都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

株式会社クイック 東京都の介護求人

2981~3000件表示 / 3,023

  • NEW

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都町田市
    • ◆鶴川駅 徒歩10分 ◆新百合ヶ丘駅 車9分 ◆玉川学園前駅 車13分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せ致します。

      ◆クリニックでの訪問診療業務も兼務していただきます。
      ※訪問診療6割 訪問4割

      【業務内容】
      ・健康状態の観察(血圧、脈、体温、呼吸などのチェック)
      ・清潔保持、排泄管理、日常生活の援助、指導等
      ・服薬管理

      【訪問】
      ・範囲:事業所より半径3㎞圏内
      ・手段:車、または自転車
      ・件数:4~6件/日

      【利用者】
      利用者数:医療50人、介護100人→計150人
      小児割合(小学生以下):医療の1割程度=6、7人

      【スタッフ】
      ・看護師:9名(常勤4名、非常勤5名)
      ・PTOT:11名

      【オンコール】
      ・待機:回数の相談が可能です
      ・コール数:5~7回/月 ※変動がございます
      ・実働:0~1回/月

      【記録方法】
      ・電子カルテ(iPad)
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都中野区
    • ◆中野駅 徒歩10分 ◆新井薬師前駅 徒歩7分 ◆沼袋駅 徒歩10分
    • 病棟における看護業務全般をご担当いただきます。
      ※夜間帯は救急外来も兼務いただきます。

      【施設内容】
      6階:ランドリー関係
      5階:理事長室や応接間、休憩室、食堂
      4階:病棟
      3階:病棟
      2階:検査関係
      1階:外来

      【在籍看護師】
      病棟在籍:18名程度
      ※子育て中のスタッフは6名程度
      平均年齢:40歳前後(20代2名、30代3名、40代6名、50代5名、60代2名)
      ※外来は7名程在籍。

      【日勤看護体制】
      看護師5名~7名体制(平均6名体制)
      ※平均病症稼働数は30床程度。

      【夜間看護体制】
      看護師3名体制(救急も病棟看護師が対応します)

      【患者様流入経路】
      ①救急搬送
      1日2件程度(月平均60件)
      720件/年
      ウォークイン:救急=6:4

      ②近隣クリニックからの紹介
      近隣のクリニック(内科疾患の患者様やポリープ除去の患者様)

      ③近隣病院からの紹介
      東京女子医科大学病院、東京警察病院、総合東京病院、東京大学医学部付属病院、帝京大学医学部付属病院、国立がんセンター、国立国際医療センター等

      【オペ】
      オペ内容:骨折、盲腸等
      オペ頻度:消化器外科系(週2回)整形(週2回)
      ※予定オペは午後のみ実施

      【病棟疾患層】
      消化器:整形:内科=1:1:1
      消化器:虫垂炎、盲腸、ヘルニア、胆石除去
      整形 :大腿骨頸部骨折、上腕骨骨折等
      ※脊椎や関節オペは行っておりません。

      【平均在院日数】
      12~13日

      【呼吸器】
      なし(コロナ患者受け入れもございません)
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 32 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都江東区
    • ◆大島駅 徒歩1分 ◆西大島駅 徒歩9分 ◆東大島駅 徒歩13分
    • ◆病棟看護業務を行っていただきます。

      【数字で見る江東病院】
      ▼看護師年齢分布
      ・20代:27%
      ・30代:19%
      ・40代:26%
      ・50代以上:28%

      ▼勤続年数
      ・平均勤続年数:9.5年
      ・免許取得後年数:17.1年

      ▼看護師離職率
      ・東京平均:14.6%
      ・江東病院:13.4%
      ※日本看護協会が2023年4月1日に発表したものを参照

      【病棟情報】
      ① 内科病棟(脳神経・糖尿病・腎臓・膠原病)59床
      <主な疾患>
      脳血管疾患:脳梗塞・レビ―小体型認知症・糖尿病・腎臓病・慢性腎不全・透析導入・膠原病

      ② 消化器センター(消化器内科・外科)44床
      <主な疾患>
      胃がん 肝がん 胆のうがん 膵がん 大腸がん
      肝炎 肝膿瘍 胆石・胆嚢炎 胆管炎 総胆管結石
      胃腸炎 潰瘍性大腸炎 クローン病 大腸ポリープ
      消化管出血 憩室炎 虚血性腸炎 鼠径ヘルニア
      虫垂炎 乳がん 肝硬変

      ③ 整形外科病棟 44床
      <主な疾患>
      大腿骨頸部骨折
      各種骨折
      変形性関節症

      ④ 循環器内科・泌尿器科・婦人科病棟 28床
      ・ハートルーム2床(重症等療養加算算定)
      急性心筋梗塞 重症心不全 持続緩徐式血液濾過透析
      大動脈内バルーンパンピング法 心カテーテル後の要観察患者
      <主な疾患>
      循環器:狭心症、心不全、心筋梗塞、房室ブロック
      泌尿器科:前立腺肥大症、膀胱がん、前立腺がん、尿管結石
      婦人科:子宮筋腫、子宮がん、卵巣がん

      ⑤呼吸器・感染症病棟 37床
      <主な疾患>
      肺がん 肺炎 慢性呼吸不全
      結核疑い(2室、陰圧病室を備えている)
      SAS(2床)

      ⑥小児科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科病棟 44床
      <主な疾患>
      小児科:喘息 肺炎 胃腸炎 熱性けいれん
      眼 科:白内障 緑内障 網膜剥離 硝子体出血
      耳鼻科:慢性扁桃炎 眩暈症 突発性難聴 顔面麻痺 慢性中耳炎 真珠腫性中耳炎
      皮膚科:帯状疱疹 蜂窩織炎 蕁麻疹

      【看護方式】
      チームナーシング
      固定チームナーシング

      【カルテの種類】
      電子カルテ
      2013年9月1日より電子カルテ導入
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都八王子市
    • ◆八王子駅 バス30分 ◆京王八王子駅 バス30分 ◆高尾駅 バス31分
    • ◆病棟看護業務をご担当いただきます。

      【病院について】
      一般病棟、回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟、からなる地域の医療に密着している病院です。
      近隣のクリニックからの紹介や、施設・在宅で療養中の患者様の入院を積極的に受け入れています。
      また、リハビリにも力を入れていおり、急性期を脱した患者様の全身管理をしつつ、リハビリを続け在宅復帰を目指しています。

      ※夜間は救急車の受け入れをしていない為、夜勤帯も落ち着いています。

      【病棟について】
      ・急性期病棟
      疾患層:肺炎、心不全後の方他慢性期の内科疾患患者様の入院が多いです。専門医が循環器に強みを持っている為、循環器内科様も一定数いらっしゃいます。
      →近隣のクリニックからの紹介や施設・在宅で療養中の患者様の入院が中心です。

      ・回リハ病棟
      脳卒中や骨折などからの入院がほとんどです。※在宅復帰率75%

      ・地域包括ケア病棟
      在院日数60日。急性期を脱し在宅復帰を目指す患者様がいらっしゃいます。※在宅復帰率70%

      ※専門治療が必要な場合や手術が必要な場合は、東海大八王子病院、八王子医療センター、といった大学病院への転院を行っております。

      【看護師について】
      ・平均年齢:40代前後(内訳)40代30%前後、30代15%前後、20代15%前後
      ※20代の入職も増えています。

      【中途看護師のフォロー体制について】
      とても手厚い体制を整えており、都内でもトップクラスのフォローが受けられます。
      ①クリニカルラダー
      ②チェックリストを用いた技術指導
      ③学研ラーニングシステムによる技術チェック・振り返り
      ④中途の方にもOJT指導+看護主任によるフォロー
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都八王子市
    • ◆八王子駅 バス30分 ◆京王八王子駅 バス30分 ◆高尾駅 バス31分
    • ◆病棟看護業務をご担当いただきます。

      【病院について】
      一般病棟、回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟、からなる地域の医療に密着している病院です。
      近隣のクリニックからの紹介や、施設・在宅で療養中の患者様の入院を積極的に受け入れています。
      また、リハビリにも力を入れていおり、急性期を脱した患者様の全身管理をしつつ、リハビリを続け在宅復帰を目指しています。

      ※夜間は救急車の受け入れをしていない為、夜勤帯も落ち着いています。

      【病棟について】
      ・急性期病棟
      疾患層:肺炎、心不全後の方他慢性期の内科疾患患者様の入院が多いです。専門医が循環器に強みを持っている為、循環器内科様も一定数いらっしゃいます。
      →近隣のクリニックからの紹介や施設・在宅で療養中の患者様の入院が中心です。

      ・回リハ病棟
      脳卒中や骨折などからの入院がほとんどです。※在宅復帰率75%

      ・地域包括ケア病棟
      在院日数60日。急性期を脱し在宅復帰を目指す患者様がいらっしゃいます。※在宅復帰率70%

      ※専門治療が必要な場合や手術が必要な場合は、東海大八王子病院、八王子医療センター、といった大学病院への転院を行っております。

      【看護師について】
      ・平均年齢:40代前後(内訳)40代30%前後、30代15%前後、20代15%前後
      ※20代の入職も増えています。

      【中途看護師のフォロー体制について】
      とても手厚い体制を整えており、都内でもトップクラスのフォローが受けられます。
      ①クリニカルラダー
      ②チェックリストを用いた技術指導
      ③学研ラーニングシステムによる技術チェック・振り返り
      ④中途の方にもOJT指導+看護主任によるフォロー
    • 准看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 40 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都八王子市
    • ◆八王子駅 バス30分 ◆京王八王子駅 バス30分 ◆高尾駅 バス31分
    • ◆病棟看護業務をご担当いただきます。

      【病院について】
      一般病棟、回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟、からなる地域の医療に密着している病院です。
      近隣のクリニックからの紹介や、施設・在宅で療養中の患者様の入院を積極的に受け入れています。
      また、リハビリにも力を入れていおり、急性期を脱した患者様の全身管理をしつつ、リハビリを続け在宅復帰を目指しています。

      ※夜間は救急車の受け入れをしていない為、夜勤帯も落ち着いています。

      【病棟について】
      ・急性期病棟
      疾患層:肺炎、心不全後の方他慢性期の内科疾患患者様の入院が多いです。専門医が循環器に強みを持っている為、循環器内科様も一定数いらっしゃいます。
      →近隣のクリニックからの紹介や施設・在宅で療養中の患者様の入院が中心です。

      ・回リハ病棟
      脳卒中や骨折などからの入院がほとんどです。※在宅復帰率75%

      ・地域包括ケア病棟
      在院日数60日。急性期を脱し在宅復帰を目指す患者様がいらっしゃいます。※在宅復帰率70%

      ※専門治療が必要な場合や手術が必要な場合は、東海大八王子病院、八王子医療センター、といった大学病院への転院を行っております。

      【看護師について】
      ・平均年齢:40代前後(内訳)40代30%前後、30代15%前後、20代15%前後
      ※20代の入職も増えています。

      【中途看護師のフォロー体制について】
      とても手厚い体制を整えており、都内でもトップクラスのフォローが受けられます。
      ①クリニカルラダー
      ②チェックリストを用いた技術指導
      ③学研ラーニングシステムによる技術チェック・振り返り
      ④中途の方にもOJT指導+看護主任によるフォロー
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 26 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都板橋区
    • ◆高島平駅 徒歩5分 ◆東武練馬駅 バス13分 ◆下赤塚駅 バス12分
    • ◆病棟での看護業務を行っていただきます。
      【配属】ご希望をうかがった上で、面接での判断となります。
      ※入職後、院内ローテで異動の可能性もございます。
      【看護記録】SOAP(2014年4月電子カルテ導入)
      【看護体制】固定チームナーシング(継続受持制)
      【稼働率】7割前後
      【教育体制】
      新卒の場合
      ・勉強会:集合研修5日、週1回の実技研修~5月中旬までに4-5回、1ヶ月おきに集合研修行い情報共有
      →2月もしくは3月に事例発表
      ・e-ラーニングでの研修
      ・大きい研修:医療安全、感染対策など
      ※外部研修は1年経ってから希望者は行っております

      中途入社の場合
      ・ラダー制度を取り入れているのでラダーに沿っております
      →ラダーⅠ、Ⅲの場合は希望とって新卒同様の教育もできるため上記に参加している方もいらっしゃいます。
    • 准看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 22 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都板橋区
    • ◆高島平駅 徒歩5分 ◆東武練馬駅 バス13分 ◆下赤塚駅 バス12分
    • ◆病棟での看護業務を行っていただきます。
      【配属】ご希望をうかがった上で、面接での判断となります。
      ※入職後、院内ローテで異動の可能性もございます。
      【看護記録】SOAP(2014年4月電子カルテ導入)
      【看護体制】固定チームナーシング(継続受持制)
      【稼働率】7割前後
      【教育体制】
      新卒の場合
      ・勉強会:集合研修5日、週1回の実技研修~5月中旬までに4-5回、1ヶ月おきに集合研修行い情報共有
      →2月もしくは3月に事例発表
      ・e-ラーニングでの研修
      ・大きい研修:医療安全、感染対策など
      ※外部研修は1年経ってから希望者は行っております

      中途入社の場合
      ・ラダー制度を取り入れているのでラダーに沿っております
      →ラダーⅠ、Ⅲの場合は希望とって新卒同様の教育もできるため上記に参加している方もいらっしゃいます。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 21 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都板橋区
    • ◆高島平駅 徒歩5分 ◆東武練馬駅 バス13分 ◆下赤塚駅 バス12分
    • ◆病棟での看護業務を行っていただきます。
      【配属】ご希望をうかがった上で、面接での判断となります。
      ※入職後、院内ローテで異動の可能性もございます。
      【看護記録】SOAP(2014年4月電子カルテ導入)
      【看護体制】固定チームナーシング(継続受持制)
      【稼働率】7割前後
      【教育体制】
      新卒の場合
      ・勉強会:集合研修5日、週1回の実技研修~5月中旬までに4-5回、1ヶ月おきに集合研修行い情報共有
      →2月もしくは3月に事例発表
      ・e-ラーニングでの研修
      ・大きい研修:医療安全、感染対策など
      ※外部研修は1年経ってから希望者は行っております

      中途入社の場合
      ・ラダー制度を取り入れているのでラダーに沿っております
      →ラダーⅠ、Ⅲの場合は希望とって新卒同様の教育もできるため上記に参加している方もいらっしゃいます。
    • 准看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 38 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都足立区
    • ◆北千住駅 バス8分 ◆町屋駅 バス10分 ◆田端駅 バス23分
    • ◆病棟における看護業務全般を担当して頂きます。
      当院では主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者さまの長期入院を受け入れています。

      ①障害者施設等一般病棟(看護配置10:1)
      障害者施設等一般病棟とは、重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者 、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、神経難病などの患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。

      ◆1階病棟(54床)※障害者施設等一般病棟
      2021年9月にオープンした病棟です。
      固定チームナーシングを基本とする看護提供体制です。
      看護師は若手からベテランまで様々なスタッフが活躍しています。
      入院患者様の多くは寝たきりで、重度の意識障害や人工呼吸管理が必要な方が入院されています。
      病棟目標である『患者さまの立場になって考え、思いやりのある優しい看護・介護を提供できる』よう、患者さまご本人やご家族のニーズに寄り添い個別性に合わせた手厚いケアを心がけています。

      ◆2階B病棟(59床)※障害者施設等一般病棟
      『報告・連絡・相談・確認を迅速に行う。情報を共有し協力し合い、安全性の高い看護・介護を提供する。』を目標に掲げています。
      患者様やご家族が入院して最初に関わる病棟です。
      新しい環境で安心して療養できるよう、患者さまやご家族にとって何が必要で、どんなことを大切に思っているのかを常に考え、寄り添える看護を実践できるように心がけています。

      ②療養病棟(看護配置20:1)
      長期にわたり療養生活を送られる、高齢でADL全介助の患者さまが多く慢性期から終末期の看護がメインとなります。

      ◆2階A病棟(60床)※療養病棟
      長い経過をたどる患者様が多くいらっしゃるので、スタッフ間で情報を共有し、患者さまの立場に立ったケア、家族に接するようなケアを提供できるよう心がけています。
      患者様にアットホームな雰囲気の中、安心して療養生活をすごしていただける病棟を目指しています。
      『声をかけやすい雰囲気をつくり、スタッフ間で意見を言える相談しやすい、情報を共有できる病棟にする』を目標に、スタッフ間のコミュニケーションを大事にし、声をかけ合い、助け合いながら、日々の看護・介護に取り組んでいます。

      ◆3階B病棟(59床)※療養病棟
      慢性期の長期療養を目的として入院されている方が多く、毎日穏やかに過ごされています。医療処置だけでなく日常生活の援助にもじっくり取り組むことができます。
      『声掛けを密に行い、報告・連絡・相談を強化し、共通認識のもと統一した看護ケアが提供できる』を目標に、スタッフ間で声を掛け合い、助け合い思いやりをもって看護ケアが提供できるよう、チームワークの良い病棟づくりに努めています。幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、個々が活躍し笑顔や活気に溢れています。

      ◆4階A病棟(60床)※療養病棟
      患者様は、寝たきりで病状の落ち着いている方が多く、落ち着いた雰囲気の病棟です。
      スタッフは、年齢層が幅広く、外国人スタッフも多く在籍。看護師・看護補助者ともに、積極的な意見交換や情報共有を心がけ、協力し合いながら業務を行っており残業もほぼありません。
      『情報理解を共有し、継続的に安全な看護・介護提供が出来る』を病棟目標に掲げ、患者さまが安全で安楽に療養して頂けるように、積極的なカンファレンスの実施や報連相を強化し、明るく元気に業務に取り組んでいます。

      ◆4階B病棟(59床)※療養病棟
      『患者様に安全・安楽な療養生活を提供するために技術・知識を深める』『看護師・看護補助の新入職者がお互い声をかけやすい環境を作る』の2つの目標を掲げています。
      入院患者様のより良い療養環境について考え、患者様に寄り添った看護・介護を心がけています。
      スタッフの年齢層は20代から50代までと幅広く、外国人スタッフも在籍しておりグローバル化も進んできています。
      新入職者にはベテランスタッフがサポートにつき、安心して仕事ができるように支援しています。
      スタッフ同士で意見交換しやすく、毎日患者さまのためのカンファレンスをし、患者さまが安心して入院生活をおくれるようにスタッフ一丸となって日常生活のケアに取り組んでいます。

      ◆各病棟の共通点
      経験も様々な20~40代、子育て期のママナース、そして多国籍なナースが在籍しており、多様な働き方をお互いに尊重しあい、協力しながら働いています。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都足立区
    • ◆北千住駅 バス8分 ◆町屋駅 バス10分 ◆田端駅 バス23分
    • ◆病棟における看護業務全般を担当して頂きます。
      当院では主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者さまの長期入院を受け入れています。

      ①障害者施設等一般病棟(看護配置10:1)
      障害者施設等一般病棟とは、重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者 、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、神経難病などの患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。

      ◆1階病棟(54床)※障害者施設等一般病棟
      2021年9月にオープンした病棟です。
      固定チームナーシングを基本とする看護提供体制です。
      看護師は若手からベテランまで様々なスタッフが活躍しています。
      入院患者様の多くは寝たきりで、重度の意識障害や人工呼吸管理が必要な方が入院されています。
      病棟目標である『患者さまの立場になって考え、思いやりのある優しい看護・介護を提供できる』よう、患者さまご本人やご家族のニーズに寄り添い個別性に合わせた手厚いケアを心がけています。

      ◆2階B病棟(59床)※障害者施設等一般病棟
      『報告・連絡・相談・確認を迅速に行う。情報を共有し協力し合い、安全性の高い看護・介護を提供する。』を目標に掲げています。
      患者様やご家族が入院して最初に関わる病棟です。
      新しい環境で安心して療養できるよう、患者さまやご家族にとって何が必要で、どんなことを大切に思っているのかを常に考え、寄り添える看護を実践できるように心がけています。

      ②療養病棟(看護配置20:1)
      長期にわたり療養生活を送られる、高齢でADL全介助の患者さまが多く慢性期から終末期の看護がメインとなります。

      ◆2階A病棟(60床)※療養病棟
      長い経過をたどる患者様が多くいらっしゃるので、スタッフ間で情報を共有し、患者さまの立場に立ったケア、家族に接するようなケアを提供できるよう心がけています。
      患者様にアットホームな雰囲気の中、安心して療養生活をすごしていただける病棟を目指しています。
      『声をかけやすい雰囲気をつくり、スタッフ間で意見を言える相談しやすい、情報を共有できる病棟にする』を目標に、スタッフ間のコミュニケーションを大事にし、声をかけ合い、助け合いながら、日々の看護・介護に取り組んでいます。

      ◆3階B病棟(59床)※療養病棟
      慢性期の長期療養を目的として入院されている方が多く、毎日穏やかに過ごされています。医療処置だけでなく日常生活の援助にもじっくり取り組むことができます。
      『声掛けを密に行い、報告・連絡・相談を強化し、共通認識のもと統一した看護ケアが提供できる』を目標に、スタッフ間で声を掛け合い、助け合い思いやりをもって看護ケアが提供できるよう、チームワークの良い病棟づくりに努めています。幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、個々が活躍し笑顔や活気に溢れています。

      ◆4階A病棟(60床)※療養病棟
      患者様は、寝たきりで病状の落ち着いている方が多く、落ち着いた雰囲気の病棟です。
      スタッフは、年齢層が幅広く、外国人スタッフも多く在籍。看護師・看護補助者ともに、積極的な意見交換や情報共有を心がけ、協力し合いながら業務を行っており残業もほぼありません。
      『情報理解を共有し、継続的に安全な看護・介護提供が出来る』を病棟目標に掲げ、患者さまが安全で安楽に療養して頂けるように、積極的なカンファレンスの実施や報連相を強化し、明るく元気に業務に取り組んでいます。

      ◆4階B病棟(59床)※療養病棟
      『患者様に安全・安楽な療養生活を提供するために技術・知識を深める』『看護師・看護補助の新入職者がお互い声をかけやすい環境を作る』の2つの目標を掲げています。
      入院患者様のより良い療養環境について考え、患者様に寄り添った看護・介護を心がけています。
      スタッフの年齢層は20代から50代までと幅広く、外国人スタッフも在籍しておりグローバル化も進んできています。
      新入職者にはベテランスタッフがサポートにつき、安心して仕事ができるように支援しています。
      スタッフ同士で意見交換しやすく、毎日患者さまのためのカンファレンスをし、患者さまが安心して入院生活をおくれるようにスタッフ一丸となって日常生活のケアに取り組んでいます。

      ◆各病棟の共通点
      経験も様々な20~40代、子育て期のママナース、そして多国籍なナースが在籍しており、多様な働き方をお互いに尊重しあい、協力しながら働いています。
    • 准看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都足立区
    • ◆北千住駅 バス8分 ◆町屋駅 バス10分 ◆田端駅 バス23分
    • ◆病棟における看護業務全般を担当して頂きます。
      当院では主に病状が慢性で比較的高年齢層の患者さまの長期入院を受け入れています。

      ①障害者施設等一般病棟(看護配置10:1)
      障害者施設等一般病棟とは、重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害者 、重度の意識障害者、筋ジストロフィー患者、神経難病などの患者様が概ね7割以上を占めている病棟です。

      ◆1階病棟(54床)※障害者施設等一般病棟
      2021年9月にオープンした病棟です。
      固定チームナーシングを基本とする看護提供体制です。
      看護師は若手からベテランまで様々なスタッフが活躍しています。
      入院患者様の多くは寝たきりで、重度の意識障害や人工呼吸管理が必要な方が入院されています。
      病棟目標である『患者さまの立場になって考え、思いやりのある優しい看護・介護を提供できる』よう、患者さまご本人やご家族のニーズに寄り添い個別性に合わせた手厚いケアを心がけています。

      ◆2階B病棟(59床)※障害者施設等一般病棟
      『報告・連絡・相談・確認を迅速に行う。情報を共有し協力し合い、安全性の高い看護・介護を提供する。』を目標に掲げています。
      患者様やご家族が入院して最初に関わる病棟です。
      新しい環境で安心して療養できるよう、患者さまやご家族にとって何が必要で、どんなことを大切に思っているのかを常に考え、寄り添える看護を実践できるように心がけています。

      ②療養病棟(看護配置20:1)
      長期にわたり療養生活を送られる、高齢でADL全介助の患者さまが多く慢性期から終末期の看護がメインとなります。

      ◆2階A病棟(60床)※療養病棟
      長い経過をたどる患者様が多くいらっしゃるので、スタッフ間で情報を共有し、患者さまの立場に立ったケア、家族に接するようなケアを提供できるよう心がけています。
      患者様にアットホームな雰囲気の中、安心して療養生活をすごしていただける病棟を目指しています。
      『声をかけやすい雰囲気をつくり、スタッフ間で意見を言える相談しやすい、情報を共有できる病棟にする』を目標に、スタッフ間のコミュニケーションを大事にし、声をかけ合い、助け合いながら、日々の看護・介護に取り組んでいます。

      ◆3階B病棟(59床)※療養病棟
      慢性期の長期療養を目的として入院されている方が多く、毎日穏やかに過ごされています。医療処置だけでなく日常生活の援助にもじっくり取り組むことができます。
      『声掛けを密に行い、報告・連絡・相談を強化し、共通認識のもと統一した看護ケアが提供できる』を目標に、スタッフ間で声を掛け合い、助け合い思いやりをもって看護ケアが提供できるよう、チームワークの良い病棟づくりに努めています。幅広い年齢層のスタッフが在籍していますが、個々が活躍し笑顔や活気に溢れています。

      ◆4階A病棟(60床)※療養病棟
      患者様は、寝たきりで病状の落ち着いている方が多く、落ち着いた雰囲気の病棟です。
      スタッフは、年齢層が幅広く、外国人スタッフも多く在籍。看護師・看護補助者ともに、積極的な意見交換や情報共有を心がけ、協力し合いながら業務を行っており残業もほぼありません。
      『情報理解を共有し、継続的に安全な看護・介護提供が出来る』を病棟目標に掲げ、患者さまが安全で安楽に療養して頂けるように、積極的なカンファレンスの実施や報連相を強化し、明るく元気に業務に取り組んでいます。

      ◆4階B病棟(59床)※療養病棟
      『患者様に安全・安楽な療養生活を提供するために技術・知識を深める』『看護師・看護補助の新入職者がお互い声をかけやすい環境を作る』の2つの目標を掲げています。
      入院患者様のより良い療養環境について考え、患者様に寄り添った看護・介護を心がけています。
      スタッフの年齢層は20代から50代までと幅広く、外国人スタッフも在籍しておりグローバル化も進んできています。
      新入職者にはベテランスタッフがサポートにつき、安心して仕事ができるように支援しています。
      スタッフ同士で意見交換しやすく、毎日患者さまのためのカンファレンスをし、患者さまが安心して入院生活をおくれるようにスタッフ一丸となって日常生活のケアに取り組んでいます。

      ◆各病棟の共通点
      経験も様々な20~40代、子育て期のママナース、そして多国籍なナースが在籍しており、多様な働き方をお互いに尊重しあい、協力しながら働いています。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 26 万円~
    • 障害福祉施設
    • 東京都八王子市
    • ◆高尾駅 車15分 ◆狭間駅 車20分 ◆高尾山口駅 車20分
    • 障害者支援施設での看護業務を担当して頂きます。
      ◆業務内容
      ※施設利用者の服薬管理、健康管理が主な業務となります。
      ※利用者の方の外出の引率、月1回の嘱託医の問診の際の診察補助等も担当して頂きます。
      ※介護スタッフもおり、看護業務に専念して頂けます。
      ※当施設では大きく以下の2つのサービスを利用者の方に提供しています。その活動のなかで服薬管理やバイタルチェックはもちろん、健康相談や利用者のかたの悩み相談にものって頂きます
      ①日常生活のサポート、作業、運動などを行う生活介護
      ②就労機会の提供や、それに基づいた訓練をする就労支援

      ◆看護師数:常勤1名
      ◆利用者数:86名
      ◆利用者層
      ※身体的または知的な障害をお持ちの方
      ※利用者さんは、18~65歳と幅広くいらっしゃいます
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 病院・クリニック
    • 東京都西東京市
    • ◆田無駅 徒歩19分 ◆武蔵境駅 バス9分 ◆田無駅 バス14分
    • ◆病棟における看護業務全般を担当していただきます。

      <各病棟の体制>
      ※2A病棟(循環器内科、総合内科)55床
      ・看護基準 7:1
      ・受け持ち患者人数 10 人
      ・在籍人数 23 人
      ・日勤体制 看護師 8 人から 10 人
      ・夜勤体制 看護師 3 人、看護補助 1 人
      ・看護職員平均年齢 31.2 歳
      ・病棟 平均残業時間 15.2h/月間

      ※3B病棟(乳腺外科、耳鼻科、口腔外科、内科の混合病棟、COVID-19)32床
      ・看護基準 7:1
      ・受け持ち患者人数 7 人
      ・在籍人数 15 人
      ・日勤体制 看護師 4 人
      ・夜勤体制 看護師 3 人、看護補助 0 人
      ・看護職員平均年齢 33.8 歳
      ・病棟 平均残業時間 18.03h/月間

      ※5A病棟(整形外科、脳神経外科、消化器外科)50床
      ・看護基準 7:1
      ・受け持ち患者人数 10 人
      ・在籍人数 21 人
      ・日勤体制 看護師 7 人から 8 人
      ・夜勤体制 看護師 3 人、看護補助 1 人
      ・看護職員平均年齢 29.6 歳
      ・病棟 平均残業時間 14.47h/月間

      ※5B病棟(泌尿器科を中心とした外科系病棟)46床
      ・看護基準 7:1
      ・受け持ち患者人数 9 人
      ・在籍人数 19 人
      ・日勤体制 看護師 5 人から 6 人
      ・夜勤体制 看護師 3 人、看護補助 0 人
      ・看護職員平均年齢 30.1 歳
      ・病棟 平均残業時間 18.47h/月間

      ※6A病棟(内科系/一般内科、消化器内科、腎臓内科、透析科)50床
      ・看護基準 7:1
      ・受け持ち患者人数 10 人
      ・在籍人数 20 人
      ・日勤体制 看護師 7 人から 8 人
      ・夜勤体制 看護師 3 人、看護補助 1 人
      ・看護職員平均年齢 33.4 歳
      ・病棟 平均残業時間 12.02h/月間

      ※6B病棟(療養)50床
      ・看護基準 20:1
      ・受け持ち患者人数 20 人+フリー業務1名
      ・在籍人数 12 人
      ・日勤体制 看護師 4 人から 5 人 看護補助者とペア
      ・夜勤体制 看護師 2 人、看護補助 2 人
      ・看護職員平均年齢 39.9 歳
      ・病棟 平均残業時間 12.59h/月間
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都台東区
    • ◆浅草橋駅 徒歩5分 ◆馬喰町駅 徒歩4分 ◆馬喰横山駅 徒歩3分
    • ≪訪問看護業務全般をお任せ致します。≫
      ①在宅でのリハビリ(拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練ほか)
      ②医師の指示に置よる医療処置(インシュリン注射・点滴等の施行・血糖測定ほか)
      ③血圧・体温・脈拍などのバイタルチェック
      ④医療機器(在宅酸素、人工呼吸器、持続点滴、膀胱カテーテル)
      ⑤褥瘡管理
      ⑥認知症ケア(認知紹介後の相談、事故防止のための工夫)
      ⑦低栄養や運動機能低下を防ぐためのアドバイス
      ⑧療養上のお世話(食事、洗髪、入浴の介助ほか)
      ⑨終末期の看護(ターミナルケア)


      【利用者人数】100名~120名
      【訪問件数】1日4~5件
      【移動手段】電動自転車
      【オンコール】オンコール有
      【患者層】リハビリ~ターミナル
      【記録方式】電子カルテ
      【受け持ち方式】チーム制
      ※電子タブレットを訪問に持参して、記録やカルテを見て頂きます。
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 有料老人ホーム
    • 東京都八王子市
    • ◆片倉駅 徒歩3分 ◆京王片倉駅 徒歩8分 ◆八王子駅 バス15分
    • ◆退院後の在宅生活をお支え出来るように、入居者様へ施設内訪問看護の業務を行っていただきます。
      お客様のご自宅での様子・施設での様子も把握しながら、「どうしたら入居者様の笑顔が増えるか」「どうしたら自宅でその方らしく過ごせるか」をチームで考えて支援しています。

      【看護配置】
      ・日勤:入居者20名に対して3~4名
      ・夜勤:入居者20名に対して1~2名

      【在宅訪問・施設内看護】
      ◇健康チェック(バイタル測定)
      ◇点滴・注射・褥瘡処置などの医療行為
      ◇終末期のケア(緩和ケア・看取りケア)
      ◇医療機器の管理・家族さまへの手技指導
      ◇服薬管理・指導
      ◇身体的な介護支援(排泄・入浴・食事など)
      ◇病院との連携(主治医等)
      ◇訪問看護計画書作成・報告など

      訪問に興味があるけどなかなか踏み出せていない方、必見です!

      ※就業場所の変更について
      雇入れ直後:求人票の通り
      変更の範囲:株式会社フレアス内の事業所

      ※従事すべき業務の変更の範囲
      雇入れ直後:求人票の通り
      変更の範囲:株式会社フレアス内の業務



      ★充実の福利厚生★
      入社日~半年以内の有給休暇付与前(有給休暇は10日間)に、特別休暇5日付与!!
      急な体調不良などあっても安心して働いていただけます!!
      退職金制度も設けておりますので、腰を据えて長く働いていただけます。
      その他福利厚生は下記をご覧ください◎

      ★小規模運営だからこそ、寄り添ったケアが行えます★
      一人ひとりの寄り添った看護を一緒に提供しませんか?
      経験もさまざまな20代~60代まで幅広い年代の方がご活躍いただける環境です!

      入居者様の生活の場だからこそできるケアを、スタッフみんなで考えて日々のケアを行っています!入居者様やご家族のやりたいことや思いを大切にしているスタッフが多いのもフレアスの特徴です☆彡
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 有料老人ホーム
    • 東京都日野市
    • ◆万願寺駅 徒歩11分 ◆高幡不動駅 徒歩15分 ◆日野駅 バス25分
    • ◆退院後の在宅生活をお支え出来るように、入居者様へ施設内訪問看護の業務を行っていただきます。
      お客様のご自宅での様子・施設での様子も把握しながら、「どうしたら入居者様の笑顔が増えるか」「どうしたら自宅でその方らしく過ごせるか」をチームで考えて支援しています。

      【看護配置】
      ・日勤:入居者20名に対して3~4名
      ・夜勤:入居者20名に対して1~2名

      【在宅訪問・施設内看護】
      ◇健康チェック(バイタル測定)
      ◇点滴・注射・褥瘡処置などの医療行為
      ◇終末期のケア(緩和ケア・看取りケア)
      ◇医療機器の管理・家族さまへの手技指導
      ◇服薬管理・指導
      ◇身体的な介護支援(排泄・入浴・食事など)
      ◇病院との連携(主治医等)
      ◇訪問看護計画書作成・報告など

      訪問に興味があるけどなかなか踏み出せていない方、必見です!

      ※就業場所の変更について
      雇入れ直後:求人票の通り
      変更の範囲:株式会社フレアス内の事業所

      ※従事すべき業務の変更の範囲
      雇入れ直後:求人票の通り
      変更の範囲:株式会社フレアス内の業務



      ★充実の福利厚生★
      入社日~半年以内の有給休暇付与前(有給休暇は10日間)に、特別休暇5日付与!!
      急な体調不良などあっても安心して働いていただけます!!
      退職金制度も設けておりますので、腰を据えて長く働いていただけます。
      その他福利厚生は下記をご覧ください◎

      ★小規模運営だからこそ、寄り添ったケアが行えます★
      一人ひとりの寄り添った看護を一緒に提供しませんか?
      経験もさまざまな20代~60代まで幅広い年代の方がご活躍いただける環境です!

      入居者様の生活の場だからこそできるケアを、スタッフみんなで考えて日々のケアを行っています!入居者様やご家族のやりたいことや思いを大切にしているスタッフが多いのもフレアスの特徴です☆彡
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 29 万円~
    • 特別養護老人ホーム
    • 東京都葛飾区
    • ◆小菅駅 徒歩5分
    • ◆2020年4月に開設した特別養護老人ホーム(ユニット型:定員120名)での看護業務を担当していただきます
      ◆施設内における看護業務、生活補助及び付帯する業務
      ・入居者様の健康管理(点滴、注射、経管栄養の管理、吸引、患部の処置など)
      ・入浴介助の補助
      ・排泄介助
      ・食事介助
      ・外来受診の付き添い
      ・往診医との連携
      ・カルテ入力(簡単なPC操作)
      ・介助業務:介護の仕事と看護の仕事の棲み分けはしっかりしております

      【配属】
      特別養護老人ホーム

      下記2024年11月時点確認
      ==========================
      【概要】
      特別養護老人ホーム:120名
      短期入所サービス:18名

      【勤務時間】
      日勤 07:00~15:00 休憩60分
      日勤 09:00~17:00 休憩60分

      【利用者情報】
      平均要介護度:4
      ユニット型:14ユニット・10名/ユニット
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 39 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都杉並区
    • ◆南阿佐ヶ谷駅 徒歩1分 ◆阿佐ヶ谷駅 徒歩8分 ◆新高円寺駅 徒歩15分
    • ◆訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せ致します。
      ◆受け持ち方式:チーム制
      ◆訪問時の業務内容
      健康状態の観察(バイタルチェックなど)
      医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
      医療機器の管理(呼吸器管理など)
      その他、各種介助(清拭、手足浴など)
      ◆1日の流れ※例
      09:00 朝礼
      09:15 訪問(1件目/60分)
      10:30 訪問(2件目/60分)
      11:45 訪問(3件目/30分)
      12:30 事業所に戻り休憩・昼食
      13:40 訪問(4件目/45分)
      14:45 訪問(5件目/60分)
      16:00 訪問(6件目/45分)
      17:00 ステーションに戻り訪問記録入力、申し送りなど
      18:00 退社

      ◆担当者会議、退院時カンファレンスへの出席、地域連携活動
      ◆人員配置:看護師/4~10名、PT・OT・ST/若干名、医療事務/若干名
      ◆1日の訪問件数:5件~6件
      ◆オンコール:有り(常勤人数にて分担※1番(メイン)・2番(サブ)の1日2名体制)
      ◆記録方式:電子カルテ(1人1台ipad支給)
    • 看護師免許をお持ちの方
  • NEW

    • 年休120日以上

    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 39 万円~
    • 訪問看護
    • 東京都杉並区
    • ◆永福町駅 徒歩3分
    • ◆訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せ致します。
      ◆受け持ち方式:チーム制
      ◆訪問時の業務内容
      健康状態の観察(バイタルチェックなど)
      医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
      医療機器の管理(呼吸器管理など)
      その他、各種介助(清拭、手足浴など)
      ◆1日の流れ※例
      09:00 朝礼
      09:15 訪問(1件目/60分)
      10:30 訪問(2件目/60分)
      11:45 訪問(3件目/30分)
      12:30 事業所に戻り休憩・昼食
      13:40 訪問(4件目/45分)
      14:45 訪問(5件目/60分)
      16:00 訪問(6件目/45分)
      17:00 ステーションに戻り訪問記録入力、申し送りなど
      18:00 退社

      ◆担当者会議、退院時カンファレンスへの出席、地域連携活動
      ◆人員配置:看護師/4~10名、PT・OT・ST/若干名、医療事務/若干名
      ◆1日の訪問件数:5件~6件
      ◆オンコール:有り(常勤人数にて分担※1番(メイン)・2番(サブ)の1日2名体制)
      ◆記録方式:電子カルテ(1人1台ipad支給)
    • 看護師免許をお持ちの方

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加