都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

  • 神奈川県, 川崎市川崎区

  • -

  • -

  • -

  • 車通勤OK

  • -

  • -

神奈川県川崎市川崎区の車通勤OK求人

1~20件表示 / 63

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 41 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 バス10分
    • 入居者様に対する看護業務全般を担当していただきます。

      ◆健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置
      ◆胃ろう、点滴、吸引、呼吸器、インスリン注射、IVH、 褥瘡ケア 等
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 40 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 バス13分 ◆京急川崎駅 バス13分
    • 【業務内容】
      外来Aもしくは外来Bの働き方が可能!
      外来Bの場合はシフト制で日によってポジションが変わります。

      ①外来A
      ・業務内容:外来のみ
      ・当直回数:4-5回(救急外来)

      ②外来B
      ・業務内容:外来/内視鏡/心臓カテ(週1回)/救急外来当直(週2回)
      ※内視鏡/カテ:オンコールあり
      ・当直回数 :3-4回


      【法人について】
      ◆当法人は、「無差別・平等の医療と福祉の実現」を理念に掲げ、設立されました。
      川崎周辺エリアは、戦後より外国籍の方や地方からの出稼ぎ労働者が多く集まる地域です。
      そうした背景の中、経済的な事情などにかかわらず、
      すべての人が等しく医療を受けられるようにとの思いから、当院は設立されました。
      ◆法人内の関連施設は17施設!
      デイサービスや、介護施設、クリニック、訪問看護、地域包括支援センターなど多くの施設を持ち、
      地域に根ざした医療を提供しています。

      【規模感】
      ▼川崎協同病院とは
      川崎駅が最寄りの7:1の地域密着の急性期病院です。
      急性期の病院とはいっても、近くに川崎幸や川崎市立がございますので、重症患者はそちらにいき、救急搬送1,200件/年、手術件数720件/年と1,5次救急レベルとなっております。
      急性期病棟だけでなく、地域包括ケア、回復切リハまで病棟を有しており、法人内のクリニックや訪問看護、介護施設などと連携し、入院から在宅までシームレスな医療を学べる病院、ライフイベントの変化に合わせて働ける病院でございます。

      ▼川崎協同病院の医療圏での立ち位置
      川崎市立(3次)>幸(2.5次)>鋼管(2次)>AOI>新川>太田総合>★川崎協同>宮川
      川崎市立(3次)と川崎幸(2.5次)などで重症患者を受け入れ、そこまで重症度・緊急度が高くない2次の患者を鋼管、太田や新川橋、AOIで受け入れている。川崎協同はその後方支援病院として近隣の急性期病院と連携して医療圏が成り立っています!

      【数字で見る川崎協同病院】
      ・病床数 :267床
      ・看護基準 :一般7:1、地域包括10:1、回復期13:1
      ・平均在院日数 :一般13,8日、地域包括27,6日、回復期81,2日
      ・看護師在籍数 :165.8名(常勤換算)
      ・看護師年齢層 :41歳(常勤37歳、非常勤48歳)
      ※男性看護師様も全体の11%いらっしゃいます。
      ・子育て世代の割合 :20%
      ・1日の外来人数 :164名
      ・緊急搬送台数 :1,200件/年
      ・手術件数 :720件/年(主なオペは、消化器外科、整形外科、婦人科、眼科)
      ・カテ件数 :480件/年

      【お休みの取りやすさはエリア随一】
      年間休日120日!「祝日固定休み休暇(5日)」「オールシーズン休暇(5日)」や「年末年始休暇6日間」などの特別休暇も用意されています。
      さらに、月に4日まで希望休を出すことができ、有給休暇の取得率も約80%と高水準です。
      これらを組み合わせることで、ゴールデンウィークや年末年始以外でも10連休を取得される方がいらっしゃるなど、プライベートと両立しやすい環境が整っています。
      ↓休暇一覧↓
      慶弔休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)、オールシーズン休暇(5日)、生理休暇、リフレッシュ休暇(勤続20年で1週間の休暇と旅行代金として20万円を支給)育児休業、産前休暇8週、産後休暇8週、結婚休暇、介護休暇


      【産休/育休へのフォローについて】
      医師、看護師、病院スタッフなど、病院として「子育てをしながら働きやすい風土」を意識していることもあり、働くママにとっては最高の環境です。実際に24時間の託児所には、医師のお子さんもいたり、病児保育も行っていたりと、病院として助け合う環境も整っています。また下記子育て支援がございます!
      ◆24時間託児所あり
      ◆産休復帰率:90%
      ※復帰後夜勤免除可能
      ◆育児休暇(お子さまが満1歳の誕生日まで取得可、もちろん男性看護師の取得も可)
      ◆産前休暇(8週間)
      ◆産後休暇(8週間)
      ◆育児時短可能(お子さまが満3歳になるまで)
      ◆未就学児夜勤免除(小学校入学前まで)
      ◆男性育休実績あり(1年以上の期間取得)
      ◆育児時間の保障(産後1年間午前30分、午後30分)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 25 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 バス13分 ◆京急川崎駅 バス13分
    • 【業務内容】
      外来Aもしくは外来Bの働き方が可能!
      外来Bの場合はシフト制で日によってポジションが変わります。

      ①外来A
      ・業務内容:外来のみ
      ・当直回数:4-5回(救急外来)

      ②外来B
      ・業務内容:外来/内視鏡/心臓カテ(週1回)/救急外来当直(週2回)
      ※内視鏡/カテ:オンコールあり
      ・当直回数 :3-4回

      【法人について】
      ◆当法人は、「無差別・平等の医療と福祉の実現」を理念に掲げ、設立されました。
      川崎周辺エリアは、戦後より外国籍の方や地方からの出稼ぎ労働者が多く集まる地域です。
      そうした背景の中、経済的な事情などにかかわらず、
      すべての人が等しく医療を受けられるようにとの思いから、当院は設立されました。
      ◆法人内の関連施設は17施設!
      デイサービスや、介護施設、クリニック、訪問看護、地域包括支援センターなど多くの施設を持ち、
      地域に根ざした医療を提供しています。

      【規模感】
      ▼川崎協同病院とは?
      川崎駅が最寄りの7:1の地域密着の急性期病院です。
      急性期の病院とはいっても、近くに川崎幸や川崎市立がございますので、重症患者はそちらにいき、救急搬送1,200件/年、手術件数720件/年と1,5次救急レベルとなっております。
      急性期病棟だけでなく、地域包括ケア、回復切リハまで病棟を有しており、法人内のクリニックや訪問看護、介護施設などと連携し、入院から在宅までシームレスな医療を学べる病院、ライフイベントの変化に合わせて働ける病院でございます。

      ▼川崎協同病院の医療圏での立ち位置
      川崎市立(3次)>幸(2.5次)>鋼管(2次)>AOI>新川>太田総合>★川崎協同>宮川
      川崎市立(3次)と川崎幸(2.5次)などで重症患者を受け入れ、そこまで重症度・緊急度が高くない2次の患者を鋼管、太田や新川橋、AOIで受け入れている。川崎協同はその後方支援病院として近隣の急性期病院と連携して医療圏が成り立っています!

      【数字で見る川崎協同病院】
      ・病床数 :267床
      ・看護基準 :一般7:1、地域包括10:1、回復期13:1
      ・平均在院日数 :一般13,8日、地域包括27,6日、回復期81,2日
      ・看護師在籍数 :165.8名(常勤換算)
      ・看護師年齢層 :41歳(常勤37歳、非常勤48歳)
      ※男性看護師様も全体の11%いらっしゃいます。
      ・子育て世代の割合 :20%
      ・1日の外来人数 :164名
      ・緊急搬送台数 :1,200件/年
      ・手術件数 :720件/年(主なオペは、消化器外科、整形外科、婦人科、眼科)
      ・カテ件数 :480件/年
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆東門前駅 徒歩15分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
      (主な業務内容)
      ・点滴、在宅酸素、バルーン、NPPVなどの医療行為
      ・ストマケア、バイタルチェック、ターミナルケアなどの健康管理
      ・ケア業務
      ・記録業務(主にipadを使います)

      ◆1日の訪問件数:6~7件(1件30分~40分程度)
      ◆オンコール有、当番頻度(10回/月程度・実働回数2~10回/月程度)
      ◆移動手段:電動自転車
      ◆記録方法:タブレット

      ◆介護保険:医療保険の割合=3:7
      ◆看護師人数:3名
      ◆利用者疾患層:がん、精神疾患、神経難病など

      ◆1日の業務の流れ
      8:50 :出勤
      9:00 :伝達事項連絡
      9:20 :訪問移動
      午前中:3件訪問(訪問看護、看護記録作成)
      12:00 :昼休憩
      13:00 :訪問移動
      午後 :3件訪問(訪問看護、看護記録作成)
      17:30 :事務所に戻り事務作業(必要伝達事項の報告、関係各所連絡、記録作成)
      18:00 :退勤
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 バス13分 ◆小田栄駅 徒歩13分
    • ◆HCU勤務
      (2023年4月~4床→最大12床まで拡大予定)
      ※入職後はしばらく呼吸器内科病床で慣れるまで勤務いただきます。

      【数字で見る日本鋼管病院について】
      ・平均在院日数:11.5日
      ・救急搬送台数:5,000件/年(約7割の方はウォークイン)
      ・オペ件数:4,000件/年
      ・外来患者数: 900人/日
      ・有給消化率: 80.3%

      【数字で見る日本鋼管病院の看護師について】
      ・看護師人数:約300人
      ・看護師平均年齢:病棟33歳、外来41歳
      ・平均在籍(勤続)年数:7.8年

      【看護方式】
      担当看護師(プライマリ)制 一部モジュール型
      担当看護師と複数の副担当看護師らによる入院から退院まで継続した看護を提供していく方式。
      コーディネーターを中心に(担当看護師と複数の副担当看護師らにより)日々の看護業務を提供していく。

      【1日の業務の流れ】
      8:30~ 夜勤リーダーから日勤者全員へ約10分程度で変化があった患者や特記事項を申し送り
      8:45~ 日勤看護師の受け持ち患者の体外附属物などを夜勤者とダブルチェックして個別申し送りを受ける
      9:00~ 清潔援助、以降は日勤帯の業務
      16:00 夜勤者出勤 情報収集
      16:30~ 日勤リーダーから夜勤者へ申し送り(15分程度)

      【委員会、研修について】
      ◆看護部の研修、委員会:
      勤務時間内に実施されます。頻度はラダーレベルや所属する委員会によって異なります。ただし委員会は原則月1回開催です。

      ◆他職種(看護師、医師など)で構成される委員会:
      医師に合わせるため時間外に実施されます。ただ看護部からの参加メンバーは中堅以上であることが多いです。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 22 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 バス13分 ◆京急川崎駅 バス13分
    • 【業務内容】
      ◆兼務がございます
      ・業務内容:オペ室/内視鏡/心臓カテ(週1回)
      ※内視鏡/カテ:オンコールあり
      ・当直回数 :3-4回

      【法人について】
      ◆当法人は、「無差別・平等の医療と福祉の実現」を理念に掲げ、設立されました。
      川崎周辺エリアは、戦後より外国籍の方や地方からの出稼ぎ労働者が多く集まる地域です。
      そうした背景の中、経済的な事情などにかかわらず、
      すべての人が等しく医療を受けられるようにとの思いから、当院は設立されました。
      ◆法人内の関連施設は17施設!
      デイサービスや、介護施設、クリニック、訪問看護、地域包括支援センターなど多くの施設を持ち、
      地域に根ざした医療を提供しています。



      【規模感】
      ▼川崎協同病院とは
      川崎駅が最寄りの7:1の地域密着の急性期病院です。
      急性期の病院とはいっても、近くに川崎幸や川崎市立がございますので、重症患者はそちらにいき、救急搬送1,200件/年、手術件数720件/年と1,5次救急レベルとなっております。
      急性期病棟だけでなく、地域包括ケア、回復切リハまで病棟を有しており、法人内のクリニックや訪問看護、介護施設などと連携し、入院から在宅までシームレスな医療を学べる病院、ライフイベントの変化に合わせて働ける病院でございます。

      ▼川崎協同病院の医療圏での立ち位置
      川崎市立(3次)>幸(2.5次)>鋼管(2次)>AOI>新川>太田総合>★川崎協同>宮川
      川崎市立(3次)と川崎幸(2.5次)などで重症患者を受け入れ、そこまで重症度・緊急度が高くない2次の患者を鋼管、太田や新川橋、AOIで受け入れている。川崎協同はその後方支援病院として近隣の急性期病院と連携して医療圏が成り立っています!


      【オペについて】
      オペ件数:208件/年 ※2022年度実績
      オペ室数 :4室
      オペ内容:外科(177件)・婦人科(13件)・整形(18件)
      看護師人数:4名
      年齢層:30代
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 年収 500 万円~
    • 特別養護老人ホーム
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆八丁畷駅 徒歩6分 ◆八丁畷駅 徒歩6分 ◆川崎駅 徒歩9分
    • 障がい者支援施設と特別養護老人ホームでの業務をお任せいたします。
      ・健康管理、服薬管理、胃ろう、インスリン、経管栄養、バルーン、褥瘡などの医療行為
      ・電子カルテ(ケアカルテ)※主にiPhoneでの記録です
      ・入浴介助、排泄ケア、食事ケアを手伝っていただく場合もございます
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 23 万円~
    • 特別養護老人ホーム
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆八丁畷駅 徒歩6分 ◆八丁畷駅 徒歩6分 ◆川崎駅 徒歩9分
    • 障がい者支援施設と特別養護老人ホームでの業務をお任せいたします。
      ・健康管理、服薬管理、胃ろう、インスリン、経管栄養、バルーン、褥瘡などの医療行為
      ・電子カルテ(ケアカルテ)※主にiPhoneでの記録です
      ・入浴介助、排泄ケア、食事ケアを手伝っていただく場合もございます
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • その他(正社員)
    • 月給 26 万円~
    • その他
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆浜川崎駅 徒歩5分 ◆武蔵白石駅 徒歩20分
    • ◆地域包括支援センターでの介護予防業務
      ・健康に関する指導やアドバイス
      ・介護予防講座などの企画、実施
      ・自宅訪問
      ・町会役所との交流等
      ・その他付随業務 など
    • 保健師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆小島新田駅 徒歩3分 ◆川崎駅 車11分
    • 内視鏡センターでの業務をおまかせいたします。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆小島新田駅 徒歩3分 ◆川崎駅 車11分
    • ◆救急外来における看護師業務に従事して頂きます。
      ※カテーテル室を兼務します。

      救急件数:230~250件/月(1日平均5~10件)
      救急外来専属スタッフ(Ns):13名
      ※男性救命士3名在籍
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 36 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆小島新田駅 徒歩3分 ◆川崎駅 車11分
    • ◆ICU(6床)における看護業務全般をお任せします。
      消化器・循環器・血管外科・脳神経外科・外傷等
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 27 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆小田栄駅 徒歩19分 ◆浜川崎駅 バス11分 ◆昭和駅 バス10分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。

      【訪問件数】4~5件程度/日
      【訪問方法】自転車(30分圏内)
      【訪問エリア】川崎区・横浜市鶴見区一部
      【看護師数】13名前後(常勤9人・非常勤4人)
      【看護師様年齢層】30代~50代
      【疾患層】ターミナル、呼吸器、いろう、気管切開等、脳血管、心疾患、認知症、障害難病、精神疾患など
      【オンコール】月10回程度持っていいただきます※携帯2台体制です
      【なる頻度・実働】日勤・夜間帯含め月30件ほど鳴り、出動は月に0~3件でございます
      ※非常勤での勤務の場合はオンコール免除可能です
      【記録に関して】手書き、その他パソコン入力有り
      【フォローに関して】◆1ヶ月程度行訪問・座学研修あり
      ◆法人内研修(業務時間内)
      ◆訪問看護ステーション内での研修(業務時間内)
      ◆外部研修(休日に研修を受けた場合業務保証・費用保証)
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆京急川崎駅 徒歩3分 ◆川崎駅 徒歩8分
    • ◆訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。

      【主な仕事内容】
      リハビリ補助や指導、健康状態の観察や疾病予防、日常生活活動のケア、医師の指示による処置・管理、各種在宅サービスの相談等。

      【訪問エリア】川崎区、幸区、中原区、横浜市鶴見区
      【訪問件数】4~5件/日
      【オンコール体制】24時間体制 有り
      【看護師人数】9名(7名常勤、2名非常勤※2025/4月時点)
      【看護師年齢層】40代~50代
      【訪問方法】車/バイク/自転車
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆京急川崎駅 徒歩3分 ◆川崎駅 徒歩6分 ◆川崎駅 徒歩6分
    • 【訪問看護】における看護業務全般をお任せ致します。
      ◆受け持ち件数:常勤1名20名程度(週の訪問件数は20~25件程度)
      ◆訪問手段:電動自転車メイン
      ◆オンコール:1st-4回/月+2nd-3回/月程度

      ◆利用者様について
      ・年齢層:高齢者6割 成人1割 小児3割(成人移行者含む)
      ・治療層:ターミナル3割(非癌含む)リハ3割(看護併用含む)その他4割
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆京急川崎駅 徒歩5分 ◆川崎駅 徒歩7分 ◆港町駅 徒歩12分
    • 訪問診療における看護業務全般を担当していただきます。

      【業務内容】訪問診療における診察介助、訪問診療の導入アセスメント説明等。
      看護業務全般(血圧や体温測定、採血業務、点滴、記録、申し送り、地域連携等)
      PC業務(電子カルテ・ワード、エクセル簡単操
      ※クリニック外来業務との兼務となります。
      【訪問件数】10~15件/日 (一人当たり4-5件)
      【訪問先】個人宅(9.5割)、グループホーム、有料老人ホーム等
      【訪問件数】一人6~8件/日、会社で10~15件/日
      【移動方法】車、自転車(2台ある)
      【滞在時間】1時間(移動時間含めて)
      【看護師人数】常勤1名、非常勤1名
      【オンコール】月に10回程度お持ちいただきます。
      コールは週に1.2回ございますが、出動はほぼございません。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 32 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆川崎駅 徒歩10分 ◆京急川崎駅 徒歩11分 ◆川崎駅 徒歩10分
    • ◆外来での看護業務全般をお任せ致します。
      【夜間当直】有り(3~4回/月)
      【部署編成】
      A:一般外来(全科ローテーション・・・内科・婦人科・脳神経外科・形成・皮膚科・整形・耳鼻咽喉科)
      B:糖尿病内科外来及び検診・検査部門
      C:眼科外来
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆小島新田駅 徒歩3分 ◆川崎駅 車11分
    • ◆オペ室での看護業務全般を担当して頂きます。
      オペ室件数:約1237件(昨年29年度)
      オペ室数 :ハイブリッド手術室を含め5室
      オペ内容:整形外科、心臓・血管外科、形成外科、消化器外科、脳神経外科泌尿器科、口腔外科等
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆小島新田駅 徒歩3分 ◆川崎駅 車11分
    • ◆外来看護業務全般を担当して頂きます。
      外来患者数:平均380名/日
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 32 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県川崎市川崎区
    • ◆小島新田駅 徒歩3分 ◆川崎駅 車11分
    • ◆病棟における看護業務全般をお任せします。

      ・救急搬送台数:3,000件程度/年
      ・オペ件数:1,237件/年
      ・平均在院日数:14日程度
      ・電子カルテ
    • 准看護師免許をお持ちの方

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加