都道府県から探す

人気のエリア

雇用形態から探す

  • 神奈川県, 横浜市

  • -

  • 看護師

  • -

  • -

  • -

  • -

神奈川県横浜市の看護師求人

1681~1700件表示 / 1,895

    • 住宅手当あり

    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • その他
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆戸塚駅 徒歩5分
    • ◆認可保育園での看護・保育業務を行って頂きます。
      ・0歳クラスの保育補助
      ・保健衛生指導
      ・保健だよりの作成(本部が作成したフォーマットあり)
      ・プールの消毒など

      ≪保育園特徴≫
      ・保育時間:7:00~21:00(シフト制による実働8時間勤務。各園の開所時間によるが基本的に8:30~18:00勤務)
      ・保育対象:57日~5歳
      ・保育定員:60名程度
      ・看護師1名体制
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 36 万円~
    • 介護老人保健施設
    • 神奈川県横浜市港北区
    • ◆綱島駅 バス20分 ◆仲町台駅 車5分 ◆新羽駅 車5分
    • ◆介護老人保健施設での看護業務全般をお任せ致します。
      ・看護師人数:23名(正看護師13名、准看護師10名)
      ・看護師平均年齢:40代(20代~60代の方がいらっしゃいます)
      ・平均介護依存度:3.6
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 39 万円~
    • 介護老人保健施設
    • 神奈川県横浜市港北区
    • ◆綱島駅 バス20分 ◆仲町台駅 車5分 ◆新羽駅 車5分
    • ◆介護老人保健施設での看護業務全般をお任せ致します。
      ・看護師人数:23名(正看護師13名、准看護師10名)
      ・看護師平均年齢:40代(20代~60代の方がいらっしゃいます)
      ・平均介護依存度:3.6
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市港南区
    • ◆港南台駅 徒歩3分 ◆港南台駅 徒歩3分
    • 病棟での看護業務を担当して頂きます。

      ≪数字で見る横浜市南部病院≫
      ・看護方式 :固定チーム・デイペアナーシング・システム
      ・看護配置基準 :7対1看護(一般病棟)
      ・救急搬送台数:9,203台/年(2023年度)
      ・手術件数 :4900件/年
      ・分娩件数 :439件/年
      ・外来患者数 :約1000人/日
      ・入院患者数 :約360人/日
      ・オペ室 :8室
      ・平均在院日数:8.3日(2023年度)

      ≪数字で見る横浜市南部病院の看護師について≫
      ・平均年齢 :32.2歳(2023年度実績)
      ・専門・認定看護師在籍数:21名
      ・日勤帯のスタッフ数:人数配属は50床に対し常勤25~27名。通常、45~48名の患者に対し7~9名です。

      ≪教育体制≫
      ▼統括教育センターがございます。
      統括支援センターがあり、一人ひとりのキャリアに合わせた教育、将来のキャリアの支援がございます。

      ▼新人看護師を全員でサポートするシステム「なんぶ as one」
      中途で入職する新人看護師を、部署のスタッフ全員で支え、育成する手厚いバックアップ体制です。
      この体制では、部署の看護師全員が新人看護師をサポートするために、以下いずれかの役割を担います。

      ※チューターナース(一番身近な、心を支えるの先輩)
      ・新人が職場の雰囲気に慣れるよう寄り添い、気持ちを理解しながらサポートします。
      ・先輩としてのロールモデルとなり、一緒に学習したり、看護技術の練習をしたりします。
      ・すでに習得した看護技術は、一緒に実践してくれます。

      ※実地指導ナース(知識と技術を指導する中心的存在)
      ・部署の新人教育プログラムに沿って、体系的に知識や技術を指導します。
      ・新人に合った方法で、基本的な看護技術が確実に身につくよう支援します。
      ・実践の場で知識や技術を活かせる機会を提供し、目標達成度を確認してフィードバックを行います。
      ・新人看護職員だけではなく、チューターナースのサポートも行い、
      部署内でのOJT(実地研修)が効果的に進むよう調整します。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市港北区
    • ◆北新横浜駅 徒歩3分 ◆新横浜駅 徒歩13分
    • ◆有床クリニックにおける看護業務全般を担当していただきます。
      ※病棟・外来・オペ室での業務を担当していただきます。
      ・看護師人数13名(正看護師6名、准看護師7名)※助手4名
      ・日勤帯看護師:病棟1名、オペ室2名、外来2名
      ・夜勤体制:看護師1名(※オペのある日は2名体制)
      ・在院日数7~10日
      【患者層/手術件数】
      ・椎間板ヘルニア
      ・脊柱管狭窄症
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆東戸塚駅 バス5分 ◆緑園都市駅 バス19分 ◆東戸塚駅 バス19分
    • ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。

      【病棟】
      ◆療養病棟(生活リハ病棟)(170床、B1・B2・C2)
      ※脳梗塞後遺症の方が多いです。
      ※割合:脳卒中4割、廃用症候群4割、その他2割
      脳疾患の後遺症の方や肺炎などの治療後の体力低下を認める患者さんが療養をしながらリハビリを行い、自立した生活が送れるよう支援することを目的とした病棟です。リハビリ療法以外にも看護師や介護福祉士によるレクリエーションをしたり、散歩したりと楽しみのある入院生活を提供し、患者さん一人ひとりのゴールにあわせた看護・介護を行っています。

      ◆集中リハビリ病棟(115床、B3・C3)
      ※整形、脳疾患系が多いです。
      日常生活動作の向上を目的とし、寝たきり生活の防止、日常生活に復帰すること、さらに社会復帰することを目指して積極的にリハビリテーションを行っています。リハビリスタッフの介入も重点的に行われていて、リハビリ日常生活への移行をスムーズにするために、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、栄養士と専門チームを結成して患者さんをサポートしています。

      ◆維持リハ病棟(48床、障碍者施設等入院基本料13:1、C1)
      ※呼吸器が20台稼動しています。
      進行性の神経難病や人工呼吸器を装着された患者さん、低酸素脳症後の意識障害、脊髄損傷の重度肢体麻痺など重度の障害を持った患者さんが多い病棟です。患者さんの病状に応じた看護・介護・リハビリテーションが提供できるように日々病棟内で話し合い、対策を考え、実行するチームワークを重視した医療を実践しています。

      ≪病院情報≫
      【受け持ち患者数】1人12名程度
      【看護方式】固定チームナーシング
      【カルテ】電子カルテ
      【在宅復帰率】
      ・回復期リハビリ病棟…80.3%
      ・療養病棟…36.2%
      【看取り患者数】15名程度/月
      【平均在院日数】リハ病棟:3ヶ月、療養病棟:6ヶ月、特殊疾患病棟:12ヶ月
      【PT・ST・OT人数】140名以上(神奈川県内トップの配置です)
      【新卒看護師離職率】8%

      ◆一日の流れ
      8:30 朝礼
      9:30 バイタルチェック/患者様のケア
      12:00 昼休憩
      13:00 病棟カンファレンス
      14:00 ラウンド
      16:30 看護記録/申し送り
      17:30 勤務終了
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 34 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市緑区
    • ◆十日市場駅 バス5分 ◆十日市場駅 徒歩12分 ◆長津田駅 バス15分
    • ◆病棟での看護業務を担当していただきます。
      ※日本脳卒中学会より一次脳卒中センター(PSC)の認定を受けています。

      【数字でみる横浜新緑総合病院の看護師について】
      ・看護方式 :パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)
      ・救急搬送数:年間平均3,000件程度(月間平均250件)
      ・外来患者数:560人/日 入院:210人/日
      ・カルテ :電子カルテ
      ・受け持ち :充実した看護体制を取れており、受け持ちは少なくて3名、多くて6名となります。
      ・看護師平均年齢:35.8歳


      【手術実績】 ※2021年4月~2022年3月退院患者の統計
      ・神経系疾患:88件
      ・呼吸器系疾患:11件
      ・消化器系疾患:594件
      ・筋骨格系疾患:14件
      ・乳房疾患:61件
      ・腎・尿路系疾患:47件
      ・女性生殖器系疾患:39件
      ・血液・造血器・免疫臓器の疾患:29件
      ・外傷・熱傷・中毒:167件

      【脳神経センターについて】
      当院では主に下記疾患について扱っております。
      ・脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)
      ・てんかん、けいれん発作
      ・頭部外傷

      【消化器センターについて】
      ・上部消化管疾患:年間約8,700件の上部消化管内視鏡検査を実施
      ・下部消化管疾患:年間約2,500件の大腸内視鏡検査を実施
      ・逆流性食道炎、食道潰瘍、胃・十二指腸潰瘍、ヘリコバクター陽性胃炎など良性疾患および胃がんなどの悪性疾患の検診・診断・治療を行うとともに、大腸(結腸および直腸)、肛門に関わる全ての疾患を扱っております。

      【各指定】
      横浜市二次救急拠点病院 B
      保険医療指定
      労災保険指定
      救急医療指定
      生活保護法指定
      結核予防法指定
      母体保護法指定
      横浜市(胃・乳・子宮・大腸)がん検診指定
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 24 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆東戸塚駅 バス5分 ◆緑園都市駅 バス19分 ◆東戸塚駅 バス19分
    • ◆病棟における看護業務全般をご担当頂きます。

      【病棟】
      ◆療養病棟(生活リハ病棟)(170床、B1・B2・C2)
      ※脳梗塞後遺症の方が多いです。
      ※割合:脳卒中4割、廃用症候群4割、その他2割
      脳疾患の後遺症の方や肺炎などの治療後の体力低下を認める患者さんが療養をしながらリハビリを行い、自立した生活が送れるよう支援することを目的とした病棟です。リハビリ療法以外にも看護師や介護福祉士によるレクリエーションをしたり、散歩したりと楽しみのある入院生活を提供し、患者さん一人ひとりのゴールにあわせた看護・介護を行っています。

      ◆集中リハビリ病棟(115床、B3・C3)
      ※整形、脳疾患系が多いです。
      日常生活動作の向上を目的とし、寝たきり生活の防止、日常生活に復帰すること、さらに社会復帰することを目指して積極的にリハビリテーションを行っています。リハビリスタッフの介入も重点的に行われていて、リハビリ日常生活への移行をスムーズにするために、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、栄養士と専門チームを結成して患者さんをサポートしています。

      ◆維持リハ病棟(48床、障碍者施設等入院基本料13:1、C1)
      ※呼吸器が20台稼動しています。
      進行性の神経難病や人工呼吸器を装着された患者さん、低酸素脳症後の意識障害、脊髄損傷の重度肢体麻痺など重度の障害を持った患者さんが多い病棟です。患者さんの病状に応じた看護・介護・リハビリテーションが提供できるように日々病棟内で話し合い、対策を考え、実行するチームワークを重視した医療を実践しています。

      ≪病院情報≫
      【受け持ち患者数】1人12名程度
      【看護方式】固定チームナーシング
      【カルテ】電子カルテ
      【在宅復帰率】
      ・回復期リハビリ病棟…80.3%
      ・療養病棟…36.2%
      【看取り患者数】15名程度/月
      【平均在院日数】リハ病棟:3ヶ月、療養病棟:6ヶ月、特殊疾患病棟:12ヶ月
      【PT・ST・OT人数】140名以上(神奈川県内トップの配置です)
      【新卒看護師離職率】8%

      ◆一日の流れ
      8:30 朝礼
      9:30 バイタルチェック/患者様のケア
      12:00 昼休憩
      13:00 病棟カンファレンス
      14:00 ラウンド
      16:30 看護記録/申し送り
      17:30 勤務終了
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • 有料老人ホーム
    • 神奈川県横浜市瀬谷区
    • ◆希望ヶ丘駅 徒歩15分 ◆三ツ境駅 徒歩15分
    • ◆有料老人ホームのご利用者様に対する「健康状態のチェック」や「療養指導」、「医療処置」等の看護業務全般をお任せします。
      【主な仕事内容】
      ■ご利用者様の健康サポート
      バイタルチェック(体温、脈拍、血圧など)、服薬管理・サポート。
      ※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケアなど
      ■緊急時の対応
      状況に応じた医療処置、介護スタッフとの連携。
      ■記録と報告書作成
      ご利用者様の健康状態や医療処置の内容を正確に記録し、各種報告書を作成。


      【定員】80名
      【部屋数】個室72室、2人部屋4室
      【稼働率】80%程度
      【介護配置】2:1
      【看護師体制】
      早番:介護士3名
      日勤:看護師3名、介護士3名
      遅番:介護士3名
      夜勤:看護師1名、介護士3名
      【記録】すべて紙
    • 准看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 27 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県横浜市磯子区
    • ◆磯子駅 徒歩11分
    • 磯子中央病院の施設内にある訪問看護ステーションにて、訪問看護のお仕事をご担当頂きます。
      ≪具体的には≫
      ・健康管理及び状態の観察
      ・日常生活の支援
      ・服薬管理
      ・医療処置
      ・各種器械、カテーテルの管理
      ・リハビリテーションの指導
      ・ご家族への介護支援及び相談
      ・症状緩和
      ・看取りの支援

      ≪施設について≫
      ・ご利用者数 :約80名
      ・ご利用者の受け持ち:チーム制
      ・看護師在籍人数 :7名
      ・訪問件数 :4件~6件/日
      ・医療保険:介護保険=1:9(脳血管、糖尿病等)
      ・移動手段 :車の移動がメインとなります。
      ・利用者様の疾患層 :医療処置、リハビリ、家族指導、生活習慣病等がメイン

      ≪オンコール≫
      ・所持回数:月5~6回
      ・緊急出動:平均2~3回(常勤の人数によって変動します)

      ≪教育体制≫
      ・教育フォロー:管理者さんの手厚いフォローとプリセプターがつきます。
      同行訪問も1ヶ月行い、オンコールに関しては最低でも3ヶ月は持ちません。
      個々のレベルに合わせてフォロー致します。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県横浜市西区
    • ◆高島町駅 徒歩5分 ◆みなとみらい駅 徒歩7分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
      (主な業務内容)
      ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助
      ・褥瘡の予防と処理
      ・カテーテル・人工肛門の管理
      ・床ずれ処置・点滴・服薬管理

      ◆1日の平均訪問件数:4~5件
      ◆オンコール:有、当番頻度(1st4回/月・2nd4回/月・実働回数0~2回/月)
      ◆移動手段:車
      ◆記録方法:iPadを使用
      ◆受け持ち方式:看護師同士フォローしながら対応
      ◆介護保険:医療保険の割合=8:2
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県横浜市南区
    • ◆南太田駅 徒歩3分
    • ◆訪問看護ステーションで看護師業務を担当していただきます。
      ・訪問件数:4~6件/日
      ・移動手段:自転車・自動車・バイク いずれか
      ・利用者様さんのお宅へ伺ってケアにあたります(血圧測定・点滴・入浴介助など)。他にも、患者さんの体のためにできる範囲のことをお手伝いすることもあります。
      ・訪問先:一般居宅9割、施設1割
      ・受け持ち体制:チーム制
      ・在籍看護師人数:常勤7名、時短勤務1名、非常勤2名(全ステーション合わせて)
      ・医療保険:2割、介護保険8割
      ・記録方法:紙、タブレット併用
      ・夜間対応:オンコールあり(月5回程度所持・出動は事業所全体で月に3~4回程度)

      訪問エリア:南区、磯子区、中区、西区、港南区、戸塚区、及び周辺地域

      ※1回のサービスは通常1時間程度
      その他、サービスがない時は、事務所内で来客・電話対応、文書の整理、資料の作成、ファイリング等あり
      経過報告はパソコンへの入力をお願いします
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 30 万円~
    • 有料老人ホーム
    • 神奈川県横浜市瀬谷区
    • ◆希望ヶ丘駅 徒歩15分 ◆三ツ境駅 徒歩15分
    • ◆有料老人ホームのご利用者様に対する「健康状態のチェック」や「療養指導」、「医療処置」等の看護業務全般をお任せします。
      【主な仕事内容】
      ■ご利用者様の健康サポート
      バイタルチェック(体温、脈拍、血圧など)、服薬管理・サポート。
      ※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケアなど
      ■緊急時の対応
      状況に応じた医療処置、介護スタッフとの連携。
      ■記録と報告書作成
      ご利用者様の健康状態や医療処置の内容を正確に記録し、各種報告書を作成。


      【定員】80名
      【部屋数】個室72室、2人部屋4室
      【稼働率】80%程度
      【介護配置】2:1
      【看護師体制】
      早番:介護士3名
      日勤:看護師3名、介護士3名
      遅番:介護士3名
      夜勤:看護師1名、介護士3名
      【記録】すべて紙
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 看護師(正社員)
    • 月給 24 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市金沢区
    • ◆能見台駅 徒歩1分 ◆京急富岡駅 徒歩11分
    • ◆クリニック外来または障害児一時預かり施設での看護業務を担当頂きます。
      看護師構成:常勤4名、非常勤1名
      外来人数平均:110名(冬季は予防接種もあるので150名程度になることもあります)
      業務内容:
      クリニック:予防接種の準備、採血、診察介助
      デイケア:障害児のデイケア
      看護師日勤体制:2名または3名
      看護師年齡層:20~30代

      【配属】
      ◆基本的に外来と重心デイケアのローテーションになります。
      ◆基本的には外来からのスタートです
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 駅徒歩5分以内

    • 年休120日以上

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 35 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市港北区
    • ◆菊名駅 徒歩4分 ◆菊名駅 徒歩4分
    • ◆ICU/CCUもしくはSCUでの看護業務を担当していただきます。
      看護師数:常勤25名(正看護師)

      ■ICU、CCU(10床)
      ※時期によりますが、割合は脳神経外科3名、心臓血管外科2名、循環器3名、その他2名程度
      ■SCU(11床)
      ※開頭のオペ後はICUでみています。リハビリに力をいれています。

      ■看護配置 ICU2:1 、SCU3:1
      ※夜勤は看護師5名体制
      ※看護助手は2名専任担当がおり、検査出しなど役割分担をしています
      ※専任のリハ職やクラークさんも在籍し、多職種で連携を図っております
      ※ドクターが親身にフォローに入ってくださったり、見方などを教えてくださる環境です

      ■外来患者数:450~500名/日
      ■救急外来件数:1,136件/月
      ■救急搬送件数:660件/月(年間8,000件以上)
      ■心臓カテーテル検査1,100件/年(1日5~7件程度)
      ■病床稼働率:88.8%(6人部屋もございます)
      ■平均在院日数:約11日
      ■看護師平均年齢:35歳程度
      ■看護方式:チームナーシング
      ■認定看護師:集中ケア、慢性心不全、がん性疼痛、集中ケア認定、感染制御実践看護師が在籍しております

      〇心外のオペ件数
      月10件前後行っており、弁置換、CABG、シャント、末梢血管バイパス手術を行っており、
      これから胸腔鏡下左心耳切除術を行う予定もございます。

      〇集中ケアの認定看護師の配属状況
      当院では2名おります。ICUに1名、管理者で1名在籍しております。

      【手術内訳件数】2021年4月~2022年3月退院患者の統計
      神経系疾患:56件
      呼吸器系疾患:29件
      循環器系疾患:507件
      消化器系疾患:423件
      乳房の疾患:98件
      腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患:118件
      血液・造血器・免疫臓器の疾患:32件
      外傷・熱傷・中毒:635件
      ※開頭オペ:月2~3件前後


      【数字で見る菊名記念病院について】
      ■外来患者数:450~500名/日
      ■救急外来件数:1,136件/月
      ■救急搬送件数:660件/月(年間8,000件以上)
      ■心臓カテーテル検査1,100件/年(1日5~7件程度)
      ■病床稼働率:88.8%(6人部屋もございます)
      ■平均在院日数:約11日

      【病棟編成】
      ■W3A 病棟:脳外科、外科、乳腺外科の混合病棟
      ■W3B 病棟:循環器内科/心臓血管外科(7割)・泌尿器科(3割)の病棟
      ■W5病棟(18床):全科対応の個室病棟
      ■E5病棟(52床):整形外科(8割)・消化器内科(2割)病棟
      ■E6病棟:内科病棟
      ■ICU、CCU(10床)※時期によりますが、割合は脳神経外科3名、心臓血管外科2名、循環器3名、その他2名程度
      ■SCU(11床)※開頭のオペ後はICUでみています。リハビリに力をいれています。


      【数字で見る菊名記念病院の看護師について】
      ■看護師平均年齢:35歳程度
      ■看護師人数:230名(男性看護師35名程度)
      ■看護方式:アメーバ・ナーシングシステム
      ■認定看護師:集中ケア、慢性心不全、がん性疼痛、集中ケア認定、感染制御実践看護師が在籍しております
      ■シフト希望について:基本ご希望が通るように調整をしていただけます。
      ※基本的には、シフト希望は毎月15日頃に締め切り→25日頃に発表しております

      【医療設備】
      MRI/MDCT/DSA/シネアンギオ2台/マンモグラフィ/血液浄化装置/体外衝撃波結石破砕装置
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 24 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分
    • 【外来情報】

      ▼外来における看護業務をご担当頂きます。
      ・夜勤ができる方は救急外来との兼務を、日勤のみ希望の方はカテ室との兼務をご依頼いたします。
      ・最大限ご希望を考慮致します。(産婦人科と眼科以外は全科ございます。)

      ▼その他
      ・内視鏡検査件数:3,672件/年(内視鏡技師が主に検査しています。)
      ・外来患者数:500名/日

      ▼職場環境
      ・外来の看護師人数:26名

      【診療科目における強み】
      ・スポーツ整形
      ・循環器内科/心臓血管外科
      ・乳腺外科
      ・消化器

      【数字で見る戸塚共立第2病院について】
      ・平均在院日数:約12日
      ・救急搬送台数:1,600件/年
      ・オペ件数 :1,000件/年(整形外科>消化器外科>心臓血管外科>乳腺外科)
      ・内視鏡件数 :3,672件/年(内視鏡技師が主に検査しています。)
      ・入院患者数 :89.4人
      ・外来患者数 :133,805人
      ・看護配置基準:7対1
      ・看護方式 :固定チームナーシング
      ・看護記録 :PONR(NANDA看護診断)/クリニカル・パス/フォーカスチャーティング(手術室)

      【数字で見る戸塚共立第2病院の看護師について】
      ・看護師人数:125人
      ・看護師平均年齢:35.1歳
      ・平均在籍(勤続)年数:8年
      ・有給消化率:80%
      ・離職率:新人0%(2023年度実績)

      【教育体制について】
      プリセプターシップはもちろんですが、新人育成プロジェクトチームと院内の専任指導者による、集中研修が受けることができます。
      また配属で迷われる方は各科をローテーションし、自分の適性や科の雰囲気をみながら配属先を決めることもできます。
      経験が浅く基礎技術から身につけたい方や、ブランクがあり、徐々に感覚を取り戻したい方には1対1の技術研修も実施していますので、職場復帰、転職で不安をかかえる方も安心して働ける環境が整っています。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 住宅手当あり

    • 年休120日以上

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • その他
    • 神奈川県横浜市神奈川区
    • ◆白楽駅 徒歩8分
    • ◆認可保育園での看護・保育業務を行って頂きます。
      ・0歳クラスの保育補助
      ・保健衛生指導
      ・保健だよりの作成(本部が作成したフォーマットあり)
      ・プールの消毒など

      ≪保育園特徴≫
      ・保育時間:7:00~21:00(シフト制による実働8時間勤務。各園の開所時間によるが基本的に8:30~18:00勤務)
      ・保育対象:57日~5歳
      ・保育定員:60名程度
      ・看護師1名体制
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 車通勤OK

    • 寮あり

    • 看護師(正社員)
    • 月給 28 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分 ◆戸塚駅 徒歩7分
    • 【外来情報】

      ▼外来における看護業務をご担当頂きます。
      ・夜勤ができる方は救急外来との兼務を、日勤のみ希望の方はカテ室との兼務をご依頼いたします。
      ・最大限ご希望を考慮致します。(産婦人科と眼科以外は全科ございます。)

      ▼その他
      ・内視鏡検査件数:3,672件/年(内視鏡技師が主に検査しています。)
      ・外来患者数:500名/日

      ▼職場環境
      ・外来の看護師人数:26名

      【診療科目における強み】
      ・スポーツ整形
      ・循環器内科/心臓血管外科
      ・乳腺外科
      ・消化器

      【数字で見る戸塚共立第2病院について】
      ・平均在院日数:約12日
      ・救急搬送台数:1,600件/年
      ・オペ件数 :1,000件/年(整形外科>消化器外科>心臓血管外科>乳腺外科)
      ・内視鏡件数 :3,672件/年(内視鏡技師が主に検査しています。)
      ・入院患者数 :89.4人
      ・外来患者数 :133,805人
      ・看護配置基準:7対1
      ・看護方式 :固定チームナーシング
      ・看護記録 :PONR(NANDA看護診断)/クリニカル・パス/フォーカスチャーティング(手術室)

      【数字で見る戸塚共立第2病院の看護師について】
      ・看護師人数:125人
      ・看護師平均年齢:35.1歳
      ・平均在籍(勤続)年数:8年
      ・有給消化率:80%
      ・離職率:新人0%(2023年度実績)

      【教育体制について】
      プリセプターシップはもちろんですが、新人育成プロジェクトチームと院内の専任指導者による、集中研修が受けることができます。
      また配属で迷われる方は各科をローテーションし、自分の適性や科の雰囲気をみながら配属先を決めることもできます。
      経験が浅く基礎技術から身につけたい方や、ブランクがあり、徐々に感覚を取り戻したい方には1対1の技術研修も実施していますので、職場復帰、転職で不安をかかえる方も安心して働ける環境が整っています。
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 車通勤OK

    • 看護師(正社員)
    • 月給 31 万円~
    • 病院・クリニック
    • 神奈川県横浜市旭区
    • ◆鴨居駅 バス12分 ◆中山駅 バス18分 ◆鶴ヶ峰駅 車13分
    • ◆病棟における看護業務を担当していただきます。
      業務内容:傾聴、点滴、行動制限がある患者に対して同伴
      ≪日勤帯≫
      8:30~出勤:薬の内容確認→1部屋ずつお配りする
      9:00カンファレンス
      9:30~12:00 検温、外出する方に対してはお薬を渡す
      12:30 お昼の薬を配る
      ※1時間休憩
      13:30~17:00 業務再開→患者様と対話、散歩の同行、カルテの記入
      ≪夜間帯≫
      16:30 少し早めに出勤してお渡しする薬の確認
      16:30~17:00 申し送り
      18:00 夕食を配る→薬を配る
      20:00~22:00 就寝前の薬
      24:00~06:00 2時間ずつの仮眠で交代

      【病棟看護体制】日勤帯(看護師8名)、夜勤帯(看護師2名)
      【入院患者層】
      <急性期病棟患者>
      年齢層:平均30代(うち10代が4割)
      疾患内容:主にうつ病、一部統合失調症

      <児童思春期病棟>
      年齢層:24歳までで女性のみ
      疾患内容:主にうつ病、その他適応障害、発達障害

      【救急搬送】なし
      【看護師平均年齢】20代後半
      【看護記録】フォーカスチャーティング
      【平均在院日数】80日~90日程度
    • 看護師免許をお持ちの方
    • 年休120日以上

    • 看護師(正社員)
    • 月給 33 万円~
    • 訪問看護
    • 神奈川県横浜市戸塚区
    • ◆東戸塚駅 徒歩8分
    • ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。
      【訪問件数】平均3.75件程度/日
      【訪問方法】車※ドライバーが同行致します
      【看護師数】常勤5名
      【利用者】医療保険5割、介護保険5割、お看取り:60~70名程度/年(2020年度実績)
      【訪問先】居宅:施設=8:2
      【オンコール】1週間ごとに持ち回り(タクシーでの訪問となります)
      【オンコールの実働(持つ場合)】昨年度実績6回/年
      【オンコール】回数相談可能
      【記録等に関して】電子カルテ
      【受け持ち】チーム制
      【フォローについて】慣れるまで先輩が同行してくださいます
      【業務内容】健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
      ※具体的な医療処置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など
      ※認知症やがん患者の方が多くいらっしゃいます。
    • 看護師免許をお持ちの方

あなたにピッタリの求人を
無料でご紹介

  • 求人情報・お役立ち情報を配信!LINE友だち追加