神奈川県横浜市青葉区の介護求人
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆青葉台駅 徒歩8分 ◆田奈駅 徒歩16分
- 【家族ケア】
◆ 介護者ご家族の相談・助言・介護看護指導
【身体ケア】
◆ 健康・栄養状態観察、服薬管理
◆ 医療処置及び管理
◆ 入浴・排泄介助および看護
◆ 手指、足趾爪、皮膚のケア等のフットケア
【精神・心理ケア】
◆ 日常生活および社会参加への相談
◆ コミュニケーションサポート
【リハビリ】
◆日常生活動作訓練、嚥下リハ、呼吸リハ
【事務面】
計画書・報告書作成等の事務作業 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆青葉台駅 徒歩8分 ◆田奈駅 徒歩16分
- 【家族ケア】
◆ 介護者ご家族の相談・助言・介護看護指導
【身体ケア】
◆ 健康・栄養状態観察、服薬管理
◆ 医療処置及び管理
◆ 入浴・排泄介助および看護
◆ 手指、足趾爪、皮膚のケア等のフットケア
【精神・心理ケア】
◆ 日常生活および社会参加への相談
◆ コミュニケーションサポート
【リハビリ】
◆日常生活動作訓練、嚥下リハ、呼吸リハ
【事務面】
計画書・報告書作成等の事務作業 - 准看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆あざみ野駅 徒歩9分 ◆あざみ野駅 徒歩10分 ◆江田駅 徒歩18分
- ◆医師の訪問診療補助や医師の指示での訪問、医療材料管理、ケアマネや病院との連携を行います。
◆一日の流れ
・9:00:出勤
・9:15:往診先のホームや患者様宅に向け出発!
・9:30:往診先に到着、居宅往診の場合は往診開始(2件程度)、ホームの場合は施設のスタッフさんと申し送り後に往診(バイタル測定、処置及び診察介助)
・11:30:往診終了
・13:00:事務所到着
・13:30:休憩
・14:30:居宅往診があれば午後も2件程往診、ホームの場合は往診は午前か午後のいずれかなので往診予定がなければ片付けや明日の準備など
・18:00:業務終了
◆同行予定の無い日は、待機番として、臨時往診同行や医材の管理・翌日の往診準備などをします。
◆スタッフ内訳
・医師:6名
・看護師:4名
・医事7名 - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 29 万円~
- 有料老人ホーム
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆藤が丘駅 徒歩4分
- 有料老人ホームにおける看護業務全般をお任せ致します。
・65室69名
・看護師体制:常勤3名(非常勤は在籍なし)
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
・具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など
・介護と看護は基本的に分業制 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 50 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆青葉台駅 徒歩8分
- 仕事内容
◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
【業務内容】
血圧・体温・呼吸・脈拍等の測定、病状の観察。
医療処置、医療機器・薬剤の管理、与薬。
清潔保持、排泄、食事など。ご家族への療養上の相談、指導。
身体機能回復、寝たきり予防、日常生活動作訓練
【訪問方法】車
【訪問件数】4件/1日
【訪問エリア】青葉区を中心に車で20分程度の距離を訪問していただきます。
【利用者数】約70名(小児0名)、医療保険5割、介護保険5割、
精神の利用者は全体の2-3割程度(精神のみの受け持ち希望は不可です)
※リワークまではしていないです。生活周りの役所手続きなどはすることもあります。
【利用者層】小児から高齢者(平均年齢75歳)まで幅広く受け入れています。お看取りは年に平均6名程度です。
【疾患層】パーキンソン病、ターミナル、呼吸器、いろう、麻薬管理、気管切開等もいらっしゃいます。お看取りは年に約6名程度です。
【オンコール所持】あり 所持数:月10回程度(現在3名の看護師で回しております)
※所持回数相談可能ですが、月に最低2回は所持必須です。
【実働】月平均1回程度
【看護師数】常勤6名、非常勤3名 他にはリハスタッフが2名いらっしゃいます。
(職員平均年齢:20代後半が1名、他は平均的に30代~40代。50代が1名、60代はいらっしゃいません)
【フォロー】
ベテランナースがしっかり教育しますのでご安心ください。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 36 万円~
- 有料老人ホーム
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆たまプラーザ駅 バス12分 ◆たまプラーザ駅 バス14分 ◆柿生駅 バス22分
- 【有料老人ホーム】における看護業務全般をお任せ致します。
・定員70名(現在60名程度)
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、シャント管理など
基本的には介護看護分業です。
入浴介助はないです。
体位交換、着替え、排泄ケアは手伝っていただくことがございます。
《施設情報》
・看護師人数:常勤4名(夜勤あり)、非常勤7名
・看護師年齢層:30代後半~70歳まで幅広く在籍しています
・夜勤回数:月3~5回(要望を聞いて決まります)
・お看取り件数:10件程度/年
お看取り時、ご家族によって様々な対応をしております。
心配されているご家族には、少しでも気持ちを軽くできるよう、声掛けなどの対応をしています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 有料老人ホーム
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆たまプラーザ駅 バス12分 ◆たまプラーザ駅 バス14分 ◆柿生駅 バス22分
- 【有料老人ホーム】における看護業務全般をお任せ致します。
・定員70名(現在60名程度)
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、シャント管理など
基本的には介護看護分業です。
入浴介助はないです。
体位交換、着替え、排泄ケアは手伝っていただくことがございます。
《施設情報》
・看護師人数:常勤4名(夜勤あり)、非常勤7名
・看護師年齢層:30代後半~70歳まで幅広く在籍しています
・夜勤回数:月3~5回(要望を聞いて決まります)
・お看取り件数:10件程度/年
お看取り時、ご家族によって様々な対応をしております。
心配されているご家族には、少しでも気持ちを軽くできるよう、声掛けなどの対応をしています。 - 准看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆青葉台駅 徒歩7分
- ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
(主な業務内容)
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
・褥瘡の予防と処理
・カテーテル・人工肛門の管理
・床ずれ処置・点滴・服薬管理
◆1日の訪問件数:平均1日4~5件
◆オンコール:有
※ターミナルの方がいらっしゃる場合を除くと、電話・出動はほとんどございません。
◆移動手段:お車での移動になります。
◆記録の仕方:紙カルテ 電子タブレットを導入予定(時期未定)
◆受け持ち方式:担当制
◆看護師人数:在籍NS:4名(常勤2名、非常勤2名)
≪新緑訪問看護ステーション青葉台の運営方針≫
1、病状は安定しているが寝たきりになっている方
2、疾患は治癒しているが介護に問題の方
3、医療器具を装着したまま生活していく必要がある方
4、末期患者で死が近く、在宅での死を希望している方
以上のような通院困難な方、医療の必要のない寝たきりの方、障害のある方などの家庭での療養生活を支援し、心身の機能維持回復を図り、生活の質を確保することを目的としています。 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
年休120日以上
駅徒歩5分以内
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- その他
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆市が尾駅 徒歩1分
- ◆認可保育園での看護・保育業務を行って頂きます。
・0歳クラスの保育補助
・保健衛生指導
・保健だよりの作成(本部が作成したフォーマットあり)
・プールの消毒など
≪保育園特徴≫
・保育時間:7:00~21:00(シフト制による実働8時間勤務。各園の開所時間によるが基本的に8:30~18:00勤務)
・保育対象:57日~5歳
・保育定員:60名程度
・看護師1名体制 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 年収 430 万円~
- 有料老人ホーム
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆藤が丘駅 徒歩15分 ◆青葉台駅 バス12分
- ◆【住宅型有料老人ホーム】における看護業務全般をお任せ致します。
・定員:50名
・日勤看護師体制:2~3名
・看護師年齢層:50代が多くなっております。
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など
・介助業務:有(体位交換・入浴介助・食事介助・レクリエーションなど)
・夜間対応:オンコール対応有り
・平均要介護度:2.9 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆あざみ野駅 バス7分 ◆新百合ヶ丘駅 バス29分
- ◆外来・救急外来での看護業務を担当して頂きます。
- 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 35 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆江田駅 徒歩10分
- ◆SCUにて看護業務全般を担当して頂きます。
西館3F-SCU(9床)、新館4F-SCU(9床)、西館5F-SCU(6床) いずれかの配属となります。
【病院全体・病棟情報】
・外来患者数 :一日平均250名
・平均在院日数 :14日間
・オペ件数 :約3,744件/年
整形外科 :約2,470件/年
循環器 :約327件/年
脳神経外科 :血管内:約439件/年
開頭:約513件/年
・救急搬送 :約7,000件/年
・記録方式 :PONR(SOAP)
【職場環境】
・看護師数 :正看比率80%以上
・看護師平均年齢:34歳前後(20代40%、30代・40代それぞれ約25%、50代約10%)
・新卒入職者数 :35~40名程度
・脳神経外科未経験の方が約5割ほどいらっしゃいます。
【教育体制】
・中途プリセプターと、中途採用者チェックリストを用いてフォローします。
中途育成委員会があり、中途入職者が職場環境に適応できるように病院全体でサポートしています。
・フォローの流れ:入職時オリエンテーション→1ヶ月後と3ヶ月後にフォローアップ研修(良かった点、改善してほしい点の共有)→3ヶ月後を目処にラダー開始。 - 看護師免許をお持ちの方
-
住宅手当あり
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 30 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆江田駅 徒歩10分
- ◆SCUにて看護業務全般を担当して頂きます。
西館3F-SCU(9床)、新館4F-SCU(9床)、西館5F-SCU(6床) いずれかの配属となります。
【病院全体・病棟情報】
・外来患者数 :一日平均250名
・平均在院日数 :14日間
・オペ件数 :約3,744件/年
整形外科 :約2,470件/年
循環器 :約327件/年
脳神経外科 :血管内:約439件/年
開頭:約513件/年
・救急搬送 :約7,000件/年
・記録方式 :PONR(SOAP)
【職場環境】
・看護師数 :正看比率80%以上
・看護師平均年齢:34歳前後(20代40%、30代・40代それぞれ約25%、50代約10%)
・新卒入職者数 :35~40名程度
・脳神経外科未経験の方が約5割ほどいらっしゃいます。
【教育体制】
・中途プリセプターと、中途採用者チェックリストを用いてフォローします。
中途育成委員会があり、中途入職者が職場環境に適応できるように病院全体でサポートしています。
・フォローの流れ:入職時オリエンテーション→1ヶ月後と3ヶ月後にフォローアップ研修(良かった点、改善してほしい点の共有)→3ヶ月後を目処にラダー開始。 - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 28 万円~
- 訪問看護
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆江田駅 徒歩3分
- ◆訪問看護における看護師業務
・訪問件数:4~5回/日
・移動手段:車
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など
・介護保険:医療保険=6:4
・疾患層:癌末期、神経難病、小児(1割~2割)
・利用者数:250名
・職員数:14名
・看護師年齢:30代~50代
・オンコール2本有り、月に平均10回
▼教育体制
その方に併せて同行訪問が最大6ヶ月までございます。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 26 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆こどもの国駅 徒歩12分 ◆鶴川駅 バス11分 ◆青葉台駅 バス21分
- ▼病棟での看護業務全般をご担当いただきます。
▼患者様の特徴
医療依存度の高い長期療養の方や、早期退院を目指してリハビリに取り組んでいる患者様がメインです。
▼病床について
145床(地域包括ケア病棟34床 療養病棟111床)
▼2019年4月~2020年3月退院患者の統計
・神経系疾患…脳卒中の続発症(10)
・呼吸器系疾患…肺炎等(19)、誤嚥性肺炎(88)
・循環器系疾患…心不全(14)
・皮膚・皮下組織の疾患…膿皮症(11)
・腎、尿路系疾患及び男性生殖器系疾患…腎臓または尿路の感染症 (29)
▼看護師について
・総人数:60名
・地域包括ケア病棟:年齢20代~30代の方がボリュームゾーンです。
・療養病棟:年齢40代~60代幅広くいらっしゃいます。
※定着率が非常に良く、開院当初からお勤めの方もいらっしゃいます。
※男性看護師様も数名在籍中です。
▼配属先
・療養病棟または地域包括ケア病棟
※ご本人の経験とご希望を加味して決定いたします。
▼見学について
・可能ですが、状況によりますのでご相談ください。 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 35 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆こどもの国駅 徒歩12分 ◆鶴川駅 バス11分 ◆青葉台駅 バス21分
- ▼病棟での看護業務全般をご担当いただきます。
▼患者様の特徴
医療依存度の高い長期療養の方や、早期退院を目指してリハビリに取り組んでいる患者様がメインです。
▼病床について
145床(地域包括ケア病棟34床 療養病棟111床)
▼2019年4月~2020年3月退院患者の統計
・神経系疾患…脳卒中の続発症(10)
・呼吸器系疾患…肺炎等(19)、誤嚥性肺炎(88)
・循環器系疾患…心不全(14)
・皮膚・皮下組織の疾患…膿皮症(11)
・腎、尿路系疾患及び男性生殖器系疾患…腎臓または尿路の感染症 (29)
▼看護師について
・総人数:60名
・地域包括ケア病棟:年齢20代~30代の方がボリュームゾーンです。
・療養病棟:年齢40代~60代幅広くいらっしゃいます。
※定着率が非常に良く、開院当初からお勤めの方もいらっしゃいます。
※男性看護師様も数名在籍中です。
▼配属先
・療養病棟または地域包括ケア病棟
※ご本人の経験とご希望を加味して決定いたします。
▼見学について
・可能ですが、状況によりますのでご相談ください。 - 看護師免許をお持ちの方
-
駅徒歩5分以内
- 看護師(正社員)
- 月給 33 万円~
- 有料老人ホーム
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆藤が丘駅 徒歩5分
- ◆有料老人ホームにおける看護業務をお任せ致します。
・定員:ケアレジデンス(施設)48室+グランクレール(住宅)80室
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など
【配置人数】
・日勤帯看護体制:1名~2名(ケア1名、シニア1名、往診時+1名)
・夜間帯介護体制:介護士2名、看護師1名
【急変時対応】
・夜間オンコール体制:なし(夜勤ナースが対応)
・協力医療体制:併設クリニックドクター随時対応(月曜日から金曜日の午前中)/24時間ドクターコール対応
【施設情報】
・居室:ベッド、床暖房、多機能便座トイレなどの設備のほか、緊急通報ボタンあり
・個別浴室:天然温泉を使用しています。
・園芸スペースやリハビリガーデンあり - 看護師免許をお持ちの方
-
年休120日以上
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 35 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆あざみ野駅 徒歩19分 ◆たまプラーザ駅 バス17分
- ◆病棟における看護業務を担当していただきます。
【病棟区分】
◆一般病棟 [26床]
内科・整形外科疾患の患者様を対象。
内科:肺炎、心不全などまたがん疾患の緩和ケアなど
整形:骨折全般・脊椎・人工関節・関節の靭帯の手術を中心に術前後のケア、リハなど
◆地域包括ケア病床 [14床]
多職種によるチーム医療で患者さまを支援したり、一時的なレスパイト入院も受け入れています。
◆回復期リハビリテーション病棟 [30床]
運動器疾患や脳血管疾患をお持ちの方を中心に、機能回復訓練を実施していきます。
◆医療療養病棟 [100床:48床+52床]
急性期の治療を終えても引き続き医療的な療養が必要な患者さまや、慢性疾患で継続的に療養が必要な患者さまを対象。
・療養病棟の看護師一人当たりの患者様受け持ち人数
→12名前後
・療養病棟のご年齢層(20代何割もしくは何名等とお伺いできますと幸いです)
→20代:4名、30代:4名、40代:6名、50代:5名
・療養病棟の平均残業時間
→月2~3時間程度
【職場環境】
・看護師数:46名(正看護師:36名/准看護師:10名)
・看護師平均年齢:38歳前後
・OT(作業療法士):5人、PT(理学療法士):13人在籍
・平均年齢:40代前半
【病院全体・病棟情報】
・夜勤体制→各病棟:Ns2名+助手1名 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
- 看護師(正社員)
- 月給 25 万円~
- 特別養護老人ホーム
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆市が尾駅 徒歩15分
- ◆介護施設における看護業務
・バイタルチェックなどの健康管理
・医療機関との連絡調整
・受診対応 等
※眠りSCANやiPadの導入で職員の負担を軽減します。
◆オンコールはございません。
◆介護看護業務の分業がされているため、食事介助 入浴介助 排泄介助などはございません。
◆施設概要
定員:入所110名
居室:78室
利用者層
要介護度 4
◆看護師年齢層 50~60代 - 看護師免許をお持ちの方
-
車通勤OK
寮あり
- 看護師(正社員)
- 月給 34 万円~
- 病院・クリニック
- 神奈川県横浜市青葉区
- ◆江田駅 徒歩10分
- 病棟にて看護業務全般を担当して頂きます。
【病院全体・病棟情報】
・病棟看護師体制:日勤帯7~8名、夜勤帯(回復期病棟2名 急性期病棟3名)
・外来患者数 :一日平均250名
・平均在院日数 :14日間
・オペ件数 :約3,744件/年
整形外科 :2,791件/年
循環器 :312件/年
脳神経外科 :血管内:479件/年
開頭:475件/年
・救急搬送 :約7,000件/年(うち脳神経外科約5,000件)
・記録方式 :PONR(SOAP)
・回復期リハビリテーション病棟:
患者様お一人おひとりに合わせた「リハビリ計画」に基づき、生活機能の回復促進に努めています。
※回復期リハビリテーション病棟の取り組み:退院前 在宅訪問(家屋評価)実践、家族とともに学ぶ会の開催、退院後調査(アンケート)の実施、在宅サービスとの連携
※在宅復帰率:83.7%(2024年度。うち74%が自宅に復帰。)
※6年目以上のリハスタッフが全体の約4割。
※家族勉強会について:月2回、各1時間程度実施。内容は「介助方法、高次脳機能障害、福祉用具、失語症・構音障害、転倒、介護保険・身障手帳、血圧管理、栄養管理」など。スタッフからは、ご家族の質問の頻度や内容、患者様への接し方などに変化が見られたというお声をいただいています。
【職場環境】
・看護師数 :正看比率80%以上
・看護師平均年齢:34歳前後(20代40%、30代・40代それぞれ約25%、50代約10%)
・新卒入職者数 :35~40名程度
・脳神経外科未経験の方が約5割ほどいらっしゃいます。
【教育体制】
・中途プリセプターがつき、中途採用者チェックリストを用いてフォローします。中途育成委員会があり、中途入職者が職場環境に適応できるように病院全体でサポートしています。
・3~6ヶ月間はプリセプターがつき、科目や疾患に関する指導は入職から1年間フォローがございます。プリセプターの中には院内の研修を受講した教育担当もおり、質の高い教育を受けることができます。
※具体例※
入職初日~1週間:入職時オリエンテーション、基本姿勢と態度・管理面の指導
入職後~6ヶ月間:看護技術に関する指導
※入職後1ヶ月・3ヶ月後にフォローアップ研修と、三者面談(師長・教育担当もしくはプリセプター)を実施。3ヶ月後を目処にラダー開始。
入職後~1年間 :チェックリストを用いて、各配属病棟の科目や疾患に関する指導
・中途採用者交流会を開催しており、入職後の不安な気持ちを共有し合い、解消することができます。
※参加者からの感想※
・中途だからこそ分かり合えることがあり、思いを共有できてよかった。
・不安が緩和できた。
・他の病棟だと顔と名前がわからないので交流会で顔見知りになれ、心強いと思った。
・何かあれば相談しやすくなった。
・子育て中の看護師同士の情報交換ができた。 - 看護師免許をお持ちの方
あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介