神奈川県平塚市の車通勤OK求人
-
ブランクありOK
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 22 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- JR東海道本線(東京~熱海) 平塚
- ●財形貯蓄、再雇用制度などその他にも充実の福利厚生で働きやすい職場です!
●マイカー通勤OK◎雨の日でもらくらく通勤♪
●残業は月平均5時間程度とほとんどなし◎お休みも取得しやすい為、プライベートの時間をしっかり確保できるのも魅力です☆ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
ブランクありOK
車通勤OK
- 介護職(パート)
- 時給 1163 円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- 小田急線 伊勢原
- ●居室が広くゆとりを持ったサービスが提供できます。
●アットホームな環境で働きやすい雰囲気の職場です。
●小田原厚木道路がありサクセスも良く通勤もラクです。
●1年後に正社員への登用の可能性あり☆ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
住宅手当あり
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 22 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- 小田急線 伊勢原
- ●特別養護老人ホームにて介護業務全般に従事していただきます。居室が広くゆとりを持ったサービスが提供できます!
●和やかな雰囲気の職場です♪明るく気さくなスタッフさんが多いので、すぐに馴染んでいただけますよ!
●年間休日112日!残業なし!しっかりお休みを取りながらメリハリをつけて働けますよ◎ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
ブランクありOK
未経験OK
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 20 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県平塚市
- JR東海道本線(東京~熱海) 大磯
- ●入院患者さまの食事介助・身体介助・入浴介助・排泄介助等の介護業務やリネン交換等、看護助手としての業務全般をお任せいたします。無資格・未経験の方も歓迎です!
●賞与はうれしい計4ヶ月分◎モチベーションを高く保ちながらご勤務いただけます☆
●24時間利用可能な託児所を完備していますので、お子さまがいらっしゃる方も働きやすい環境です♪ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)/資格なし
-
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 22 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- JR相模線 宮山
- ●入所されている方の食事介助・身体介助・入浴介助・排泄介助等の介護業務全般、レクリエーションの企画・実施等をお任せいたします。
●年間休日118日とお休みもしっかり取得出来ますので、仕事とプライベートのメリハリをつけたご勤務が可能です♪
●育休取得実績もあり、ライフステージが変化しても安心して長く働ける体制が整っています☆ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
ブランクありOK
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 18 万円~
- 介護老人保健施設
- 神奈川県平塚市
- 小田急線 東海大学前
- ●入所されている方の食事介助・身体介助・入浴介助・排泄介助等の介護業務全般、レクリエーションの企画・実施、生活リハビリのサポート等をお任せいたします。
●マイカー・バイク・自転車通勤OK!お好きな通勤方法をお選びください♪
●育児休暇取得実績あり◎ライフステージの変化に合わせて長く働ける環境が整っていますよ★ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
ブランクありOK
車通勤OK
- 介護職(正社員)
- 月給 17 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- 小田急線 東海大学前
- ●入所定員80名のユニット型施設です☆入浴・排泄・食事などの日常介護や個別ケアに基づいた入居者の支援を行います。
●マイカー通勤OK◎毎日の通勤がラクラクですよ♪
●ブランクOK!賞与、昇給あり!頑張りが認められるやりがいのある職場です♪ - 介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)
-
住宅手当あり
土日休み
夜勤なし
車通勤OK
- ケアマネジャー(正社員)
- 月給 21 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- 小田急線 東海大学前
- ●入所者さまのケアプランの作成、アセスメント、会議、各機関との連絡・調整等、ケアマネージャー業務全般をお願いいたします。
●年間休日115日とお休み多め♪基本土日祝日休みで夏季休暇・冬季休暇もありますので、プライベートの時間も充実できますね◎ - 介護支援専門員
-
年休120日以上
未経験OK
車通勤OK
- ケアマネジャー(パート)
- 時給 1192 円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- JR相模線 宮山
- ●身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)をお願いします!
●幅広い年代のスタッフが活躍中◎明るい雰囲気の中で働けます♪
●グループ養成校にて初任者研修などの資格取得を応援☆ - 介護支援専門員/介護福祉士/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)/社会福祉士
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 バス11分 ◆平塚駅 バス13分 ◆平塚駅 車10分
- 有料老人ホーム内で、主に緩和ケアを必要とされる方への施設内訪問看護業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・健康状態の観察・アドバイス
・症状の管理
・日常生活のサポート
・リハビリ
・コミュニケーションによる心理的サポート
・検査・治療のケア
・療養環境改善に向けたアドバイス
・家族など介護者からの相談対応・支援
・在宅ケアサービスの相談・調整
・看取りに向けたサポート
・お月見やお花見などのイベント実施 等
【1日の流れ(例)】※日勤の場合
▼9時~/申し送り
▼9時半~/薬の確認、訪問看護
▼12時半~/お昼休憩
▼13時半~/訪問看護
▼14時~/全体カンファレンス
▼14時半~/訪問看護、報告書作成
▼17時半~/薬の確認、申し送り
▼18時/退勤 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 バス11分 ◆平塚駅 バス13分 ◆平塚駅 車10分
- 有料老人ホーム内で、主に緩和ケアを必要とされる方への施設内訪問看護業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・健康状態の観察・アドバイス
・症状の管理
・日常生活のサポート
・リハビリ
・コミュニケーションによる心理的サポート
・検査・治療のケア
・療養環境改善に向けたアドバイス
・家族など介護者からの相談対応・支援
・在宅ケアサービスの相談・調整
・看取りに向けたサポート
・お月見やお花見などのイベント実施 等
【1日の流れ(例)】※日勤の場合
▼9時~/申し送り
▼9時半~/薬の確認、訪問看護
▼12時半~/お昼休憩
▼13時半~/訪問看護
▼14時~/全体カンファレンス
▼14時半~/訪問看護、報告書作成
▼17時半~/薬の確認、申し送り
▼18時/退勤 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 41 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 バス11分 ◆平塚駅 バス13分 ◆平塚駅 車10分
- 有料老人ホーム内で、主に緩和ケアを必要とされる方への施設内訪問看護業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・健康状態の観察・アドバイス
・症状の管理
・日常生活のサポート
・リハビリ
・コミュニケーションによる心理的サポート
・検査・治療のケア
・療養環境改善に向けたアドバイス
・家族など介護者からの相談対応・支援
・在宅ケアサービスの相談・調整
・看取りに向けたサポート
・お月見やお花見などのイベント実施 等
【1日の流れ(例)】※日勤の場合
▼9時~/申し送り
▼9時半~/薬の確認、訪問看護
▼12時半~/お昼休憩
▼13時半~/訪問看護
▼14時~/全体カンファレンス
▼14時半~/訪問看護、報告書作成
▼17時半~/薬の確認、申し送り
▼18時/退勤 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 車9分 ◆鶴巻温泉駅 車20分 ◆寒川駅 車22分
- 内科・消化器科・小児科のクリニックにおける外来・内視鏡室業務全般
・一般内科外来業務
・小児科外来業務
・採血
・検査補助 他 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 31 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 車9分 ◆鶴巻温泉駅 車20分 ◆寒川駅 車22分
- 内科・消化器科・小児科のクリニックにおける外来・内視鏡室業務全般
・一般内科外来業務
・小児科外来業務
・採血
・検査補助 他 - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 車8分
- 【業務内容】
◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
ご自宅で療養されている利用者様のお宅へ訪問して在宅生活をサポートします。
研修制度・同行訪問もありますので、訪問未経験の方やブランクのある方でも安心して働いていただけます。
利用者様一人一人に向き合えてやりがいのあるお仕事です。
(主な業務内容)
・健康状態の観察や疾病予防
・日常生活の活動のケア
・医師の指示による処置・管理
・各種在宅サービスの相談 など
◆1日の平均訪問件数:平均4件(1件当たり1時間での想定)
※基本的に訪問している時間が5時間以内になっています。
※時間的にも無理なく、利用者一人ひとりに向き合った訪問が可能です!
◆受け持ち体制:チーム制
2.3名で回していくことで柔軟にお休みを取れる環境を作っております。
◆オンコール:有、当番頻度(月4.5回程度)
◆移動手段:車
◆記録方法:iPadを使用
【安心の母体です!】
神奈川・東京で全17拠点を展開している、神奈川県でトップクラスの拠点規模です!
従業員数も260名を超えており、多くの看護師様、医療従事者の方がご活躍されています!
野村ホールディングス中心とした大手スポンサー体制が敷かれており、今後も事業所拡大を図っております。
訪問看護ステーション全体で50名を超える利用者は50%程度、100名を超えるような大規模な施設となると20%ですが、
タツミ訪問看護ステーションのすべての施設で50名以上の利用者様がいらっしゃる状況です。
17拠点中7拠点で利用者100名以上の大規模な施設も展開しております。
地域からの信頼も厚く、右肩上がりの母体が安定した企業でございます。
【メディプラスの高水準なお給与】
◆非常に高水準になっております!
看護師経験3年以上×訪問看護未経験者:年収490万前後
看護師経験3年以上×訪問看護1年以上経験者:年収520万前後
※オンコールの所持回数によって多少の前後あり
◆インセンティブ制度も充実!
1時間あたり4,000円の支給がされます。地域から信頼され、利用者が多くいらっしゃる施設だからこそ、看護師様の頑張り次第でインセンティブもしっかりと稼げます!
1日4時間以上の訪問×月の稼働日数を基準とし、この時間以上に訪問をした方にインセンティブを支給しております。
月の稼働日数が20日であれば、4時間×20日=80時間となるので、81時間以上からインセンティブが支給されます。
毎日、30分追加で訪問を行えば月で4万、年間で48万のインセンティブが支給されます!
年収540万以上も狙えるのは、大手ならではの魅力です!
※週4日勤務の方は、1時間あたり3,200円のインセンティブになります。
【メディプラスでの多様な働き方】
◆週4日常勤可能!
お子様の習い事などで特定の曜日をお休みしたい方も、常勤としてご勤務いただけます!
訪問看護未経験なので少しずつ働きたいというご希望も叶えられます!
◆時短勤務可能!
常勤雇用の方でも1時間短く、9~17時までのご勤務が可能です!
お子様のお迎えなどのご家庭の用事がある方でも、常勤として活躍できます。
【メディプラスの充実した福利厚生】
◆プチフレックス制度
8:30~17:30、8:45~17:45でのご勤務可能です!
お子様の送り迎えで少し早めにご勤務したい、ご退勤したいという希望も叶います!
◆お休みが充実しております!
・有給初日付与(1時間単位からの取得も可能)
・年間休日124日(土日祝日お休み)
【メディプラスの教育体制】
◆同行訪問について
未経験の方にも経験者の方にも同行訪問を実施しております。
同行訪問は個人のスキルや状況に合わせて1ヶ月~3ヶ月ほど実施いたします。
※8~9割が未経験者となっておりますが、皆様しっかりと定着されております。
◆外部研修について
日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会等の外部研修にも、参加費等会社補助で参加できます。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 バス20分 ◆大磯駅 車12分
- ◆訪問看護業務を行っていただきます
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 40 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 バス7分
- ◆特別養護老人ホームの入居者様やショートステイ利用者様の健康管理を中心にお任せします。
・健康管理
・医療処置
・医師との連携
・オンコール対応
※介護業務と分業しているので、看護業務に集中できる環境が整っています。
【定員】
入所定員100名、ショートステイ定員20名
【在籍看護師】
・看護師:3名(常勤3名)
・平均年齢:50代後半
※60代の看護師様もご就業されています。
【オンコール】
・オンコール所持:週1回程度
・出動:月1~2回位
・手当:所持で2,000円/回
施設に出動した場合は残業手当が付きます。
【業務の効率化システム】
・見守りシステムを、全床に完備。心拍、呼吸、体動が完治でき安心して仕事にあたれます。
・記録システムは、パソコン、タブレット活用。簡単に記録が出来ます。使い方は、先輩看護師が丁寧に指導してくださいます。
【施設長様の理念】
・「地域に安心と豊かさを」という理念を掲げております。
・酸素用世や、インスリン、バルーン、胃ろうなど医療技術を要する利用者様の受け入れも積極的に行っております。地域の方々に、「輝煌の郷」があることへの安心感を提供しています。
【教育体制&フォロー体制】
・主任の方2名と月1回、面談を実施しています。
内容は、人間関係や現状困っていること、残業をしていないか、しっかり休めているかなど、働き方や困っていることについてお話をしています。
また、必要に応じて、施設長の齋藤様もお話をする時間を設けていますので、何かあればすぐに相談ができる環境が整っています。
・教育の個別プログラム実施
チェックリストを記入し、それについての会議を週1回主任以上の方々が行っております。
日頃の面談やチェックリストを見て、もっと成長できる部分に特化した指導を個別に行っていただけます。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 35 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 バス7分
- ◆特別養護老人ホームの入居者様やショートステイ利用者様の健康管理を中心にお任せします。
・健康管理
・医療処置
・医師との連携
・オンコール対応
※介護業務と分業しているので、看護業務に集中できる環境が整っています。
【定員】
入所定員100名、ショートステイ定員20名
【在籍看護師】
・看護師:3名(常勤3名)
・平均年齢:50代後半
※60代の看護師様もご就業されています。
【オンコール】
・オンコール所持:週1回程度
・出動:月1~2回位
・手当:所持で2,000円/回
施設に出動した場合は残業手当が付きます。
【業務の効率化システム】
・見守りシステムを、全床に完備。心拍、呼吸、体動が完治でき安心して仕事にあたれます。
・記録システムは、パソコン、タブレット活用。簡単に記録が出来ます。使い方は、先輩看護師が丁寧に指導してくださいます。
【施設長様の理念】
・「地域に安心と豊かさを」という理念を掲げております。
・酸素用世や、インスリン、バルーン、胃ろうなど医療技術を要する利用者様の受け入れも積極的に行っております。地域の方々に、「輝煌の郷」があることへの安心感を提供しています。
【教育体制&フォロー体制】
・主任の方2名と月1回、面談を実施しています。
内容は、人間関係や現状困っていること、残業をしていないか、しっかり休めているかなど、働き方や困っていることについてお話をしています。
また、必要に応じて、施設長の齋藤様もお話をする時間を設けていますので、何かあればすぐに相談ができる環境が整っています。
・教育の個別プログラム実施
チェックリストを記入し、それについての会議を週1回主任以上の方々が行っております。
日頃の面談やチェックリストを見て、もっと成長できる部分に特化した指導を個別に行っていただけます。 - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 23 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県平塚市
- ◆伊勢原駅 車9分 ◆宮山駅 車13分 ◆平塚駅 車17分
- ◆特別養護老人ホーム(ユニット型)での看護業務全般をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
◆入所者のバイタルチェック
◆服薬管理等の健康管理
◆医師の指示による簡易的な医療処置
◆健康診断など
◆夜間オンコール対応
【オンコール】
・月7回程度所持
・実働は施設全体で月2~3回程度
※電話応対のみが大半、お看取りあり
【看護師について】
・人数:6名(常勤1名、非常勤5名)
・日勤体制:2~3名
【施設概要】
・定員:入所70名、短期入所20名
・居室:ユニット型個室
・医療処置:胃ろう、インスリン、褥瘡ケアなど - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県平塚市
- ◆平塚駅 バス15分 ◆鶴巻温泉駅 バス30分
- ◆訪問診療における看護師業務を担当していただきます。
【業務内容】
・医師の往診補助
・訪問看護
・患者様やご家族のサポート、介護スタッフへのケア指導
・連携先の介護事業所とのコミュニケーション、連携拠点としての役割
・訪問看護時の運転
※診療同行時はドライバーが付きますが、まれに看護師が運転することもあります
【1日の流れ】
8:30 勤務開始/朝カンファレンス
・当日の予定を確認し、必要な備品などの準備。また、ドライバーさんに今日のルートを報告します。
・カンファレンスでは医師、看護師、事務全員で行い必要事項を共有します。
8:45 クリニック出発
・医師・看護師1~2名でチームを組み出発します。
・運転は看護師又は専属のドライバーが行います。
9:00 診察/5件程度
・午前中の診察は5件ほどになります。
・医師のサポートをしながら、血圧や体温などのバイタルチェックや日ごろの状態観察などを行います。
12:00 お昼休み
・クリニックに戻り昼食。
・訪問状況によっては現地にて休憩を取ります。
12:45 昼カンファレンス/準備
・午前中の往診で出た処方や対応したこと等、事務部門に報告を行います。
・また、午後の往診に向けて準備をします。
13:15 診察/6件程度
・午後の診察は6件ほどになります。
・場合によっては、多職種との担当者会議に参加します。
16:00 夕方カンファレンス
・看護部門で患者さんの情報や気づいたことなどの報告を行います。
・その際に、先輩看護師からのアドバイス等もらえるので安心して次回の診療に望めます。
16:30事務処理
・多職種への連絡や書類の作成。
・また、明日必要な備品の準備を行います。
17:00勤務終了
【カルテ】
・電子カルテ導入
【スタッフ人数】
・常勤医師4名、非常勤医師1名
・常勤看護師4名
・その他医療事務、ドライバー等在籍 - 看護師免許をお持ちの方
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介