あるかどうかと非常に少ないです♪♪ - 准看護師
正看護師
-
NEW
住宅手当あり
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- 智頭急行智頭線 大原徒歩9分
- ●特別養護老人ホームにて、看護業務をお任せします。
●日勤のみ・残業ほぼなし!メリハリをつけて働けるので、プライベート重視の方にも大変お勧めです♪
●介護休業、看護休暇取得実績あり◎ライフステージが変化しても働きやすい環境が整っています! - 正看護師
-
住宅手当あり
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 18 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- JR姫新線(佐用~新見) 楢原
- ●特別養護老人ホームにて入所者様に対する入浴、排泄、食事、移動等の介護業務全般と、季節行事を取り入れた企画イベント運営業務等をお任せします。
●各種手当充実◎扶養手当や住宅手当の支給があり、安定した生活をサポートしてくれます!賞与は4ヵ月分と高水準★
●年間休日114日とお休み多め◎残業もなく、オンオフしっかり切り替えてプライベートも充実です♪♪ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
ブランクありOK
夜勤なし
未経験OK
車通勤OK
- 介護職(パート)
- 時給 982 円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- JR姫新線(佐用~新見) 林野
- ●入所されている方の食事介助・身体介助・入浴介助・排泄介助等の介護業務全般、レクリエーションの企画・実施等をお任せいたします。
●無資格・未経験の方も歓迎です!先輩スタッフが丁寧にフォローしてくださいますので、安心してご勤務いただけます◎
●勤務日数・曜日等は相談可能です!日勤帯のみ17時までの勤務なので、ご家庭との両立もしやすい環境です♪ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)/資格なし
-
ブランクありOK
未経験OK
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 17 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- JR姫新線(佐用~新見) 林野
- ●特別養護老人ホームにおける介護業務全般をお願い致します。無資格・未経験の方もエントリーOK◎
●マイカー通勤OK!天候にて左右されることなく、日々の通勤もストレスフリー♪
●定年は65歳、再雇用は70歳までなので、腰を据えて長く働きたい方におススメです。退職金制度もあり! - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)/資格なし
-
- 看護師(正社員)
- 月給 22 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- ◆楢原駅 車11分
- ◆特別養護老人ホームにおける看護業務をご担当いただきます。
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 21 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- ◆林野駅 車16分
- ◆施設利用者への看護業務に従事していただきます。
・バイタルチェック
・服薬管理
・状態管理
・その他処置
・吸引、食事
・介助
・オンコール等
◆看護師
4名体制(20代、40代、60代以上2名)
※うち非常勤1名
◆オンコール
所持頻度:月5~10回(人によって異なる)
鳴る頻度:月数回程度
実働:ほぼございません(月1回あるか程度)
※主に2名で対応中 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 21 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 岡山県美作市
- ◆林野駅 車16分
- ◆施設利用者への看護業務に従事していただきます。
・バイタルチェック
・服薬管理
・状態管理
・その他処置
・吸引、食事
・介助
・オンコール等
◆看護師
4名体制(20代、40代、60代以上2名)
※うち非常勤1名
◆オンコール
所持頻度:月5~10回(人によって異なる)
鳴る頻度:月数回程度
実働:ほぼございません(月1回あるか程度)
※主に2名で対応中 - 准看護師免許をお持ちの方
- 1
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介