サイトアイコン 介護のお仕事研究所

介護職の8割「外国人介護士を受け入れても、人材不足は解消しない」。外国人介護士の受け入れに関する調査を、株式会社ウェルクスが実施

介護職の人材紹介サービス【介護のお仕事】を展開する株式会社ウェルクス(本社:東京都墨田区両国)は、介護のお仕事研究所の読者、介護系のSNS(Facebook、Twitter)の読者を対象に、「外国人介護士の受け入れ」に関する調査を実施しました。

【背景】
EPA(経済連携協定)や技能実習生制度により、日本で働く外国人介護士は年々増加傾向にあります。
2015年度では、東南アジア三ヵ国(インドネシア・フィリピン・ベトナム)で合計568人の外国人介護士が来日しました。410人であった2014年度から、受け入れ数は確実に増加しています。
厚生労働省によると、2025年に国内で不足する介護職の数は約38万人。外国人介護士の受け入れは、人材不足解消を期待されて、今後ますます進んでいくことでしょう。

しかし外国人介護士の受け入れについて、「トラブルが発生するのでは」と懸念する声も上がっています。そこで外国人介護士と一緒に働くことになる現場職員に、「自分の職場に外国人介護士が入職してくること」について伺いました。

調査結果

1.あなたの性別・年代を教えてください。


男女比はほぼ半々となりました。
年代比は男性が20代:11.9%、30代:50.0%、40代:21.4%、50代:14.3%、60代2.4%。
女性が20代:16.7%、30代:26.2%、40代:40.4%、50代:16.7%となりました。

2.あなたの役職を教えてください。


「スタッフ」が60.5%、「主任・リーダー」が19.8%、「管理者」が11.1%、「経営者」が8.6%となりました。

3.今、外国人介護士と一緒に働いていますか?

「一緒に働いている」が24.7%、「一緒に働いていない」が75.3%となりました。

4.自分の職場に外国人介護士が入職することについて、賛成ですか?反対ですか?


「賛成」が56.8%、「反対」が43.2%となりました。

5.「外国人介護士の入職に賛成」と回答した方は、なぜ賛成ですか?

コメントの一部をご紹介いたします。

6.「外国人介護士の入職に反対」と回答した方は、なぜ反対ですか?

コメントの一部をご紹介いたします。

7.外国人介護士をたくさん受け入れれば、人材不足は解決すると思いますか?


「そう思う」が17.3%、「そう思わない」が82.7%となりました。

8.外国人介護士を受け入れることで、職場や利用者さんにどのようなメリットがあると思いますか?

コメントの一部をご紹介いたします。

9.外国人介護士を受け入れることで、職場や利用者さんにどのようなデメリットがあると思いますか?

コメントの一部をご紹介いたします。

10.自分が利用者だとして、外国人介護士に介護されることになったらどう思いますか?


「介護士に国籍は関係ない」が60.5%、「外国人介護士には介護されたくない」が39.5%となりました。

11.外国人介護士について、受け入れると「介護の質が下がる」という意見があります。その中で「介護の質」とは、何によって決まると思いますか?

コメントの一部をご紹介いたします。

12.外国人介護士に対して、日本で介護をするにあたって語学以外にも高い介護スキルを求める風潮があります。では、あなたは積極的に介護スキルを上げようと努力・行動をしていますか?


「努力・行動をしている」が79.0%、「努力・行動をしていない」が21.0%となりました。

13.介護スキルを上げる努力・行動をされていると答えた方は、具体的にどのようなことをしていますか?

コメントの一部をご紹介いたします。

14.もし自分が逆の立場だとして、海外で外国人相手に介護をするとしたら、やっていけると思いますか?(語学の問題はないものとする)


「やっていけると思う」が42.0%。「やっていけないと思う」が58.0%となりました。

15.外国人介護士に長く働き続けてもらうには、どのようなサポートをしてあげるとよいと思いますか?

コメントの一部をご紹介いたします。

16.介護をする上で大切な『真心のケア』は、国境を超えて利用者さんに伝わると思いますか?


「伝わると思う」が79.0%、「伝わらないと思う」が21.0%となりました。

17.海外の人にも伝えたい、日本の介護の素晴らしさはどのような点にありますか?

コメントの一部をご紹介いたします。

18.「国や人種、言語を超えた介護」についてどう思うか、ご自由にお聞かせください。

コメントの一部をご紹介いたします。

まとめ

これからますます日本の介護現場に増えていくであろう、外国人介護士。
彼らの受け入れに対しては「介護業界だけが鎖国的な空気でいるのはおかしい」という賛成派の意見も見られましたが、やはり言語や文化の壁を不安に思う意見が目立ちました。
日本人も外国人も等しく働きやすい職場にするためには、現場の介護職がどのような努力や心遣いをするべきでしょうか?
きたるグローバル化に向けて、この機にじっくり考えてみましょう。

アンケートにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

モバイルバージョンを終了