【さいたま市北区】児童発達支援管理責任者(正社員)/放課後等デイサービス
◇放デイで児発管のお仕事◎月給28万円~♪◎GW・夏季・年末年始休暇あり!

- 車通勤OK
- 夜勤なし
- ブランクありOK
- 社会保険完備
- 駅徒歩5分以内
- リーダー候補・管理職
求人概要
施設形態 |
放課後等デイサービス |
---|---|
職種 |
児童発達支援管理責任者 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
埼玉県 さいたま市北区 |
アクセス |
宮原駅 徒歩3分 |
---|---|
給与 |
280,000円~300,000円 /月給 |
応募資格 |
◇児童発達支援管理責任者 ※児童発達支援管理責任者研修修了済みの方。 |
求人詳細
休日・ |
◎GW休暇 ◎夏季休暇 ◎年末年始休暇 ◎産前産後休暇 ◎育児休暇 ◎慶弔休暇 ◎有給休暇(6ヶ月経過後10日) ◎年間休日約115日 |
---|---|
待遇 |
社会保険完備 決算賞与あり |
勤務時間 |
◇平日 10:00~19:00 ◇学校休業日 9:00~18:00 ※休憩60分、残業なし ◇休日 シフトによる週休2日制(日、他) |
仕事内容 |
放課後等デイサービスあすぽーとにおける児童発達支援管理責任者業務を行っていただきます。 具体的には当事業所に通所する軽度の障害のある児童の療育指導、個別支援計画の作成、保護者面談、従業員管理、請求業務、送迎業務等です。 お子さんは1日10人程度の小規模で暖かい事業所です。 多くの児童は近隣の小学校の通常学級、または特別支援学級に通っています。 あすぽーとはただの「預かり型」ではない「成長療育型」の放課後等デイサービスです。一人でも多くの苦手や特性を持ったお子さんに学習や集団活動、お友達との関わりの中で小さな成功体験をつみ、自信をつけていくことで「自己肯定感」を養い、二次障害を防止します。 また、一般的に児童発達支援管理責任者の業務はお子さんの情報や個別支援計画、出席管理や実績記録、業務日報の作成・送迎表管理など、何度も同じことを紙に転記したりといった煩雑な業務に時間を取られがちですが、あすぽーとではコンピューターによる療育管理システムを導入し、できるだけ書類作成の時間や負担を減らしています。 情報の見える化・共有化をはかり、お子さんへの支援と保護者様のケアの質の向上に努めています。 |
その他 |
放課後等デイサービスあすぽーと宮原教室 |
採用担当の声
採用担当の声
こんな方を求めています。 ・障害のある子どもたちを支援していきたいという熱意のある方。 ・どんな人にも平等に接し、相手の気持ちを思いやれる方。 ・明るく元気で真面目な方
応募にあたって
こちらの求人は企業に直接応募が可能な求人となります。
応募方法 |
ケア求人ナビ応募フォームからご応募ください。 |
---|---|
選考プロセス |
面接 |
法人概要
会社名 |
株式会社ジェイド |
---|---|
採用担当 |
上杉淳 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区大成町4-125-1 |
会社概要 |
2015年にさいたま市北区に1教室目を開設以来、多くのニーズにお応えして教室を拡大中。 埼玉県内で学習塾や高齢者デイサービス、障害児福祉事業を展開している「株式会社ジェイド」が運営しています。 通常学級や特別支援学級に在籍している非常に軽度な発達障害・知的障害のある小・中学生が放課後に楽しく過ごし、友達との関わりや学習に取り組む場所です。 療育管理システムを導入して煩雑な事務作業や書類作成の負担を減らしています。業務時間はたくさんお子さんと関わって働くことができます。 日曜を含む週休2日制で、夏季・年末年始など連休もあり、プライベートも大切にできます。 年齢・性別関係なく、給与アップや役職を目指すことも可能。情熱があれば成長できる環境です。 |