都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

  • 神奈川県

  • -

  • -

  • 障害福祉施設

  • -

  • -

  • -

神奈川県の障害福祉施設求人

1~20件表示 / 134

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県相模原市中央区
    • ◆上溝駅 車13分 ◆橋本駅 車19分
    • 障がい者専用介護施設における看護業務全般をご担当いただきます。

      ≪業務内容≫
      健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など

      ≪具体的な医療処置≫
      胃ろう、吸引、インスリン注射、IHV、褥瘡ケアなど

      ≪利用者様について≫
      人数:6名
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 年収 336 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県相模原市中央区
    • ◆上溝駅 車13分 ◆橋本駅 車19分
    • 障がい者専用介護施設における看護業務全般をご担当いただきます。

      ≪業務内容≫
      健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など

      ≪具体的な医療処置≫
      胃ろう、吸引、インスリン注射、IHV、褥瘡ケアなど

      ≪利用者様について≫
      人数:6名
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県茅ヶ崎市
    • ◆香川駅 徒歩12分
    • 重度心身障がい児のケアを行う、日帰り医療型ショートステイにおける看護業務をご担当いただきます。

      【施設について】
      ◆おひさまクリニック湘南に併設しています
      ◆人工呼吸器管理・在宅酸素・口鼻腔吸引・気管内吸引・経腸栄養・気管切開・導尿・IVH・吸入・透析の患者様を10名規模で受け入れています。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県茅ヶ崎市
    • ◆香川駅 徒歩12分
    • 重度心身障がい児のケアを行う、日帰り医療型ショートステイにおける看護業務をご担当いただきます。

      【施設について】
      ◆おひさまクリニック湘南に併設しています
      ◆人工呼吸器管理・在宅酸素・口鼻腔吸引・気管内吸引・経腸栄養・気管切開・導尿・IVH・吸入・透析の患者様を10名規模で受け入れています。
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 看護師(正社員)
    • 月給 38 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 徒歩10分 ◆八丁畷駅 徒歩9分 ◆京急川崎駅 徒歩13分
    • ◆24時間医療を必要とする方を対象とする医療特化型共同住宅にて看護業務をお任せします。
      具体的には…人工呼吸器、喀痰吸引、胃ろう、腸ろう、経鼻胃管など。
      ご利用者様は30~34名、ヘルパーとの勤務になるので連携体制も万全です。

      <職員体制>
      ・看護師:しらかばホーム小田・川崎・塚越全体で30名(常勤17名、非常勤13名)
      ※訪問看護14名
      ・年齢層:30~50代(40~50代の方が半数です)

      ≪入居者様について≫
      ◎入居者数::50名
      ◎年齢層
      ・19歳~100歳まで幅広くいらっしゃいます
      ◎疾患層
      脳梗塞、ALS、がん末期など
      入居者様の3割が障害をお持ちの方です。
      ◎平均介護度:4.6

      【フォロー体制】
      ・OJT制度
      ベテランの先輩看護師に、本人が独り立ちできるまでサポートしていただけます。
      OJTの期間を設けていないため、じっくり教育してくださるので安心です。

      ※徒歩20分の位置にありますしらかばホーム小田と兼務いただく場合がございます。(業務内容・条件は変更ございません)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 徒歩10分 ◆八丁畷駅 徒歩9分 ◆京急川崎駅 徒歩13分
    • ◆24時間医療を必要とする方を対象とする医療特化型共同住宅にて看護業務をお任せします。
      具体的には…人工呼吸器、喀痰吸引、胃ろう、腸ろう、経鼻胃管など。
      ご利用者様は30~34名、ヘルパーとの勤務になるので連携体制も万全です。

      <職員体制>
      ・看護師:しらかばホーム小田・川崎・塚越全体で30名(常勤17名、非常勤13名)
      ※訪問看護14名
      ・年齢層:30~50代(40~50代の方が半数です)

      ≪入居者様について≫
      ◎入居者数::50名
      ◎年齢層
      ・19歳~100歳まで幅広くいらっしゃいます
      ◎疾患層
      脳梗塞、ALS、がん末期など
      入居者様の3割が障害をお持ちの方です。
      ◎平均介護度:4.6

      【フォロー体制】
      ・OJT制度
      ベテランの先輩看護師に、本人が独り立ちできるまでサポートしていただけます。
      OJTの期間を設けていないため、じっくり教育してくださるので安心です。

      ※徒歩20分の位置にありますしらかばホーム小田と兼務いただく場合がございます。(業務内容・条件は変更ございません)
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 37 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県鎌倉市
    • ◆鎌倉高校前駅 徒歩5分
    • ◆重症心身障害児施設での看護業務を担当していただきます。
      -業務内容:バイタルチェック、服薬の管理、点滴、胃ろうの管理、呼吸の管理、おむつ交換、入浴の補助、食事介助
      -カルテ:電子

      【第1病棟】全52床…療養介護事業所
      ・18歳以上の比較的医療依存度の低い方が生活
      ・利用者の平均年齢:40代半ば
      ※現在は26歳~69歳の方が入居中(2023年6月時点)
      ・経管栄養30名、気管切開2名、介助あれば歩行が可能な方が3名
      ・業務内容:利用者が生活をする場での健康管理


      【第2病棟】全20床…医療型障害児入所施設
      ・長期利用者15名(児童8名の受け入れ)+レスパイト5名の計20床
      ・利用者の平均年齢:幼児~18歳まで
      ※現在は小学校2年生から18歳を中心に入居中(2023年6月時点)
      ・小学生1名、中学生4名、高校生1名
      ・1名以外は経管栄養、呼吸器がついている方9名

      ・鎌倉養護学校の分校が併設。平日は教員が常駐し、学生への授業を実施。本校へ通えない生徒の授業も行っています。
      ・業務内容:排痰ケアなどの呼吸ケアを重点に利用者の健康維持

      【利用者さんの1日の流れ】※一例
      ・6:00 起床
      ・7:30 朝食・口腔ケア
      ・9:00 着替え
      ・10:30 療育活動など
      ・12:00 昼食
      ・14:00 入浴
      ・14:30 おやつ・口腔ケア
      ・16:00 療育活動など
      ・17:00 着替え(パジャマへ)
      ・18:00 夕食
      ・21:00 消灯
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県横浜市港南区
    • ※詳細は、ご応募後に担当者よりお伝えいたします
    • 障害児通所支援施設での看護業務全般をご担当いただきます。
      ◆具体的な業務内容
      ・児童の体調管理
      ・吸引
      ・経管栄養等
      ・学校にお迎え、おうちへお見送り
      ・一緒に遊んだり、おやつを食べる見守りなどを通した療育
      (その他にも、BBQやパンづくり、ハーブ園でのクラフト作成、野菜の収穫体験等あり)
      ・保護者との面談

      【施設情報】
      ◆定員:5名(主に重症心身障害児)
      ◆利用者定員数:1日5人
      ◆利用者年齢層:小学生~高校生
      ◆職員構成
      ・管理者1名
      ・児童発達支援管理責任者1名
      ・看護師1名(看護師1名体制ですが、統括看護師の出勤が1週間に数回ございます。)
      ・嘱託医1名
      ・理学療法士2名
      ・作業療法士2名
      ・保育士1名
      ・その他の従業者3名

      ※上永谷教室以外の教室も兼務していただきます。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 42 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県相模原市南区
    • ◆相模大野駅 徒歩25分 ◆町田駅 車8分 ◆古淵駅 徒歩20分
    • 重度心身障害病棟でのご勤務頂きます。

      ◆配属先:病棟勤務
      ◆必要医療措置:経管栄養:13名、経口摂取者:45名、気管切開:3名等
      ◆病床数:60床
      ◆利用者様について:長期利用者58名、短期利用者2名の60床の重症心身障害者の入所施設
      ※年齢層:20代~80代 ※平均年齢は50代くらいです
      ※1年を通して大きく体調を崩すことはありませんが、十数名の方がてんかん発作の観察、痰の吸引、排痰ケア等の呼吸管理、誤嚥性肺炎、尿路感染症等で体調管理が必要な方がいます。

      【スタッフについて】
      ◆看護師
      ・人数 :10名~13名
      ・年齢層:30代~50代 ※男性看護師もご活躍中です

      ◆生活支援員
      ・人数 :12~14名
      ・年齢層:20代半ば~50代

      ◆看護助手
      ・人数 :1名
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 38 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎新町駅 徒歩5分 ◆小田栄駅 徒歩9分 ◆川崎駅 徒歩11分
    • ◆24時間医療を必要とする方を対象とする医療特化型共同住宅にて看護業務をお任せします。
      具体的には…人工呼吸器、喀痰吸引、胃ろう、腸ろう、経鼻胃管など。
      ご利用者様は30~34名、ヘルパーとの勤務になるので連携体制も万全です。

      <職員体制>
      ・看護師:12名
      ※法人:しらかばホーム小田・しらかばホーム川崎・しらかばホーム塚越全体で30名(常勤17名、非常勤13名)
      ※訪問看護14名
      ・年齢層:30~50代(40~50代の方が半数です)
      ・男性看護師:1名(60歳)
      ◎日勤体制:看護師3名
      ◎夜勤体制:看護師1名

      ≪入居者様について≫
      ◎入居者数:34名
      ◎年齢層
      ・19歳~100歳まで幅広くいらっしゃいます
      ◎疾患層
      脳梗塞、ALS、がん末期など
      入居者様の3割が障害をお持ちの方です。
      ◎平均介護度:4.6


      【フォロー体制】
      ・OJT制度
      ベテランの先輩看護師に、本人が独り立ちできるまでサポートしていただけます。
      OJTの期間を設けていないため、じっくり教育してくださるので安心です。

      ※徒歩20分の位置にありますしらかばホーム川崎と兼務いただく場合がございます。(業務内容・条件は変更ございません)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 32 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県横須賀市
    • ◆逗子駅 バス29分 ◆逗子駅 バス28分 ◆逗子・葉山駅 バス27分
    • 重症心身障がい者(児)の看護全般(日常生活上の看護介護・支援、健康管理、日中活動支援等)
      ※医師が24時間常駐し、多職種と共同で実施。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 看護師(正社員)
    • 月給 20 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県横浜市栄区
    • ◆大船駅 徒歩14分 ◆大船駅 徒歩14分 ◆大船駅 徒歩14分
    • ◆身体障がい者の入所支援施設において、看護業務全般をご担当いただきます。
      また、生活介護スタッフと共に利用者さんの生活支援にも参加していただきます。

      ◆具体的なお仕事内容
      ・緊急時の判断
      ・医療機関との連携
      ・診療の介助
      ・医療処置(胃ろう・喀痰吸引・膀胱洗浄・バイタル等)
      ・服薬管理

      【勤務体制について】
      ◆日勤体制
      ・看護師:少なくて2名、多い時4名
      ※基本的に3名いるように調整(2.5名くらい)
      ◆夜勤体制
      ・看護師:1名+介護士3名
      ※判断になやむことがあれば看護師のリーダーがオンコールを持っていらっしゃるためいつでも相談可能です。

      【施設について】
      ◆職員年齢層
      ・看護師:40代~60代
      ※支援員の方については10代~20代の方も在籍されていらっしゃいます。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県横浜市港南区
    • ◆港南台駅 徒歩10分
    • ◆重症心身障害児者施設における看護業務
      ・呼吸器管理・全身管理・観察・吸引など。
      ・体位交換や入浴介助などのケア業務も行って頂きます。
      ・生活支援員とペアを組んで業務に当たります。
      ・重症心身障害者施設では珍しい「ユニット制」の造りです。
      ・特別支援学校の分教室が併設されました。最大30名の学童を受け入れております。


      【カルテ】電子カルテ
      【看護配置】10:1
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県川崎市麻生区
    • ◆新百合ヶ丘駅 バス20分
    • 重症心身障害者施設内での、看護・介護業務を行っていただきます。
      ・バイタルチェック
      ・服薬管理
      ・食事、入浴介助
      ・口腔ケア
      ・体位交換
      ・お話相手など

      【定員】
      ・入所定員 / 100名
      ・短期入所事業 / 定員20名
      ・通園事業 / 定員15名

      【利用者層】
      ・最低年齢4歳/最高年齢72歳
      ※平均年齢34.1歳
      ※12歳以下の児童は7~20名程在籍しています
      ※主な疾患層:脳性麻痺、染色体異常など
      ・胃ろう30名
      ・気管切開15名

      【スタッフ体制】
      日勤:医師2名、生活支援員25名、看護師16名以上、PT/OT2名
      夜勤:医師1名、生活支援員4名、看護師6名
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県相模原市南区
    • ◆相模大野駅 徒歩25分 ◆町田駅 車8分 ◆古淵駅 徒歩20分
    • 重度心身障害病棟でのご勤務頂きます。

      ◆配属先:病棟勤務
      ◆必要医療措置:経管栄養:13名、経口摂取者:45名、気管切開:3名等
      ◆病床数:60床
      ◆利用者様について:長期利用者58名、短期利用者2名の60床の重症心身障害者の入所施設
      ※年齢層:20代~80代 ※平均年齢は50代くらいです
      ※1年を通して大きく体調を崩すことはありませんが、十数名の方がてんかん発作の観察、痰の吸引、排痰ケア等の呼吸管理、誤嚥性肺炎、尿路感染症等で体調管理が必要な方がいます。

      【スタッフについて】
      ◆看護師
      ・人数 :10名~13名
      ・年齢層:30代~50代 ※男性看護師もご活躍中です

      ◆生活支援員
      ・人数 :12~14名
      ・年齢層:20代半ば~50代

      ◆看護助手
      ・人数 :1名
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県鎌倉市
    • ◆鎌倉高校前駅 徒歩5分
    • ◆重症心身障害児施設での看護業務を担当していただきます。
      -業務内容:バイタルチェック、服薬の管理、点滴、胃ろうの管理、呼吸の管理、おむつ交換、入浴の補助、食事介助
      -カルテ:電子

      【第1病棟】全52床…療養介護事業所
      ・18歳以上の比較的医療依存度の低い方が生活
      ・利用者の平均年齢:40代半ば
      ※現在は26歳~69歳の方が入居中(2023年6月時点)
      ・経管栄養30名、気管切開2名、介助あれば歩行が可能な方が3名
      ・業務内容:利用者が生活をする場での健康管理


      【第2病棟】全20床…医療型障害児入所施設
      ・長期利用者15名(児童8名の受け入れ)+レスパイト5名の計20床
      ・利用者の平均年齢:幼児~18歳まで
      ※現在は小学校2年生から18歳を中心に入居中(2023年6月時点)
      ・小学生1名、中学生4名、高校生1名
      ・1名以外は経管栄養、呼吸器がついている方9名

      ・鎌倉養護学校の分校が併設。平日は教員が常駐し、学生への授業を実施。本校へ通えない生徒の授業も行っています。
      ・業務内容:排痰ケアなどの呼吸ケアを重点に利用者の健康維持

      【利用者さんの1日の流れ】※一例
      ・6:00 起床
      ・7:30 朝食・口腔ケア
      ・9:00 着替え
      ・10:30 療育活動など
      ・12:00 昼食
      ・14:00 入浴
      ・14:30 おやつ・口腔ケア
      ・16:00 療育活動など
      ・17:00 着替え(パジャマへ)
      ・18:00 夕食
      ・21:00 消灯
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 指導員・児童指導員(パート)
    • 日給 17243 円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県小田原市
    • 小田急線 螢田
    • ●お食事準備、お話し相手、服薬管理、必要な方に対して食事・入浴・排泄介助、ホームの清掃、洗濯等を行っていただきます。
      ●残業はありませんので、ONとOFFの切り替えがしやすく、プライベートも大切にしていただけます。
      ●週1日勤務~OK!WワークもOK!柔軟な働き方が叶います!ご希望の働き方をお聞かせくださいね♪
    • 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
    • 夜勤なし

    • 介護職(パート)
    • 時給 1300 円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県横浜市緑区
    • JR横浜線 中山
    • ●重症心身障がい者通所施設にて、利用者さまの介護、生活支援をお任せいたします!資格がない方もエントリーOK◎
      ●勤務日数は週3日からご相談可能◎うれしい土日祝休み!ご家庭や子育てとの両立も取りやすいですよ♪
      ●JR横浜線「中山駅」から徒歩9分とアクセス良好な好立地!通いやすさも魅力のひとつです☆彡
    • 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)/資格なし
    • 車通勤OK

    • 指導員・児童指導員(パート)
    • 時給 1300 円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県横浜市緑区
    • JR横浜線 中山
    • ●障がいをお持ちの利用者様の日常生活のサポートを行っていただきます。
      ●基本的に残業はありません♪定時で帰れるのも嬉しいポイントですね!
      ●マイカー通勤が可能ですので、天候に左右されずにらくらく通勤できます☆
    • 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 指導員・児童指導員(正社員)
    • 月給 24 万円~
    • 障害福祉施設
    • 神奈川県横浜市緑区
    • JR横浜線 中山
    • ●障がい者施設にて、生活介護及び日常生活の支援をお願いいたします。
      ●定年は65歳までと長く、再雇用制度で70歳まで勤務が可能です!腰を据えて働くことができます♪
      ●年間休日120日とお休みが多めです◎プライベートもバッチリ充実させつつお仕事との切り替えをしっかり行えますね★
    • 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加