介護の悩み

「上司が数字のことばかりネチネチ言ってきます…」介護のお仕事 お悩み相談室

介護のお仕事研究所の人気コラムニスト 武藤竜也さんによる「介護のお仕事 お悩み相談室」。5月のテーマは「人間関係」について。読者のみなさんから寄せられた相談にズバッと答えてまいります。お二人目の相談者さんは管理部の上司についてお悩みを投稿いただきました。

ペンネーム:マーリーさんからのご相談

本部の管理部の上司についてです。

情緒不安定で、とにかく常に職員を怒鳴りつけます。そうかと思えば気持ち悪いぐらい(もちろん上っ面なのが見え見えですが)腰を低くしたり…こう言っては何ですがキ●ガイとしか思えないほどです。事実かなりの精神安定剤をのんでいるみたいですし。

社会福祉法人なのですが、とにかく数字ばかりで、そのことをネチネチ言ってきたり、また怒鳴ったりしてきます。

そんな調子なので職員、とくに役責がどんどん辞めていきます。なので常に人手不足で、なんの資格もない職員を管理職に無理矢理上げたりもします。私に対しても「覚悟しとけよ」と言う始末です。

本部の人間なので月に2回ほどしか会いませんが、事務や役責は電話でよくやりとりしており、そのたびかなり苦痛な顔をしています。自分もいずれこうなるのかと思うと、働き続ける気もなくなってきますし、そんなモチベーションで毎日憂鬱でしかたありません。

武藤竜也の回答

ご相談ありがとうございます。文中から読み取れる上司の言動は、確かにあまり好ましくないものだと思いますね。部下にしたら、「上司が別の人に変わってくれたら・・」と思うでしょうけど、それはまず無理な事でしょうし。雰囲気的に、その上司の気持ちを逆上させるような対応は、さらに油に火を注ぎそうですね。

どこの法人、事業所も同じですが、年間の計画を立てて数字を計算しているので、その計画通りに進められていないから上司に怒られるのかなと思います。つまり、もしかしたら何か怒られる原因があなたの職場にあるのではと想像してしまいます。そしてきっと、その原因の解決は難しく、上司からの圧力との板挟みで担当していた職員が辞めていくのでしょうね。

逆に、あなたがその上司の立場だったらどうでしょう。職員を怒るのをやめたら、数字は上がるのでしょうか。もし上がらないのなら、その上司が怒るのを止めさせることが問題の本質でないような気がします。

前向きな方法は、その上司の大好きな数字が上がるようにもう少し頑張ってみることかと思います。精神安定剤を飲みながら頑張っているとのことですが、何故飲まなくてはならないのか、その理由も気になります。法人の安定的な運営のために身を削って頑張っていらっしゃるのかもしれません。

文中では、あなたがその上司を嫌っている感じが受け取れますが、味方につける術を考える方があなたや職場が不利にならないと思いますよ。現場として数字を上げるのに必要なアドバイスの協力を、その上司にお願いするとかは出来ないでしょうかね。

または上司の対策委員会みたいなものを秘密裏に冗談で作って情報などをスタッフで共有すると、落ち着いて新たな対応策やアイデアが考えられるかもしれません。ときには文句を言い合う場でもいいでしょうけど、それだけにならないようにご注意下さいね。

上司を変えることは恐らく無理かと思いますので、スタッフが上司に使われるばかりでなく、上司を上手く使うことも考えてみてはいかがでしょうか。皆さんが楽しく仕事出来るよう祈っております。

ABOUT ME
介護のお仕事研究所(care)
介護職やケアマネなどの介護業界専門の求人情報サイト「ケア求人ナビ」です。「介護のお仕事研究所」は、現場で働く介護職のためのメディアとして運営しています。お役立ち情報や最新の求人情報は各SNSでも最新情報を受け取れます!