サイトアイコン 介護のお仕事研究所

ケアハウスとは?サービス内容や費用、有料老人ホームとのちがい

ケアハウスは軽費老人ホームのひとつで、比較的安い料金で利用できる福祉施設です。ほとんどのケアハウスは個室でプライバシーが守られる上に、低額で利用できるため、人気が高い施設です。

ケアハウスで働きたい方も入居したい方も必見!
ケアハウスについて、入居基準や費用、サービス内容、メリット・デメリット、有料老人ホームとのちがいなどをご紹介します。

ケアハウス(軽費老人ホーム)について

ケアハウスとは、社会福祉法に定められた福祉施設である軽費老人ホームのC型のことを指します。
軽費老人ホームは、A型・B型・C型(ケアハウス)の3種類に分けられ、地方自治体や社会福祉法人などが運営しています。
軽費老人ホームは、60歳以上の身寄りがない、または家庭環境や経済状況などの理由により家族との同居が困難な方を、自治体の助成を受けることで、低額な料金で入居できる福祉施設です。
軽費老人ホームについて、下記で詳しくご紹介します。

軽費老人ホームA型・B型とは

軽費老人ホームA型は、食事サービスがあります。
軽費老人ホームB型は、食事サービスがないため、自炊ができる方を入居対象としています。
A型・B型ともに、介護の必要性がある高齢者は入居ができません。

軽費老人ホームC型(ケアハウス)とは

ケアハウスは、「一般型」「介護型」に分けられ、どちらも食事の提供をはじめとする生活支援を受けられます。
一般型は、基本的には介護が不要な人を入居対象としています。入居してから要介護状態になった場合は、外部の事業所のスタッフによる訪問介護や通所介護などの在宅サービスを受けることができます。
ただし、施設によっては、介護が必要な状況になったときには、退去しなければいけない場合もあります。

介護型では、一般型とは異なり、介護スタッフが常駐しているため、介護サービスを施設内で受けられます。また、重度の要介護状態になっても継続して利用できます。

ケアハウスの入居基準

入居者対象者は、身寄りがなく、家族との同居が困難で、独立して生活することに不安が認められる人が前提となります。

一般型の入居対象者は、「60歳以上の単身者もしくは、夫婦のどちらか一方が60歳以上であること」。
介護型の入居対象者は、「要介護度1以上の65歳以上の高齢者」です。

ケアハウスの費用

ケアハウスの入居には、入居一時金や保証金などの初期費用と、住居費や食費などの月額費用が必要になります。
一般型の場合は、30万円程度の初期費用と7万~13万円程度の月額費用が必要です。(初期費用が必要ない施設もあります。)
介護型の場合は、数十万~数百万円の初期費用と10万~20万円程度の月額費用が必要です。
負担額は、本人や扶養義務のある家族の世帯年収・課税状況、介護度などによって異なります。
※費用は一般的な目安です。詳細はご希望の施設にお問い合わせください。

ケアハウスのサービス内容

一般型では、洗濯や買い物、掃除などの生活援助を提供しています。
介護型では、一般型のサービスに加え、入浴や排泄などの介助、機能訓練などの介護サービスを提供しています。

ケアハウスのメリット・デメリット

ケアハウスへの入居を検討されている方は、利用に際してどんなメリット・デメリットがあるのかを知っておきたいですよね。
入居者が知っておきたい、ケアハウス利用のメリット・デメリットをご紹介します。

メリット

モバイルバージョンを終了